昨日20日は第10回角島セリカDayが開催され参加させていただきました。
いつも準備に奔走されているバツマルさんご夫婦には頭が下がります。
改めて御礼申し上げます。ありがとうございました。m(_ _)m
午前5時角島に向け出発!(^ ^ )/
雨続きでしたが本日は晴れの予報・・・でしたが・・・
路面が結構濡れていて嫌な予感がすぐに現実のものに。
都市高に乗って5分、雨が・・・車の汚れは仕方ないと開き直りました。(笑
飯塚を過ぎた頃には雨も上がり、今回車も少なめで順調なドライブでした。
会場に到着するとすでに1台お見えでした。今回も2番手でした。(^ ^ ;
続々と参加の方々が到着!開会式までにほとんどの方がお見えになり、
検温や消毒にご協力いただきスムーズに整列が完了!流石です。
今回は観光に来られた方でしょうか?結構な人数のギャラリーの方がご来場でした。
途中風が強くなり寒さ倍増!しかも小雨もパラパラでしたが、大変楽しく過ごさせて
いただきました。ありがとうございました。
終わる頃には晴れてあっという間の楽しいイベントでした。
今回帰りの大渋滞もなくスムースに大橋を渡り、道の駅にてお土産の活きサザエを
購入して帰路に・・・
バツマルさんより先に会場をあとにしていましたが、何やら前方から綺麗なセリカ
が近づいてきました。
そんなに道の駅に長居はしてないつもりでしたが、流石にびっくりしました。(笑
そして閉会式では思いもしなかった出来事が・・・
ワンオーナー賞をいただきました。ありがとうございます。m(_ _)m
うちのオーナー様は仕事で今回も参加を見送らざるを得なかったのですが、
帰って賞状を渡すと大変喜んで仏壇に飾って大喜びでした。(^ ^ )/
今回nekogaskyさんにしるくちゃんの近況を聞く事も出来ました。
その後どうなんだろうと気になっていたので、イベントに来られると知り
楽しみにしてました。ありがとうございました。
当日参加された方々にも御礼申し上げます。またよろしくお願いします。
m(_ _)m
Posted at 2022/03/21 16:04:26 | |
トラックバック(0) |
イベント | 日記