• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y. Yukitaのブログ一覧

2022年05月03日 イイね!

久々のGWですね〜(^ ^ )/


久々のGW、みなさま如何にお過ごしでしょうか?
現在うちの愛車は不動車となっております。(笑

前回交換を思い出したリレー関係を交換しました。
先輩諸氏の記事を見てフラッシャーリレーは手強そうでしたが、
思いの外?苦労せず取り出せました。ロックはなくただ刺さってるだけの様です。



オリジナルは2層構造で蓋が先に取れやすそうです。
丸いリレーを先に取り出すと取り外しやすいようです。
代替品は背の低い平屋構造です。少し数値が違いますが良いのかな?
苦戦したのは3個のブレーカーです。端子が長く抜くのも差すのも大変でした。

念願?のフロアカーペットを取り外しました。



前回湿った感じがしたのはサイレンサーパッドが加水分解で痛んでるせいでした。



所どころ張り付いたりしてキレイに剥がすのに苦労しました。(^ ^ ;



注意点はサイレンサーパッド下の一見硬そうなシート?です。
経年劣化のせいか簡単にヒビが入ります。膝立て厳禁です。
(体重を掛けられず座る場所に気を使いました。)



カーペットは手洗いして充分すすぎ2日掛けてよく乾かしました。
が、苦労の割にあまり綺麗になった実感は・・・(^ ^ ;
なので染めQブラックグレーで塗装しました。



カーペットを戻すには車を動かす必要があり座面だけ乗せました。(笑



完成です!いや〜大変でした。(^ ^ ;
まず取り外したパーツ類の置き場所がなく困りました。
それにパーツごとのボルトやスクリュー等々覚えてないと・・・

今回気付いた事はサイドブレーキケーブルを交換する場合、カーペットを外す
必要があるのでは?ということです。
センターコンソールを固定する為のステーの穴は必要以上に大きいのに、
ケーブルを固定する部分は穴が無い・・・う〜ん・・・どうなんでしょ?
今度ディーラーさんで聞いてみましょうかね。

しかし未だ不動車・・・運転席が付いてません。(笑
フレームのサビ取り中ですが、完成は?・・・な状態です。
Posted at 2022/05/03 21:54:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「再度挑戦!! http://cvw.jp/b/2946918/48646961/
何シテル?   09/09 21:34
Y. Yukitaです。よろしくお願いします。 当てないように、当てられないように、 慎重に運転してるつもりです。(^ ^ ;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

12 34567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
平成2年9月登録 70スープラに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation