• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y. Yukitaのブログ一覧

2024年04月07日 イイね!

サービスホールカバー!


桜ももう終わりでしょうか?
近くの公園の桜も月曜日に満開を迎え、多くの方が
花見に来てらっしゃいました。

それを横目に心残りのドアモールを片付けました。

ビフォア

ペロンと垂れ下がっていたサービスホールカバー。
これも替えるとなると時間が掛かると思い前回は諦めました。

サービスホールカバーなし

破らないように慎重にカバーを外しました。結構汚れてます。

サービスホールカバー

かなり縮んでる?のではないかな?

フロントモール

モールを外しコーティング、そして記念撮影。

フェンダー側のナットを外してからクリップを裏から押し出して撤去。
なのですが、ナット&ボルトがサビサビでかなり手こずりました。
この穴がぽっかり空いてるので錆びやすいのかと・・・何とかしたい・・・
これが破損の原因に違いない・・・

クリップ外し

破らずカバーを取るには白いクリップを起こしてワイヤーを外す必要が。

コード

配線を止めてるクリップを3カ所裏から外す必要もあります。
ハンドル?のボルトの受けの外し方が分からずこの部分は少し破きました。

新カバー

外したサービスホールカバーを元にビニールハウスのビニールで作成。
赤枠部分はオリジナルからの移植で凌ぎました。
右側下部の空気穴?は作ってません。必要なのかな???

OK?

スピーカーのスポンジも新調して貼り直し。
3mmのブチルテープを使いましたが、5mmでも良かったかも?

しかし、モールの両面テープが今ひとつとクリップが押し戻される不具合が・・・
これはまた後日修正する予定で本日の作業を終了!

みんカラを見ると「福岡クラシックカーミーティング」が開催されてる・・・
しまった・・・4月頭だったのを忘れてました。(^ ^ ;




Posted at 2024/04/07 17:54:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「さて、どうなりますやら・・・ http://cvw.jp/b/2946918/48624134/
何シテル?   08/28 15:51
Y. Yukitaです。よろしくお願いします。 当てないように、当てられないように、 慎重に運転してるつもりです。(^ ^ ;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
平成2年9月登録 70スープラに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation