• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y. Yukitaのブログ一覧

2019年11月04日 イイね!

約2ヶ月やっと帰ってきました。(^ ^ ;


車検で約3週間、帰って来たと思ったらまた電装屋さんに
すぐ旅立ち更に2週間・・・ほぼ2ヶ月近くいませんでした。
今回初めての電装屋さん「平田バッテリー」さんに預けました。!
社長さんもいい人でまさに職人さんでした。



結果は大規模改修、ほぼクーラーが一新されました。
配管関係からの漏れ3ヶ所・コンプレッサー・コンデンサーからも漏れがある
とのことでした。持って行った中古品もヤバイかも?とのこと。(汗

結果コンプレッサー・コンデンサー・レシーバー・ホース2種類を新品交換。
ディスチャージ&サクションホースは作るとのことでしたが新品が入手でき、
少し節約になりました。(ホース代が約半額に!)











R134a用のレシーバーがデカイ!です。(笑
アイドルプーリーも錆びていたのが新品になって何か気持ちいいです。
安く仕上げていただいてありがとうございました。m(_ _)m
ガス補充もやってるとのことなのでまたよろしくお願いします。

これで終われば「めでたしめでたし」だったのですが・・・
平田バッテリーさんに預けてある間に新たな問題がまたしても発覚!
ラジエターからの漏れが・・・(^ ^ ;

車検引き取りに行った時に次回あたりラジエター交換しましょうかね?
と話題に挙げていたのですが、あと2年持つのかな?(笑

ディーラーで見ていただいて予想通りエアプラグからの漏れらしく、
プラグとガスケット交換で様子見をすることに・・・止まれば良いんですが。

なぜディーラーかというと欲しいパーツを調べていたので在庫確認を
一緒にしていただきました。ラジエターインレットホース自体は廃番なので、
代わりになるホースをあれこれ物色・・・使えるかどうかは運次第・・・(笑
エキパンの予備を廃番になる前に持っていた方がとの助言で色々調べたら・・・

エパポレーターユニット自体は調べてないですが、きっと廃番になってると
勝手に思っていたのです。でも「Evaporator Sub-Assy, Cooler, No.1」は
在庫ありだということが判明!早速注文しました。(エキパンは付いてると
勝手に思ってるのは内緒です。)(笑



スープラ液漏れ騒動から戻ってきて早々クーラント漏れの確認ついでに
バッテリーのキャリアー一式とターミナルの交換をしました。
そのまたついでにラジエターサポートなるプラスチック製のステーを
塗装してちょっと見栄えが良くなったと自己満足に浸るのでした。(笑

約30年、エアコン関係のトラブルは多いんですよねぇ・・・
真冬にヒーターが効かず震えながら運転したこともありましたし・・・
それ以外は故障もせず良い子なんです、ホントに。(^ ^)/

しかしF1中継、開始時間が・・・アメリカ大陸開催はまだブラジルが残ってる。
完全な寝不足です・・・
Posted at 2019/11/04 03:23:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「構想から1年半・・・ http://cvw.jp/b/2946918/48701520/
何シテル?   10/09 12:17
Y. Yukitaです。よろしくお願いします。 当てないように、当てられないように、 慎重に運転してるつもりです。(^ ^ ;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     12
3 4567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
平成2年9月登録 70スープラに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation