• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

帰ってきた倉敷3年2組のブログ一覧

2025年08月15日 イイね!

美味かったです。

みんカラの皆さんこんにちは😃

鰻最高でした♪

特上鰻で1匹半です。




中に半匹入ってます。




そんなに大きな鰻でく、焼く時油も落ちて表面がすごくカリカリです。

中に挟まってある鰻は、上に乗ってる鰻より御飯に蒸されて少しフワフワ感が増してます。

タレも関西に合うさっぱりした醤油ダレです。

鰻が待ちきれなくてビールを飲んで程よく酔っ払ってしまいました。





私は、朝四時40分に伝票を取り行き4番目でした♪




19番目のおじさんと話をしたら5時半に来たって言うてましたわ。

駐車場は、20台無いかな?

今日は、初めて売り切れになっていました。





止めれ無いと食べれないので10時前に着いたら売り切れを知らない客が次から次へと来てました。

看板を見て帰る方もいましたが、私たちが居るので売り切れなのになんで❓❓❓
てな感じで話しかけて来ました。

事情を説明して納得したら帰って行きました。

今度からは、四時に行かねばダメですねー‼️

伝票を貰っても10番目行こうだと1時間弱待たなければいけないしね。

19番目のおじさんは、私が帰る時まだ鰻が来てなくてテーブルで寝てましたわ。

食べた後、桂浜に行き土産物売り場に直行しました♪

お目当ては、文旦のお酒です。





前回は、柚子もありましたが今回は、無かったですねー。

文旦の方が美味しかったから良いですけど!

暑くて桂浜をうろちょろ出来ませんでした。

家に着いて銀ちゃんを預けてるペットホテルに電話して連れて来てもらいました。

そこは、送り向かいしてもらえるので助かります。




皆さんまだ暑い🥵日が続きますが熱中症に気をつけた下さいね♪



Posted at 2025/08/15 16:59:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年08月15日 イイね!

ザ・仕事車

自分好みの1台に仕上げれます♪
Posted at 2025/08/15 08:57:57 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年08月14日 イイね!

高知に来たって感じですよ‼️

みんカラの皆さんこんばんは♪

今日、午後2時前に高知にゴーしました♪

ホテルに着いたのが四時前。

ホテルで明神丸に連絡したら、お盆なのか?予約は、して無くて来た順番らしく、速攻で風呂に入ってタクシーで行きました。









藁焼きは、ダイナミックでした!

五時半に着きましたが30分待ちでしたが15分ぐらいで呼ばれました。

フルーツトマト🍅




から


タレタタキ




塩タタキ





鯨の竜田揚げ




だし巻き玉子




茄子の田楽




ヒオウイガイの塩焼きと味噌焼き。




こんな綺麗な貝




ホタテみたいですがホタテより歯応えがあって美味しい貝です。

芋の天ぷらも甘くてデザートみたいでした。




大奥は、釜だきご飯




玉子が付いていて卵かけ御飯です。

まだ足りなくてタタキ、おかわりです!




ビールのあとは、高知の地酒、美丈夫です。





もうお腹いっぱいになりました。

帰りに高知城をパシャリして帰りました。




明日は、早いのでもう寝ます。

おやすみ💤なさい💤
Posted at 2025/08/14 21:21:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月14日 イイね!

する事が無いので‼️

みんカラの皆さんこんにちは😃

昨日の夜、持ち帰りの一鶴を酒のあてで一杯飲んでました。

歳なのか、だんだん塩辛く感じてきてますね!
スパイも効いてますが!




大奥は、ひなの柔らかい方で私と息子は、親鳥の歯応えのある方です。

私と息子は、2本づつです。

飲んでる最中に?

ウナギが食べたくなって!
明日‼️
高知に行こう‼️

大奥にホテルを段取りせ〜〜〜
の一言で始まりホテルをすぐ予約!
もう良いホテルもありませんが、何処でも良い感じで二部屋空いてるホテルをゲット‼️

もう少ししたら家を出て夜は、何処か鰹のタタキを食べさしてくれる店を探します。

あしたは、ウナギ屋に朝四時半起きで整理券を貰いに行きます。

整理券が無いと2時間待ちですから。

高速ブイブイいわして行って来ます。


Posted at 2025/08/14 12:47:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月09日 イイね!

大奥のハリアーのアルミ,タイヤがなおったぞー‼️

みんカラの皆さんこんにちは、
20日ほど前ですが、大奥から夜ラインがあって右リアのアルミ、タイヤをガリキズが出来たと報告がありました。

幸い家のそばなのでバースト無しで帰って車を引き取りに来てもらい代車は、ヤリスクロス。

これで2回目なんですが、
こんな感じで



タイヤは、側面なので交換決定です。

アルミは又新品を購入としましたがハリアーが新型になるので廃盤で在庫無し。

時間がかかるけどリペアに出しました。

3日前にアルミが直ったと報告がありイエローハットに取りに行きました。

綺麗に直ってましたよ。




車の移動と代車は、保険で対応してもらいました。

修理は、自腹ですので保険の等級は、変わりませんが、タイヤ新品交換で68000円‼️

高‼️
タイヤ1本で、‼️

イエローハットので担当者に聞いたらブリヂストンので1番良いやつを買ってたみたいで1本でもこの値段でした。(ビックリ🫢)

これでも安くしてもらったみたいです。

アルミリペアも4万ぐらいで10万仕事でしたわ。

残念😢

やった事は、仕方ないですね‼️

先月のハイエースも予算がいったのて、私の小遣いがピンチですわ(笑)

イエローハットの帰りに回るお寿司さんで一杯飲んで、今からイオンに行き鬼滅でも見てきます。
Posted at 2025/08/09 12:43:14 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「大奥のハリアー、オイル交換に来てます。
最近のネッツもクラウン売ってた!

プロボックスも2ヶ月早く車検に出しました。
いまは、2ヶ月前から車検出来るから良いですね♪」
何シテル?   10/15 13:39
ガラケーから、iPhoneに替えて再度できるようになりました。 皆さんよろしくお願いします。 旧姓 倉敷3年2組です。 絡みがない方、勝手ながらフォロー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567 891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
仕事車です。
トヨタ プロボックスバン ボロボックス (トヨタ プロボックスバン)
仕事車です。 来年こそ自分の車ゲットしたいですな!
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
MY22からMY 24に乗り換えです 色、グレードは、同じです。
日産 NISSAN GT-R GTR (日産 NISSAN GT-R)
トヨタオーリスシャー専用を手放し約3年、念願のGTRを購入致しました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation