すっかり手入れをしてませんでしたが、イベントに向け
最低限の準備を・・・(^ ^ ;
ぐちゃぐちゃになってたオーディオ等の配線を整理しました。
オーディオに繋げ押し込む時にはまたぐちゃぐちゃなんですが・・・
10月13日門司港にて「第12回九州セリカDay!」に
門司港には6年ぶり?に参加させて頂きました!
楽しい時間をありがとうございました。改めて御礼申し上げます。
m(_ _)m
バツマルさんご夫婦にお手伝いをされてた皆様ご苦労様でした。
台数に加え並ぶ距離もあり大変だったと思います。m(_ _)m

天気も良く日焼けで唇がビカビカになってしまいました。(笑
分かり辛いですが、海の直ぐ側ということもありフロントガラスに塩のあと。
3台しかいない少数派の70スープラですがリアガラスの希少なステッカーを
激写!熱でシュワシュワではなくキレイなままのステッカーでした。
この前期1台に後期が2台でした。

バツマルさんにお願いしてエンジンルームの塗装を見せて頂きました。
見る角度で色が変化してるように見え、更にキレイになったエンジンルームを
「良いなぁ・・・」と思いつつ1枚!
もう1枚は豊_さんの202セリカ!ご本人の不在の中勝手に激写!!
ステアリングも触ってみたかった・・・またの機会に是非お願いします。
元70スープラオーナーの峠の大福さんがお昼前にお見えでした。
お元気そうで久々にお目にかかれて嬉しいサプライズでした。
お手伝いをされていたsakosさんのマツダ ファミリア アスティナ!
愛車遍歴で見られた方も多いかと思います。お疲れ様でした。
今回頂いた柿がとても美味しく大好評でした!
柿をあまり食べないオーナー様が大絶賛!
今回仕事で時間が取れず写真を取る前にいただいてしまいました。(^ ^ ;
くじ引きでうちに来ることになったイルミネーションキーホルダー!
色が変化したり好きな色で固定できたり、スープラ号に乗せておこうと思います。
ありがとうございました。
当日お相手頂きありがとうございました。
またの機会にもよろしくお願いいたします。m(_ _)m
当日の参加車両は「
こちら」から・・・
おまけ・・・
今回所用で早々に帰ることになったのですが、お手伝いを放棄した報いが・・・
フロントリップが傷だらけに・・・
いつ以来だろうか・・・割れなかっただけでも良しとしましょうか(涙
Posted at 2024/10/17 16:53:10 | |
トラックバック(0) |
イベント | 日記