
今年は寒いのか?暖かいのか?
雨も多い気が・・・
写真はこのパーツはどれなんだ!(笑
検索してもどれとは判別しづらいセンサーです。
クーラントの温度センサーなのでしょうけど・・・
ディーラーさんでもあれこれ取り寄せて頂いて大丈夫か確認。
大変お手間を掛けております。ありがとうございます。
m(_ _)m
長年のサビや汚れを取り、刻印を見る羽目に・・・
外せれば簡単なのですが付けたまで磨き、鏡で裏面を写真に。
それと配線図から水温センサーNo.2(エアコン)ではないかと
お伝えしたら判明?したかもしれません。
とうに廃番センサーなのですが、入手出来るとのことで連絡待ちです。
注文していたガスケットをゲット!
注文制限が掛かっていて、1度に2個注文が出来なく時間を要しました。
ライセンスランプ、もう一度再販をオーダーしましたが・・・
どうでしょうね?それと念願の左サイドマーカーも!(^ ^ )/
20ソアラ用のライセンスランプを持っていて、その付属品としてガスケットも
入手してたんです。ライセンスランプの形状は違うのにガスケットは同じ物。
セットで5,000円の破格なお値段でした。
スープラには使えないランプなんですが。
バッテリー充電がかなり時間が掛かりましたので、久々にエンジンルームを
フキフキしてる時あることに気付きました!
ステッカーがほぼ取れかけてる・・・よく踏みとどまっていたなと・・・
写真は試しに作ってみたツヤ消しVer。
やはりカバーを外さないとキレイに貼るのが難しい・・・
なぜかデータを作成してる時にフォントの幅や位置がズレた?
印刷の段差があり、オリジナルとは違います・・・
見る角度で段差がはっきり出ます。
3月のイベントまで時間がありませんが、まだコーティングとダンパー交換を
諦めてはいません!と、やる気だけはあるんですが・・・(^ ^ ;
最大の問題点・・・
これを外せればバックパネルも外せますが・・・
外すと仮ナンバー必須でしょうし、どうしましょうかねぇ・・・
今回は諦めてモール部分だけで手を打つか?
天気も気にしないといけませんし、寒いと色々壊れそうで・・・
雨が続く2月初旬です。m(_ _)m
Posted at 2024/02/04 17:40:18 | |
トラックバック(0) |
メンテナンス | 日記