今年に入って中々出番のない愛車ですが、
やっと3月に初出動?

ホントに墓参り車と化しております。(笑
イベントに向けこれも恒例のオイル交換!
そしてトルクチェックも。
さて本題の恒例のイベントに!
暖かいせいか大量の虫さんをバンパーに貼り付け会場へ!
今年も参加できました。(^ ^ )/
バツマルさんご夫婦のご尽力ありがとうございます。
そしてお疲れ様でした。色々大変だったと思います。
昨年10月にもギャラリー参加された峠の大福さんやなかしーさん、とみむさんと色々情報交換をして盛り上がりました。とみむさん今年は白のMA70でご参加。
よく見るとテールランプがLED化されてました。
元のオーナーさんと物々交換だそうですが、殻割りしてLED化されてるのかな?
そして愛媛からお越しのレモンさんのMA70L!キレイなブルーが目に浸みます。
左ハンドル車!お願いしてエンジンルームを拝見。

とみむさんのMA70とレモンさんのMA70L。
どちらもノーマル車ということで違いをあれこれ確認させて頂きました。
ありがとうございました。m(_ _)m
輸出車何気にテール等々、違いが多数!
おまけにワイパーモーター全然遅くないそうです。
何故に?(@ @ ;)
今回もお話に夢中で写真は最初だけ。(笑
全部取れたかどうかも怪しいです・・・
豊_さんには張り替えたステアリングを見せて頂いたりして今回も為になるお話も伺えましたし、自分もステアリング張り替えようかと本気で思っちゃいました。(笑
今回もあっという間にお開きのお時間に・・・
まだまだ人見知りの性格・・・多くのオーナーさんとお話ししたいなぁと思いながら中々・・・来年こそ・・・
帰りは大渋滞を覚悟しておりましたが、まったくでした!
峠の大福さんのプレオ?となかしーさんの後ろを走行でした。
みなさまお相手下さりありがとうございました。
また来年お目にかかりたいです。本当にありがとうございました。
遅くなりましたが、町内会等々の会議が当日から夜な夜な続きまだ写真も準備できておりません。参加車両のお写真はまた後日・・・
m(_ _)m
Posted at 2025/03/26 00:05:08 | |
トラックバック(0) |
イベント | 日記