• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y. Yukitaのブログ一覧

2018年04月17日 イイね!

パーツ購入



ここ4年位ディーラーにパーツの在庫確認と注文をしてきました。
さすがに25年以上も経つ車ですから不具合はなくてもそろそろ・・・
と思い少しづつ交換しようかと考えています。
何より在庫がある内にってのが動機です。(笑

昨年の車検時にはかなりの下回りのパーツを交換して貰いましたが、
今年はエンジンルーム内のパーツをメインに揃えようかと。
今回はクラッチ、ブレーキマスターシリンダー関係です。

クラッチ、ブレーキマスターシリンダー共に既に廃番です。リザーバタンクも共に廃番
ですがまだ諦めず捜索中。(笑
クラッチマスターシリンダーはAmazon.caで売りに出てたのでポチりましたが、
在庫切れで申し訳ないとメールが来ました。で、結局キャンセル・・・が!
一時消されていたブレーキマスターシリンダーがまた同じ会社?から注文可能に・・・
どゆこと?(笑

リザーバタンク以外はグロメットもガスケットもまだ注文可能でした。

ABS付きスープラなので探すのに苦労します。
リザーバタンクやシリンダーの形状が違うとか型番見ただけではさっぱり分かりません。
表記があるのはまだディーラーで確認出来るのですが、クラッチマスターシリンダーに
至ってはその表記がなく取り付け不可?な品をとある所から購入してしまいました。
ブレーキ系はまぁ専用だろうなと思うのですが、クラッチまで違うとは予想外です。
(新品を購入出来たとヌカ喜びしちゃいました。)ディーラー確認は大事です。(笑

右ウインカーレンズとリアスポイラーのプロテクターはついでに購入です。
左のウインカーレンズは廃番なのでネットを基に自作しようかと考えていますが、
元になる中古品が数が少なく高額で手に入りづらいですね。
手元にあるのはマイカーに付いてる1個だけ・・・失敗の可能性も考慮すると・・・

シリンダーはともかくリザーバタンクの入手が可能かどうか・・・
そこまで劣化は見られないのでシリンダー共々再使用が現実的でしょうか・・・
もう少し待とうかな?と思案中です・・・
Posted at 2018/04/17 15:03:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 在庫パーツ | 日記
2018年04月04日 イイね!

第3回福岡クラシックカーミーティング

第3回福岡クラシックカーミーティング
4月1日にマリノアまで行ってきました。
昼過ぎに着いたのですがプロレスのイベントは終了しておりました。(^ ^ ;

角島でお世話になった4人の方とお話をしていたら半分も見ないうちに表彰式が・・・
急ぎ足で見て回っていたら写真を撮るのを忘れていました。

天気も良く暑い1日でした。
セリカXX、70スープラ共に2台ずつ、80スープラが1台並んでいました。


今回お誘いも受けておりましたが、諸事情で参加は見送りとなりました。
今度はもう少しゆっくり拝見したいですね。(笑

話は変わりますが本日ディーラーにパーツの注文に行って来ました。
ブレーキマスターシリンダーとクラッチマスターシリンダーは既に廃番。
共にシリンダーキットはあるものの、リザーバタンクすら廃番とは・・・
シリンダー本体は再利用するしかないですね。

うちのスープラはABS付きなんで色んなパーツが特殊?だったりするので
中々中古でも転がっていません。
さてさて、リザーバタンクどこで入手したものか・・・
というか入手できるのか?(^ ^ ;
Posted at 2018/04/04 22:25:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2018年03月24日 イイね!

ディストリビュータ交換ほか


今後のことを考えディストリビュータ交換です。
キャップが廃番のためリビルド品になりました。
一緒にプラグとコードも交換です。
いつも部品検索をしてもらってるディーラーさんで
交換&調整をしてもらったのですが・・・



赤丸の所が逆に付いてました。
コイル側って指定があったんですが、デスビ側に。
普通に走れましたけど???
なんか影響はあるのでしょうか?
当然ですが付け替えました。(笑



イリジウム プラグが付いていましたが、
2本は若干オイルが付着・・・
ヘッドのガスケットからのオイルでしょうけど・・・
何より2本のプラグの中心電極が明らかに短くなっていました。
目視で確認できるのは流石に短くなりすぎですよね?(笑
10万キロはやはり持たないみたいですねぇ・・・
パワーダウン気味でしたので、プラグかコードをまず交換しようかと・・・
交換後パワーもトルクも復活した気がします。
Posted at 2018/03/24 18:27:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2018年03月24日 イイね!

ユニバーサルジョイント交換ほか



ユニバーサルジョイントを交換しました。
ついでにエキゾーストを吊っているゴム類も交換しましたが、
さほど劣化していませんでした。

M型ジョイントだったのでユニバーサルジョイント3個の交換です。
ニップルが付いていないタイプでしたのでニップル付きも考えたのですが・・・
(因みにV型は2個しか交換できないみたいです。
センターベアリングの1個が非分解らしいので・・・)

Posted at 2018/03/24 17:33:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2018年03月24日 イイね!

朽ちるまで乗り続けます!

朽ちるまで乗り続けます!古い車なので覚悟が必要かな?(^ ^ ;
Posted at 2018/03/24 17:11:50 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「いざ伊万里の関所を越え鍋島焼の窯元へ! http://cvw.jp/b/2946918/48551315/
何シテル?   07/19 20:55
Y. Yukitaです。よろしくお願いします。 当てないように、当てられないように、 慎重に運転してるつもりです。(^ ^ ;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
平成2年9月登録 70スープラに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation