• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかののブログ一覧

2018年06月16日 イイね!

PRO SPEC II  施工1ヶ月後

PRO SPEC II  施工1ヶ月後施工1ヶ月経過しましたがこの撥水性能を継続しているのは凄いと思います。





今までワックスしか使った事なかったのですが便利になりましたねー

Posted at 2018/06/16 09:47:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRX | クルマ
2018年06月05日 イイね!

みなとみらいの牧場

みなとみらいの牧場私は田舎育ちの影響か、人が多い場所は苦手なのですがココみなとみらいは例外なようです。



相変わらず人は多いのですが何となく皆さんゆったりとしている雰囲気が好きです。

まずは駅周辺をぶらぶらしていると、



おぉこんな所にランボルギーニのディーラーが出来たんだー。良く見ると展示車の殆どがSold Out!恐ろしい……みなとみらいは相変わらず景気が良いようです。

次に来るのは年末かな?
↓は去年の年末に撮影したものです。


Posted at 2018/06/05 08:55:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2018年06月02日 イイね!

前オーナー様 苦労の痕跡

本日は天気も良かったので内装をイメチェン施工。
と言ってもパーツを交換しただけなのですが、そこで新たな発見がありました。前オーナー様が施工したのであろうデットニングの痕跡です。
写真には写ってませんが奥を覗き込むと大量のスポンジやらシンサレート?らしきものが押し込まれているようでした。これって多分、標準施工ではないですよね?明らかに後から突っ込んだ感じなので。



やはりデットニングは皆チャレンジしたくなる対策なのかも知れませんね。
Posted at 2018/06/02 20:52:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRX | クルマ
2018年05月20日 イイね!

我が手足となる日は・・・

相性の良い車を長らく乗っていると、自分の手足の延長のような錯覚を覚えるという。
車全体に仮想的な感覚、神経を張り巡らせるような感覚らしい。

皆さんはそんな経験はありますでしょうか?
私は免許を取ってもう32年になりますが残念ながら未経験です。
まあ経歴ばかり長いですが基本ホリディドライバーなので総走行距離は意外に大したことないのかも知れませんね。

WRXは良い車です。
性能も文句ナシです。
しかしまだまだその高性能に乗らされてる感があり、まだまだ自分の手足のように、とは程遠い感じですね。でも用もないのに何となく乗り回してみたくなる、そんな楽しさを感じてるので相性は悪くないかな~とは感じております。
Posted at 2018/05/21 00:08:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRX | クルマ
2018年05月13日 イイね!

羽田空港へ

羽田空港へ特に旅行する訳では無いけどフラッと行ってきました。
いつもは搭乗手続きとかでドタバタしてゆっくり見て回ることは余り無かったので色々と発見がありました。
へーこんな場合にこんなお店あったんだ、とか。

んーでもやっぱり大小トランクを運びながら出発ゲートへ向かう人々を眺めていると自分も何処かへ行きたくなっていまいますね。



久々に行ったら国道への抜け方が判らず、回遊マグロのようにぐるぐる3周ぐらい回ってしまった(笑)

Posted at 2018/05/13 19:57:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「[整備] #WRXS4 エアコンが時々ぬるいので https://minkara.carview.co.jp/userid/2948007/car/2567668/8182980/note.aspx
何シテル?   04/10 22:33
◆皆様はじめまして WRX購入を機にみんカラ登録しました。50を迎えて子供も独立し、これをキッカケに次の車は自分の趣味に走ろうかな~と。 ◆タイトル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
WRX-S4 2.0GT-S A型 購入時の走行距離 約3万km 初SUBARU 初ボク ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
娘の免許取得と同時に中古車で購入。 娘の独立と同時に持ち逃げされる(笑) 軽量コンパク ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
1500ccながらホンダらしい力強く良く回るエンジン。広い室内。低重心の安定感。特にベー ...
三菱 シャリオグランディス 父ちゃん、カッコイイ! (三菱 シャリオグランディス)
カーナビ初体験! 直噴(GDI)エンジンの為ディーゼル車っぽいエンジン音でしたがパワー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation