• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y. Yukitaのブログ一覧

2018年10月29日 イイね!

やっとパワステ復活か?(笑


ゴールデンウイークに始まったパワステの異音と振動騒ぎを収束させるべく、
パワステポンプとステアリングラック(ラック&ピニオン)を交換しました。



もう少し早く交換予定だったんですが、今年は地震やら台風などで延び延びに・・・
ついでにこれも予定していたクラッチとブレーキのマスターシリンダーの OH と
クラッチレリーズシリンダーも新品に交換しました。



ABS 用リーザーバタンクです。



分かりにくいですが、クラッチレリーズシリンダー(朱色っぽいヤツ)と
それから延びる社外品のクラッチホース No.1 の代替品です。
e-bay 入手の代替品使えました。良かった良かった。(笑
元々付いていた物は OH キットも購入してるので保管しときます。



クラッチマスターシリンダーです。銅製?のユニオンボルトがキレイです。
でもすぐ錆びるんですかね?(笑
なぜかキャップが汚れてる・・・後でキレイにしときましょう。



パワステポンプを交換ついでにリザーバタンクとリターンホースも新品に。
プレッシャーホース類はオイル漏れもなく今の所は大丈夫なようです。
新品のタンクは青っぽく見えます。新車の頃はこんな色だったのかな?
左側から出ている細身のホースが交換したリターンホースになります。
しかし樹脂系パーツもですが、ゴム系パーツの廃盤が多いですね・・・

今回家から一番近いトヨタカローラにて全作業していただきました。
引取りの時にリフトアップされた状態で写真をとお願いしておりましたが、
お支払いとかしていると気が付けばガラス越しに愛車が・・・
その日はとても忙しそうでしたので黙って帰りました。残念!

リビルド品のパワステポンプがちょっと高かったです。(2万円弱)
某オークション等で購入すると半額以下の値段で購入できるのですが、
心の平安のために冒険はやめました。(笑

細々したパーツ交換やら入れて今回の総額約10万円程でした。
(シリンダーの OH キットやガスケット等は持ち込みのため少し安いです。)

因みにまだ入手出来るブレーキブースターの OH キットですが、実は OH を
お願いしましたが、やったことのある人間が居ないということで保留しました。

ネットで調べても出てきません。(笑
整備歴20年の方だったか1度だけ手掛けたことがあるとかって記事を見つけ、
何かあったら全交換だったんだろうなと察しがつきました。
ま、壊れた時に考えますか・・・

極力ハンドルを一杯切るような運転を控えて大事に運転しようかと思います。
ほぼ引取り時の直線しか走ってないので、レビューは次回にでも。(汗
Posted at 2018/10/29 15:18:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「再度挑戦!! http://cvw.jp/b/2946918/48646961/
何シテル?   09/09 21:34
Y. Yukitaです。よろしくお願いします。 当てないように、当てられないように、 慎重に運転してるつもりです。(^ ^ ;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28 293031   

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
平成2年9月登録 70スープラに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation