• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cope海庵のブログ一覧

2019年12月25日 イイね!

友人の訪問

友人の訪問最近みんカラに登録した古くからの友人が
フェアレディZ ロードスター 33Z 納車記念で遊びに来てくれました


狭くて全体像じゃないけど
さすがはレディ♪ ダイナマイトなヒップです^^


異種なオープンカー並べもなかなか絵になるもの
北関東茶会に誘っておいたので
年明け最初に顔出しするかもです(^^)v
Posted at 2019/12/25 18:17:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月20日 イイね!

手術入院から本日退院出来ました

手術入院から本日退院出来ました先月の中旬頃に決意しての予約から
今週初めの手術で短期間の入院生活を経て
本日退院無事に退院してきました。






一応病名は「鼻中隔湾曲症」と「左慢性副鼻腔炎」
全身麻酔して鼻中隔矯正術、左内視鏡下副鼻腔手術でした。
漢字の羅列だと妙に難しい病気に見えますが
要は鼻奥の軟骨の湾曲(個性だそうな…)によって元々通りが悪い奴が
鼻水に悩まされ続けた数年に別れを告げられた手術って事です。
生き死にに係るほどの手術じゃありませんが
やはり全身麻酔による手術となれば、人生の殆どを医者知らずで過ごせて来れた奴にも躊躇はありました

それと一番の問題は30年来に渡っている喫煙習慣です。
今まで一日最低5本までは減らせた過去はあるものの
一日平均30本以上は常に吸っていた者に、長い間禁煙生活なんかきっと無理だろう…まずそこからでした。
…が、
病院の手術説明から始まって喫煙者の手術リスク、
知人らの些細なひと言などからも自然に禁煙生活に入れまして
目標を持つ事でこんなにも達成感に浸れ、かつ今まで悩まされていた症状も改善されるなんて願ってもない事
そんな思いを同時に抱きながらほぼ人生初な手術入院に突入したのが16日(月)でした。

キホン院内撮影禁止だったので撮るものありませんでコソコソ(笑)
左手は常時点滴 右手にスキャンリストバンド(別名脱走防止バンドだそうなw)
エコノミー症候群防止の為の弾性ストッキングはかなりキツ目でした( ;∀;)


手術前日からの入院
まぁ自分のご飯くらいは残せればと撮りましたが
所詮は病院食です( ゚Д゚)毎回ため息の連続(*_*)
17日は朝から絶食で夜のおかゆからでした
一番下は本日退院日の朝食


術後1日目からとにかく味も素っ気もありません( ;∀;)
食欲に係らない手術なのでとにかく量が足りず常に10割完食
この食欲はもう病人ではありませんw



二日目になったら少しずつ余裕というか
売店に行って足りない欲求も満たせるようになりました(笑)

おかげ様で手術の結果は超順調に経過して術後5~7日を予定していたのが
月~金の中3日でスピード退院出来ました。
左鼻の通りが凄く良くなり、これからは鼻水に悩まされる事は無いでしょうし
何やら周囲の香り系に凄く敏感になった気がありますから
何でもまず【匂いをかぐ癖】になりそうですw
さらに嬉しいのは手術の副産物如くの禁煙生活は持続し、このまま行けば辞められる自信も出て来ました。
入院生活が終わって新たな目標を見つけて、完全に煙と縁を切りたいと思います(^^)v(^^)v
Posted at 2019/12/20 18:16:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月14日 イイね!

お客さまの御訪問⑤

お客さまの御訪問⑤本日のお客様は^^
約一年ぶりくらいになりますかネ
名古屋からのヒキさんご夫婦がランチに寄って下さいました。




仕事場PにてZioとCopemiに挟まれて
しかしハデなジムニーでっすw
US.AIR FORCEのステッカー(?)がヤケにかっこエエ♪


前回寄って下さった時には道楽店も覗いて頂いていたので
今回は食事スペースに即ご案内
蕎麦が普通に食べられるようになったとヒキさん
安心した笑顔も頂き3人で話まくりでした
結局自前蕎麦の写真は撮れませんでした(;^ω^)


今度は「蕎麦打ち体験」を企みますので
是非とも参加下さる事を約束し、旅の安全を願ってお送りしました。
今日はご友人と美ヶ原の王ケ頭に泊まられるとの事で
天気に恵まれて良い夜空を眺められるでしょう♪
Posted at 2019/12/14 17:19:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月02日 イイね!

北関東茶会12月度 R011201

北関東茶会12月度 R011201毎度の北関東茶会に行って来ました。
相も変わらずコペン隊中心撮りだけど今回は多くの台数&車種が集まりました






毎回意識しないで撮ってたので、今回はタワーしっかり入れて(^^)v


列逆



キャンプ帰り組


列逆



黄色組(勝手に命名w)



mayoさん組


列逆



コペンクーペも登場


列逆



若者組(勝手に命名w)


列逆



Mac商店が店閉めてからHIDEさん登場


列逆



随分と日が暮れるのが早くなってボチボチ帰路
夕焼けに向かって行くのがナカナカの雰囲気
画面中央右に浅間山♪ あの麓超えて帰って行くンだから信濃は遠いわ~(;'∀')


道の駅玉村宿で凄いサプライズあり♪ カウンタック??(◎_◎;)
copemiが尚更チョロQに見えてならないww


藤岡JC付近まで夕焼けは楽しめました。

今年1年間ずっと茶会に参加出来てラッキーでしたし
寒い時期になって温かい飲み物提供も復活出来ました。
来月は新年会になるのかなぁ?
また来年も皆さま、楽しい集いを宜しくお願いします(^^)/
Posted at 2019/12/02 11:57:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年11月03日 05:00 - 17:23、
555.56 Km 12 時間 23 分、
バッジ122個を獲得、テリトリーポイント1270pt.を獲得 バス旅①」
何シテル?   11/03 17:25
cope海庵[コペミアン]です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

1 234567
8910111213 14
1516171819 2021
222324 25262728
293031    

リンク・クリップ

時代の流れに③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/06 22:29:34
【開催報告】新年最初の北関東茶会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 22:39:42
【開催報告】8月の北関東茶会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 22:45:04

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
人生最後の大型ミニバンをファミリーカーとして、 ノーマルな新型よりフル装備に近い8年落ち ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
セカンドカーでコペンに乗っています。 愛車にあえて女子名付けて…と  Copemiて呼ん ...
トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
洗車時に改めて写真撮り直しました。 ギロリ目ん玉が睨み利かせて今だ惚れ込む顔つき。 納車 ...
その他 DAHON ダホ助 (その他 DAHON)
1983製初期型OldDahonⅠの折り畳み自転車 アウトドアor海釣り等の短距離移動用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation