• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cope海庵のブログ一覧

2025年09月24日 イイね!

北軽井沢辺りドライブ

北軽井沢辺りドライブ思い立って昼から北軽井沢辺りをドライブして来ました。
行き先は曰く付き(思い出)の
鬼押出し園とグリーンプラザ軽井沢程度

鬼押出し園は3年位前にコペン朝練でフラリと来たが今日は相方をお供

道程は鳥居峠経由「つまごいパノラマライン」から鬼押出しハイウェイの料金所⭕️をあえて避けてA〜Fで園にダイレクト着。
この道はマジ砂利の悪路で細く、熊でも出没しそうだが知る人ぞ知る道


マトモに入園したのは実に58年ぶり💦💦
まだ幼かった私が、亡き両親と来た数少ない観光地

ほぼ同じ場所で…隣は母に代わって相方(後方に浅間山観音堂)


終始曇り空だったけど、TOP6号とキャリアに皮トランクで演出(^_-)-☆


ウム…決まったかな😜✌️
1時間程の園内散歩後に帰路

帰路ついでにグリーンプラザ軽井沢へ寄ってパチリ☆


7月に行ったグリーンプラザ白馬が絵になったので訪れたけど、雰囲気は似てるが白馬には古さで劣る感じ…
せっかくたから無料の足湯があったので、しばし休息して戻って来ました。
流石に浅間山の裏側でも軽井沢、もう感じる風は晩秋でした。
Posted at 2025/09/24 23:12:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月24日 イイね!

サンシェード加工

サンシェード加工極小880コペン用にバイアス2/3バラし+裁断⇒テープ復帰で
ピタリ寸法に完成しました〜


何せMサイズしか無かった密林経由の大陸製💦
着弾まで何とまぁ時間掛かったやら

うむ…この程度の品物クオリティなら捨てても惜しく無いと思いながらザクザク&ミシンカタカタ🎵

ビキニトップDIYに比べれば楽勝で仕上がりました〜😆✌️
Posted at 2025/08/24 11:44:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月20日 イイね!

コペンで真夏旅

コペンで真夏旅7/18,19の一泊でグリーンプラザ白馬に泊まり、帰路に小川村「小川の庄 おやき村」に行って来ました。

今回の目的は真夏旅でビキニトップのマリン8号と3号での全行程検証と、コペンで行きたかったホテル&おやき村、自作の革トランク内アイスBOXでの土産大量持ち帰り、リノベしたパナマハット着用…と数々を難なくこなして来ました。

土産は、😲なっ…なんと、冷凍おやきの3個パックを20個の計60個(^_^;) おやき村スタッフに知人が居たので前もって予約。それにしても前日からの塊氷と予備袋とで無事に持ち帰り出来たのは自分でも驚きでした✨


往路行程


池田町経由


横浜ナンバーの人から格好イイ!との誉め言葉頂きました〜(^^)


早めのホテル到着


マリン8号が絵になりました✨


オンリーワンな撮影会^^


高地だから(?)紫陽花がまだ残ってました


イザ!チェックIN


超お古でしたが、真夏旅には涼しげでナカナカでした✌️




調子に乗って毎回食べ過ぎなバイキング(^_^;)


夜景もバッチリ🎵
調べたら1989年築との事。意外に古いが手入れがしっかりしている感じがして素晴らしかったです


翌朝は3号に着替えて帰路の準備


帰路行程(※往復共にハイドラGPS不調)


山が綺麗✨


小川村のアルプス展望広場なる場所に寄り道




とにかく白馬連山が一望です


「小川の庄 おやき村」初入村!

義母の地元がコチラ方面なので"灰焼き"や"ほうろく(?)焼き"が昔からのメジャー
真っ暗&暑い処での作業には頭が下がりますm(_ _)m


全数じゃ無いけど驚きの数をコペンで冷たいまんま持ち帰りが出来ました〜😆✌️✌️


久々のコペン夏旅、思い出に残る良き行脚でした✨
Posted at 2025/07/20 12:11:09 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年07月09日 イイね!

命名マリン8号❤️

命名マリン8号❤️夏らしい良さげな生地をみつけたので、またもや意欲ワナワナ😆
ささっと完成後、命名「マリン8号」の走行テストして来ました。無論合格!一般道では納得出来る速度で🆗、橋の上や堤防道路でも問題なく走れました😊✌️












ここで一句

二度と作らんと 
決めて居ても意欲ムラ💦 
マリン8号完成せり😆

おそらくDIY病の私らしい(笑)

Posted at 2025/07/09 11:24:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年07月06日 イイね!

猛暑の北関東茶会

猛暑の北関東茶会毎月恒例の北関東茶会に行って来ました。
猛暑でしたがコペンもかなりの台数参加。


















帰り間際に友人達の粋な計らいでダークレッドマイカ5台並べで記念撮影となりました。ひと時ですが楽しい時間を過ごせました😊👍
Posted at 2025/07/06 21:12:00 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年09月22日 10:55 - 11:34、
12.03 Km 38 分、
バッジ5個を獲得 青木村蕎麦打ち教室参加復路」
何シテル?   09/22 11:34
cope海庵[コペミアン]です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
212223 24252627
282930    

リンク・クリップ

【開催報告】新年最初の北関東茶会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 22:39:42
【開催報告】8月の北関東茶会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 22:45:04
3月の北関東茶会は三毳山西口駐車場で開催しますね(^。^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 19:31:22

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
人生最後の大型ミニバンをファミリーカーとして、 ノーマルな新型よりフル装備に近い8年落ち ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
セカンドカーでコペンに乗っています。 愛車にあえて女子名付けて…と  Copemiて呼ん ...
トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
洗車時に改めて写真撮り直しました。 ギロリ目ん玉が睨み利かせて今だ惚れ込む顔つき。 納車 ...
その他 DAHON ダホ助 (その他 DAHON)
1983製初期型OldDahonⅠの折り畳み自転車 アウトドアor海釣り等の短距離移動用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation