• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y. Yukitaのブログ一覧

2024年11月14日 イイね!

秋は何処へ・・・


暑すぎると思っていたら一気に冬に突入するのでしょうか?
紅葉も進んでないみたいですし・・・

そんな最中ディーラーさんにご相談へ。
振動から来る異音・・・これが出る時と出ない時が・・・
原因究明の邪魔になっております。(^ ^ ;

窓越し

マーシーオートさんでもプロペラシャフトが振動して音が出るのを
指摘されていたんですが、遮熱板が割れて共振で出てるのかも?と思っていました。

しかし割れはなくプロペラシャフトかミッションかデフなのか・・・
原因は特定できてませんでした。

今回センターベアリングの点検をして異常が無いか見て頂きましたが・・・

交換パーツ

ベアリング交換して10年も経ってないのでどうかとは思っていましたが・・・
振動も異音も出ないしベアリングにも異常なし・・・どうするよ・・・

うちのはMジョイント、型番ではヘリテージのVジョイントも出てます。が、
お問い合わせしてもうちのに付くかどうかやってみないと分からないとのこと。
(インターミディエイトだけでデフ側はなし)
それは結構な賭けですな・・・
と言うことで、Mジョイントで交換できるパーツ全て交換で様子見です。
これで直ると良いのですが・・・まずはお金の掛からないところから。(笑
センターベアリングのボルトだけ現物確認してからの発注に。(緑の丸)
33mmのボルトだと廃盤で交換は出来ません。

それとは別に予てからの懸案事項を解決すべく・・・

左ハンドル用

付かないだろうな・・・とは思いつつ手を出してしまいました。(笑
なので予備に購入してたモーターを分解、どうにか直せないかと・・・

モーター分解

ベアリングは劣化はあるものの使えない程ではなく、ブラシも欠けはあるものの
まだ使えそうだが・・・
モーター本体とケースもパーツクリーナーで洗浄、接点も磨きグリスも
新しいものを注入!糸を使ってブラシも装着!いざ交換!!

が、敢えなく元のモーターと大差ないスピードで回転しやがる・・・
ブラシを交換して直るなら交換するが、根本的に違いそう・・・
(ブラシは 3.4mm x 5.8mm 長さ不明・・・)
銅線をまき直し?等々色々考えたが・・・
リビルドに出す or 新品モーターに交換の2択かと・・・

代替品モーター

で、結局使えるかどうか分からない新品モーターをご購入!
以前からどうかな?と気になっていたモーターです。

ぱっと見た感じでは同じボルト位置のような気がします。
モーターケースが若干細そうにも見えますが・・・・
ダストカバー?は現物と交換ですね。

さてさて・・・色々計測して動作確認等々使えると良いのですが・・・
乞うご期待!な今日この頃でした。(^ ^ ;

Posted at 2024/11/14 16:13:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「構想から1年半・・・ http://cvw.jp/b/2946918/48701520/
何シテル?   10/09 12:17
Y. Yukitaです。よろしくお願いします。 当てないように、当てられないように、 慎重に運転してるつもりです。(^ ^ ;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/11 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
平成2年9月登録 70スープラに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation