• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y. Yukitaのブログ一覧

2022年02月14日 イイね!

今年はいつまでも寒いです・・・


お正月以来出番のない愛車です。(^ ^ ;
寒いと手直しも進みませんね。(笑



スーパーカーにお古のヘッドユニット、スープラにはDEH-970を購入。
どちらも10年程前に発売された機種です。
メーカーもカーナビに注力し放置されたカーオーディオ。
もう新機種は望み薄でしょうか?
iOS15はケーブルでの再生は出来なさそうですし、Bluetoothでの再生は
まだ検証してないですが。iPadのOSはもう上げられないかも・・・

今回素人配線で増設したシガーソケット等を同時に撤去する事にしました。
これらのせいで出火とか考えると・・・



蓋も別素材で作ってはみたものの・・・
素人の縫製はその時次第・運次第です。(笑
カラーは染めQの黒白・ブラックグレーを適当に混ぜてエアブラシで塗装。
いい感ではないでしょうか?ウンウン!(^ ^ )/

この2月置く場所もないのに助手席シートを1脚、某オークションで手に入れました。
すんごい格安品でした。ありがとうございます。m(_ _)m
このまま交換しても良いのでは?って感じの状態の良いシートでした。



目的は運転席座面シート交換なんですが、欲しかったのは助手席の座面でした。
右左で型番は違いますが、バラしてみると形は左右対象に見えるのでいけそうです。
うちのはシャドーグレーの内装、このシートはミディアムグレーでしょうか?
アンコを補修整形して取り替えを行う予定です。

試しにヘッドレストのカバーをもみ洗い&リンスを施し乾燥!
キレイなお姉さんの香りのするヘッドレストが完成しました!(笑
手触りもしっとりしなやか、座面等と比べても色も当時に近づいた?
我が家の愛車のカバーもバラして洗いましょうかね。その内・・・(^ ^ ;



分解途中ですが、造りも解りカバーの張替えも出来そうです。
が、多分カバーは手に入りません・・・30年ですもんね・・・(^ ^ ;
分解すれば片付けも場所を取らないのですが、
いざ組み立てとなった時覚えているでしょうか?

まずはシートを取り外しなんですが、一度断念してるんですよ。実は。(笑
インパクトドライバーが欲しいところなんですが・・・

この調子だと3月のイベントまでに間に合うのでしょうか? (^ ^ ;
Posted at 2022/02/14 14:14:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「再度挑戦!! http://cvw.jp/b/2946918/48646961/
何シテル?   09/09 21:34
Y. Yukitaです。よろしくお願いします。 当てないように、当てられないように、 慎重に運転してるつもりです。(^ ^ ;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
20212223242526
2728     

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
平成2年9月登録 70スープラに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation