• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y. Yukitaのブログ一覧

2021年09月30日 イイね!

なんとか月一・・・(^ ^ ;


今回の車検は約3週間で戻って来ました。(^ ^ )/
熊本まで新幹線で30分余り・・・速いですね。でも博多駅までが遠い。(笑
帰りにいつもの場所でお米を購入!



31年目を迎えるに当たり、交換出来る物はやっとこうと思い電球全て&
ヒーターレジスター&基盤の壊れたエアコンユニットの修理交換をして持って行きました。



時代に逆らうわけではないですが、我が家の車は昔ながらのハロゲン等を使用!
交換すらしてなかった?室内とトランク内の電球も・・・
熱で溶けかかった様な電球もありました。(@ @ ;
ヒーターレジスターは断線や石膏の割れも無かったのですが、結構なサビが・・・

ラジエター交換の際の例のヒーターホース・・・オリジナルを参考にアルミパイプを使って似た形状に加工して交換をお願いしました。
オリジナルとは少し違いますが、全然OK!これで一安心です。



コロナの影響もあり中々お出掛けもままなりませんが、次の30年に向け
メンテナンスをやっていこうかと思います。(いつまで乗る気ですか?)(笑

次は今回解決出来てないエアコンのオート機能ですか・・・温風も出ません・・・
スープラあるあるですが、グローブボックスあたりから聞こえる筈の開閉音が
元凶でしょうか?エアコンユニットの可能性もあるので、はんだの打ち直しから
始めようかと思います。前回はマグネットバルブ交換で治ったんですけど・・・
それとブロワモーターも交換したいですね。

30年ご苦労様でした。m(_ _)m
いつまで乗れるか分かりませんが、これからもよろしくお願いします。(^ ^ )/

PS:パワステのリターンチューブをターボ車用を使い交換したのですが、
接続部分が違うのでホースのみ代用しました。(ちょっと短めでした。)
新品未使用の接続部分を誰か必要な方がいらっしゃればお譲りします。



ホースの品番は「44406-24030」です。

宣言解除になりますが、まだまだ出口は先のようですね・・・(^ ^ ;
Posted at 2021/09/30 19:12:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「構想から1年半・・・ http://cvw.jp/b/2946918/48701520/
何シテル?   10/09 12:17
Y. Yukitaです。よろしくお願いします。 当てないように、当てられないように、 慎重に運転してるつもりです。(^ ^ ;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/9 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
26272829 30  

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
平成2年9月登録 70スープラに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation