リビルドスターター・・・
こんな所に付いていたとは知りませんでした。
寒冷地仕様、音が違うらしいが軽くエンジンが始動するので違いがイマイチ分かりません。(笑
元のスターターも調子が悪かったわけではないので尚更ですね。
そしてこちらがオルタネーター!
これが予定通りだったら80Aのアップグレードだったのですが・・・
結果は元と同じ70Aのリビルド品です。
オルタネータープーリーの軸の大きさが問題でした。
ナットの品番が違うのは分かっていたのですが、思慮が足りませんでした。
元のプーリーの軸の大きさを変える必要が・・・
でもワンオフしか手はないですかね。
ということで急遽病院からリビルド品を再手配しました。(^ ^ ;
そしてケーブルも変える予定でしたが、バッテリープラス側のターミナルの金具が見つからず、取りあえず保留となりました。
車検に旅立ってからもうすぐ3ヶ月・・・
やっとカバーを外しオーディオのセットアップを終えました。
ちょっと温泉にでもという季節と気分になってきました。(笑
Posted at 2023/11/23 19:43:04 | |
トラックバック(0) |
メンテナンス | 日記