• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月17日

久々の更新になりますね。(^ ^ ;


町内会役員で6月位からは夏祭りだ!町内清掃だ!運動会だ!と
忙しく中々自動車ライフからは遠ざかっていました。

そんな折車検で9月頭に出された愛車が戻って来ました!
油脂類の交換がメインでしたが約3週間掛かりました。
ついでにリアのナンバープレートの枠も新しくなりました!
塗装が剥げてサビまで出てたので気になっていました。



今回ターボ車用の リターンチューブSUB-ASSY が使えないか
相談もしましたが、流用できるかは次回となりました。
(うちのヤツは当然のように廃盤なんで入手出来ません。)
ギアの接続部分が違うだけなんだと思うんですがねぇ・・・残念!



しかし今回エアコンガスの漏れがつい発覚!
以前からガス抜けはあったんですが、該当箇所が判らずoリングの
交換等で凌いで来ました。
今年の猛暑でエアコンが活躍したのですが、酷使した影響か
ついに盛大に漏れが発覚しました。
帰ってきて早々に電装屋さんに旅立つことが確定いたしました。
ディスチャージホースとコンデンサーの接続部分からかなりの漏れが。
レトロフィット仕様になっているので内圧が高いらしく、
仕方ない部分なのでしょうね・・・



写真はないですが、ディスチャージホース・サクションホースに配管の
中古品を積み込み備える間に、アイドルプーリーを入手出来たので
交換してもらうつもりです。
大規模修復になるのか?簡単に治るのか?診断を待ちましょう・・・



入手不可能になったコーションラベルを試作してみました。
最初左側を作ったのですが、ドアを開けてみてビックリ!
全然違うではないですか!ってことで右側が作り直し品です。
実物の写真とネットで拾った画像を元にしてますが、フォントがありません。
特に右のはフォントのバランスは酷いし、車名も間違ってるのかも?
(文字が薄くなってスプラとしか読めない&スとプの間がない)
なのでオリジナルのままではないです。(笑
他にも3枚くらい廃盤のラベルもあるのですが、
防錆処理していただいた会社で作ってくれないかなぁ・・・
小さ過ぎて無理と言われるかな?(笑



台風被害に遭われた方々の心中お察し申し上げます。
早い復興をお祈り申し上げます。m(_ _)m
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2019/10/17 21:42:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ソアラ 3.0GT?
パパンダさん

秋高く後光纏ひて早し雲
CSDJPさん

うどん県へ長女送って〜おうどん瀬戸 ...
のりパパさん

かき氷でも食べちゃいましょう🍧
chishiruさん

注目の新製品【近日発売予定】
エーモン|株式会社エーモンさん

昼から整形外科に行って来たぜよ〜 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「いざ伊万里の関所を越え鍋島焼の窯元へ! http://cvw.jp/b/2946918/48551315/
何シテル?   07/19 20:55
Y. Yukitaです。よろしくお願いします。 当てないように、当てられないように、 慎重に運転してるつもりです。(^ ^ ;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
平成2年9月登録 70スープラに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation