• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

桃色の豹のブログ一覧

2011年03月18日 イイね!

復活の狼煙

KITとの別れから約一年‥
再び日の目を見るとは思わなかったモノ達が

明日、甦ります芽

新たな主は
きっと存分に性能を発揮してくれる事でしょうひよこ"

では、詳細はまた明日(*^_')
Posted at 2011/03/18 18:16:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2011年02月21日 イイね!

気付けば一年が経とうとしておりまふ芽

気付けば一年が経とうとしておりまふ昨年の納車から早くも一年が過ぎようとしている今日この頃ひよこ

既に地球一周してしまいました桃豹です芽

(*^_')さてもう一周するのはいつかな?
Posted at 2011/02/21 20:39:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2011年01月21日 イイね!

それは偶然の産物‥的な必然の結末

それは偶然の産物‥的な必然の結末お久しぶり★
はじめまして(*^_')
こんにちは☆

(☆ω-)桃豹です。

長らくご無沙汰して居りましたが‥
やっと気分が乗って参りましたので
一つウェブログでも上げましょう。

約一ヶ月前のことです。

仕事納めの前日、27日の早朝に事件ガガガガ…

昨年末25日の晩から27日の終日まで
某田舎では十数年振りの記録的な積雪が在りました。

その日は前日からの雪で路面がシャーベットの為
山の中腹に在る実家までの帰宅を断念して
じぃを路中していました。

路中場所はバスの停留所にも使われる何も無い広い路側帯
同様に雪の為、路中している車に紛れて泊めていました。

前日からの雪で27日は国道沿いの町まで交通網が麻痺状態

かろうじて動けるエッセで路中してあるじぃを脇目に親を職場へ送り出し
自分はじぃを駆り出して職場へ向かおうとトンボ帰り。

じぃを泊めている場所に近づき遠めに見ただけでは何の違和感も無い状態だったのですが、
近寄るにつれ、ショートケーキよろしくのしかかっているはずの雪が一部少ない。

不振に思いつつエッセを泊めて歩いてじぃを見回したその時…

じぃの衝撃的な状態を目の当たりにすることになりました。

(*д)゜゜「リヤハッチのガラスが無い」

何度見直して見てもガラスは無い…というか、室内に落ちている。

どうやら路中している場所にそびえる木々達が記録的積雪に耐えかねて倒木し
じぃのリヤハッチを直撃した模様。

(*・ω・)b えぇ、それはそれは見事な「大穴」が開いておりましたょ。

久しぶりにエキセントリックな事態に見舞われ暫し呆然(*・д・)
…が、そんなことをしている間にも雪は降り続け
周辺の木々はバキバキと悲鳴を上げながら倒木し続けていた為
とりあえず積雪の心配の無い場所へスタックしながらもジタバタと緊急避難。

ディーラへ問い合わせるも「今日から正月明けまでお休みです…。」と、間の悪さ全開w
やるせなさで一杯になりつつも引き返してエッセで会社へ出社して一日を過ごしました。


そして翌日28日、振り続ける雪で完全に動けなくなったじぃをどうするか
悩みながら仕事納め・・・できるはずもなくw

年末の仕事をそのまま正月へ持ち越すことに(-ω-;)

更に翌日29日、積雪が若干解け始めた為、どうにか次の降雪の前に安全地帯を見つけようと
苦心した結果、幼馴染から屋根付き駐車場の情報をゲット…が、ほぼ同時に
ディーラから「今なら車庫に持ち込んで保管できます」と又も間の悪さ全開ww
結局、ディーラへ持ち込む為、幼馴染を引き連れて国道をセミオープンじぃで夜走り(爆

ちなみにこのときセミオープンでも静粛性には差が無いことを発見w
トンネルの中ではさすがに後ろから音が進入してくるものの、普通に走る分には

違和感(・∀・)無しw

更にバックミラーには凄くクリアな後方視界がw

そんなこんなでディーラへ到着してじぃは入院することに・・・。







続く。
Posted at 2011/01/21 22:25:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2010年12月05日 イイね!

さて問題だ芽

さて問題だじぃのタイヤ‥

ウェアインジケータさんが顔を出しました(∩∇`)


現在の走行距離は25000km超えの1kmだが‥

純正ポテンザさん、減りが早ぃくてもぅイッちゃうの(*/ω\*)


(-ω-)さて次は何を履かせよぅくつ
Posted at 2010/12/07 00:15:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2010年11月29日 イイね!

SA・MU・I★

SA・MU・I★おはようございます芽

出勤前に凍結したじぃをお湯で解凍してきた桃豹ですひよこ"

じぃに乗り込んでインパネを覗くと‥


☆氷点下1度☆


なるほど朝起きたら足先が冷たい訳だ‥(-ω-`)
Posted at 2010/11/29 11:18:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「[整備] #Nボックス フロントバンパークリップ取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/294649/car/3110899/6363430/note.aspx
何シテル?   05/09 09:13
こっそり登録&ぶろぐUPを始めたのは10年前。 ふと気づけば妻子大好きアラサー野郎になっていましたとさ。 車との付き合いはデーハーな色に乗って眺めて維持...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マツダ(純正) エンジンマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/15 19:29:42
2016.8 香川カフェ巡りとお盆休み? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/18 09:21:30
韓国史のお勉強を致しましょう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 07:45:27

愛車一覧

ホンダ N-BOX カッパーブラック (ホンダ N-BOX)
可愛さに惹かれ ホンダに帰ってきた。 ・・・と、思ったら何だこの足回り⁉︎ 酔います。 ...
ホンダ フォーチュンウイング125 ニーナ (ホンダ フォーチュンウイング125)
幸運の翼(全力厨二病) 燃費とリラックスフィーリングが最高の原ニでした。
ホンダ CR-Z じぃ (ホンダ CR-Z)
その昔、無限CR-Xに乗りたいと願った夢が 今と言う時代で叶う事の喜び 愛称は「じぃ ...
ホンダ フィット KIT (ホンダ フィット)
所有年数2年 生涯走行距離「64100km」 燃費がご機嫌ないい子でした。 次のオーナ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation