今年もコロナに罹らず事故もなく無事過ごせたでしょうか?
(まだ2週間以上ありますね・・・)
少し早いですが暖かい内に年末のお墓掃除に行ってまいりました。
帰り道なんですがドキドキ事件に遭遇しました。
移動販売?の車なんですが、狭い峠道で窓?がフルオープン!
ロックが掛かったのか元に戻らずでした。コェ〜・・・
山肌のコンクリートに激突しそうになりながらの走行・・・
扉が空いたら警告とかの義務はないんでしょうか?・・・
クラクションとパッシングで知らせたのですが煽り運転と思われたかも?
何故ならミラー見てもきっと開いてる扉は映らないでしょうから。
そうこうしてる間に信号で別れたので気づいたかどうか・・・
あるパーツを手に入れたのでアップグレードを考えております。
オーナー様が購入時考慮もしなかったオプションの1つスピーカー増設です。
問題はリアスピーカーの隙間をどう埋めるか・・・やはりMDFですかね。
ということで・・・
さした道具も持ってないので穴開きを購入。型を取りノコギリで・・・
その後は紙やすりでひたすら削りました。(^ ^ ;
準備はほぼ整ったのですが問題は内装のバラシ・・・最大の難関です。
もう何度もやってその度「もう2度とやるもんか!」と。
来年ですかねぇ〜(笑
12cmスピーカーは高くて手が出ず、仕方なくSTE-G100Sで手を打ちました。
JBLは以前スープラに付けようとして購入してたのですが、カバーが嵌らず
お蔵入りして早6年以上放置してたものです。
最初売り出そうかと考えたのですが、面倒なのでスーパーカーに付けることに。
こちらが先に終わりそうです。
それともう1つ・・・コンソールボックスの蓋です。
革製の高級なカバーを幾つか購入しましたが今一つ・・・
どれも上部にアンコ入れないといけない仕様のようです。
ならば作るしかない・・・と画策中です。(^ ^ )/
今付いてるのでも気に入ってるのですが、工作に嵌りました。(笑
今年もありがとうございました。来年もよろしくお願いします。m(_ _)m
まだ新年には早いですが、事故や健康に気をつけて新年をお迎えください。
来年はコロナを含め、災害がない1年でありますように・・・
Posted at 2021/12/12 18:57:08 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記