
趣味で使っているPCは既に満13歳を迎え、最近ではOS起動に数分掛かるしたまに動かなくなるしちょっとした動画再生でもファンの音がウルサイしと流石にもう買い替えなのかなと思い、引退させてあげようと思った次第です。
このPCもメモリ増設したりグラボを交換したりと何度か延命措置を施したものの、流石にもう限界なのかも知れません。
今回はそこまでハイスペックを求めず、しかしアセットコルサ+modで首都高とかブイブイ言わせて走ってみたい気もするのでソコソコ中堅どころを選択。まぁ
通常の3倍ぐらいはアップすれば良いかな、

ぐらいに軽く思っていたのですが....
な、なんだこの差はッ!
圧倒的じゃないか、我が軍は(当社比)
i7-920も13年前はそれなりにハイスペックだった筈なのですが...13年という歳月でこんなにも差がでるとは(当たり前か)
ちなみにアセットコルサというのはPCもしくはPlayStationで遊べるレースゲームで色々なmod(拡張ファイル)を導入することによりMapを追加したりする事が自由にできるのです。下記はGAYAさんというYouTuberの動画ですが、かなり実写に近いですよね。驚きです。
Posted at 2022/09/24 21:05:47 | |
トラックバック(0) |
雑記 | パソコン/インターネット