• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きむか8号機のブログ一覧

2019年09月09日 イイね!

実家から舞鶴へUターン〜ドライブがてら積極的休息〜②

①の続き。 

再び、自宅へ向かい、走り始めた私。

次に狙いを定めたのは、熊川宿!
国道303号を走っている時は、だいたい何時も道の駅若狭熊川宿に寄って、一服入れるんです。
ですが今回は、道の駅ではなく、重要伝統的建造物群保存地区に指定されている、若狭鯖街道・熊川宿に立ち寄りました。




ここは日本遺産の第一号に選出されたとのことで、江戸時代に、大陸文化と海の幸が行き交った交通と軍事の要衝として、栄えていた往時を偲ばせます。




なんと、2020年のNHK大河ドラマに取り上げられることが決まったとのこと!
人気観光スポットになる日も近いかも?(今が決して人気がないわけじゃないです^_^; 静かで良い雰囲気です!)




古い街並みですが、死んだ街ではなく、ちゃんと人々が生活を送る、生きた街として残ってるのがとても良いと思いました。



なんとも言えないノスタルジックな気持ちと、安らぎを感じつつ、街を後にしました。

そこからは小浜へ出て、海沿いを舞鶴へ一直線、長い旅は終わりを迎えました笑

養老の滝や熊川宿以外にも、眺めのいい場所、美味しそうなお店等、色々な発見があり、長旅でしたが、退屈とは無縁の時間を過ごせました。

やはり、下道は良いものですね♪
Posted at 2019/09/09 23:43:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月08日 イイね!

実家から舞鶴へUターン〜ドライブがてら、積極的休息〜①

9月8日、実家のある静岡県から京都府舞鶴市の自宅へUターン。

下道RUNNERの私は今回、国道1号、23号、365号、303号、27号を中心に走りました。(抜けがあるかも^_^;)

所要時間は約6時間半で、流石に休み無しは辛い。しかし、単に休むでは勿体無いと2箇所、目星をつけました。

1箇所目は、養老の滝!

岐阜県養老郡養老町にある、高さ32メートル、幅4メートルの滝で、日本の滝百選、名水百選にも選ばれており、歌川広重や葛飾北斎が絵の題材としたことでも有名です。

付近からは、濃尾平野が一望出来ます♪




滝の周辺は荘厳且つ穏やかな空気に包まれており、その佇まいに圧倒されました。






近くで見ると、水量のの多さを肌で感じられます。



養老の滝までは車で行くことが可能ですが、辿り着くまでの道程は、なかなかに厳しく、車高によっては坂道で底を擦ると思われますので、養老山麓から、ハイキングコースを利用して登るのも手です。

心身ともにリフレッシュした所で、次の休息地へ向かいます。

②へ続く。
Posted at 2019/09/09 13:56:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月20日 イイね!

みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛

Q1.あなたの愛車を教えてください。
RX-8タイプRS


Q2.愛車のお気に入りポイントやこだわりポイントなど愛車愛をどうぞ♪
他には無い8をと思い、あまり装着率の高くないエアロを付けており見た目に迫力がある所がお気に入りです。
8は、ロータリーエンジンという唯一無二のエンジンを搭載している事もあって、アクセルレスポンスが良く思い通りに操れる所がとても気に入ってきます♪



この記事は みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/08/20 08:38:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年03月25日 イイね!

夏用タイヤに

夏用タイヤに雪ももう降らないだろう、と言うことで夏用タイヤに履き替え。
スタットレスとの操作性の違いにびっくりした今日この頃。(免許取ってまた1年半、タイヤの履き替え初体験)

スタットレス用のホイールも良いのだが、やはり黒にメタリックブルーの夏用タイヤのホイールの方が、全体的に引き締まった印象、かっこいいと感じる。

タイヤも履き替えたことだし、近くの海までドライブ。
あいにく夕日は拝めず…
でも、良い気分転換になりました。
Posted at 2018/03/25 19:55:25 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
210328 07:43 - 18:08、
377.76 Km 8 時間 32 分、
4ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ44個を獲得、テリトリーポイント390pt.を獲得」
何シテル?   03/30 18:43
京都府北部住みきむかです。 愛車のrx-8を少しずつ自分色にしていこうと思っています笑 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FUJITA ENGINEERING Sonic SR-8 Ⅱ(オールステン)後期モデル対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/10 21:46:54
RE雨宮 Redom mini RX8 After A-TYPE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/11 06:49:32
RE雨宮バッテリー移設キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/17 23:29:37

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
マツダ RX-8に乗っています。 ロータリーサウンドの良さに惹かれ購入。 初めての車です ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation