• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

otumaraのブログ一覧

2023年02月19日 イイね!

道路陥没事故その後

道路管理者は
社外パーツは純正換算で算出される。
損害賠償額支払いは半年後から1年後。
損害賠償額は半額しか補償しない。

という事でしたが

修理工場に道路管理者の保険会社から連絡があり、損害調査をしたいとの申し出があり修理工場の社長と話をした内容は、
社外パーツでも純正換算などあり得ないと保険会社は言っていたそう。

まだ全然損害賠償の話し合いも進んでいない段階で道路管理者の話が崩れ始めている。
日曜日はやっていない道路管理者に明日伝えてどういう見解を出すか見ものです。
Posted at 2023/02/19 12:55:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月15日 イイね!

陥没事故の道路管理者との賠償請求のやり取り

2/14
空知総合振興局 札幌建設管理部 当別出張所からの電話。
要点を言うとまず、警察署に事故届けを出した事で損害賠償請求は受理した。

支払いは半年後では無く1年後になる。

社外パーツ(車高調整式サスペンション)は純正サスペンションの金額で損傷分を補填しか出来ない。

賠償額の最高額は20万円迄。

という理不尽な3点の通達。

常識的に考えておかしくはないだろうか?
これからはこの損害賠償請求に対して全てその場で文章化して双方の交渉内容を明記して行こうと思う。

まずはこの3点についてどういう理由でそうなるのか問いただすつもり。

世の中の常識的にはさぁ賠償額すら決まってないし損害調査も全くしていない状況でこんな話通じる訳ありませんよねぇ。
全て過去の前例でそうなりますみたいな事を言ってくるので過去の前例100件を見せてもらいましょうか。

全く馬鹿にしている。
Posted at 2023/02/15 12:52:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月13日 イイね!

道路管理ってなに?

北海道江別市大麻 道道864号線 高速高架の少し前
昔自殺者の家が幽霊屋敷として最後は暴走族に放火された家があった所。


こんな道路陥没穴を1週間以上ほっといて道路管理課ってなんですか?


この穴今日撮影したけど1週間前ここでクルマが大破。修理費40万
今日は目視でも充分確認出来るけど1週間前は全然見えなかった。



苦情請求したけど最高半額補償で半年後支払いだって。



ふざけるな。
ここでクルマが故障した人は苦情請求しましょう。
〒061-0216
石狩郡当別町栄町192-7
空知総合振興局 札幌建設管理部 当別出張所
0133-23-2220
に事故届けを警察署に出して周囲、道路、クルマの被害状況を写真に撮って、ドライブレコーダーがあるならそれも見せて損害賠償請求しましょう。
Posted at 2023/02/13 17:18:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月30日 イイね!

結果フラッシュエディタ購入

HKSのプラグ8番相当とフラッシュエディタ購入してしまった。
いろいろクーポンやらなんやら使って安かった。
Posted at 2023/01/30 19:42:46 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年01月28日 イイね!

悩ましい。

フラッシュエディターかマスタリーECUを買うかブレーキディスクとパッドをエンドレスのカーブスリット、パッドはCCRGを買うか悩ましい。。。
テクニックが付くまではエンジン強化はしないつもりだったんだがなぁ。笑
Posted at 2023/01/28 22:03:18 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「激安 http://cvw.jp/b/2946586/47178529/
何シテル?   08/27 21:57
otumaraです。よろしくお願いします。オッさんです。 基本的にチューニングはDIY 工具、場所、日程的に無理なら多分手は出さない。 アライメントとかはショ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VELENO 1200lm ハイフラ防止対策済LEDウインカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 21:28:21
HKS HIPERMAX Ⅳ SP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 15:41:57
シフトインジケーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 13:40:45

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ht81sからzc33sに乗り換えました。 1.9万kmで車高調、LSD、アルミラジエタ ...
ホンダ インテグラ インポグラ (ホンダ インテグラ)
何と無く中古で買ってから10年normal。 そして後半5年はイジリ倒しました。
スズキ Kei 子ブタ (スズキ Kei)
息子にお下り
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ スイフトスポーツに乗っています。 ht81s からzc33sに乗り換えました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation