• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

杏パパさんTのブログ一覧

2018年05月16日 イイね!

まだ5月なのに

まだ5月なのに暑すぎて作業がなかなか進みませんがボチボチと
やってます。(色々とやらかして)

自分でやるのは大変ですが日曜大工めっちゃ楽しいですwww
残すは配線関係ですがまだまださきは遠いです、

以上聞かれてませんが途中経過報告でした。

日曜大工最高w
Posted at 2018/05/16 18:27:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月23日 イイね!

FHASSハイエンド試聴

FHASSハイエンド試聴
今日は腰が調子悪く仕事を休みました。
でゴロゴロしてばかりでは良くないと嫁にお世話になってるフラッシュポイントさんへ連れていってもらい
デモボードにインストールされたFHASS PF13フルレンジスピーカーとRE2.2 2chアンプの試聴を
してきました、

いや~すっごく自然な音、なんかね色々な楽器の音色ひとつひとつがハッキリと厚く聴いていても
疲れない、ん~なんて表現すればいいかな判らないけど良かったです。

期間限定で今月27日までらしいので目と耳の保養にいかがでしょうかw

お値段アンプ、スピーカー共に60万・・・・合わせて120万お値段だけでもスゲー
アンプがデカすぎ320×92×504あぁ溜息しか出ませんでしたw


横で嫁がぽっそっと宝くじ一等前後賞当てたら買えば・・・・・まずあり得ませんw

でわ失礼します。
Posted at 2018/02/23 17:12:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月03日 イイね!

独り言

まぁ愚痴ですが一昨年の12月に後方から突っ込まれ首と腰をやられ3月頭まで何とか仕事をしていたのですが腰の激痛と首が原因で左側の親指から
中指までが痺れて感覚がありませんでした、
事故自体は大した事なかったので物損事故扱いにしてましたが事故後状態が悪化し仕事ができなくなりました、
病院へ通院治療で昨年末やっと具体的な治療が受けることができ来週月曜日から職場復帰となりましたが正直言って完全とは言えません、


相手の損保会社の対応は劣悪で連絡は事故後日のみ、こちらから連絡するのみ問い合わせに対して期日を決めても返答無し一定の期間(半年)までの病院への直接振り込みのみ実費負担分一部と
通院にかかる交通費、休業補償その他一切支払われておりません、

あと警察も4月に人身事故への変更届を申し出、グチグチと訳の分からん御託を並べてやりたくない態度、粘って交渉しいざ申請となるも調書は加害者側の言い分で通そうとするは逆ギレするは・・・・
話にならないが申請結果は人身事故扱いに6月になりました、そこでまた半年も過ぎてるのにとグチグチと相談は2月からしてましたがズルズルと引き延ばしたのは警察、知るか(怒)

損保会社の言い分は修理費が10万なんでそんな状態になりません、だってwww
こっちがベンツなら大怪我だねって言ってやりましたwww

昔パレットで追突され修理費40万オーバー納車2か月後のことでしたが後ろの方が止まっていたが
助手席の荷物を取ろうとしてブレーキペダルがら足がずれてしまったとゆうオチですが夫婦とも怪我は
なしなんでかなwww

そんなこんなでいまに至ってます、現在は弁護士に任せていますのでそのうち結論は出ると思います。

で、感謝するべきは愛しの嫁、私の為にペットを(フェレット)を家族で飼い、趣味の弄りを思いっ切り
やらせてくれました、もう感謝感謝です散財した分頑張ります。

不可抗力とはいえ会社にも多大な迷惑を掛けてしまいました、正直精神的に辛いです、
入社して半年足らずの出来事です、どんな顔していけば・・・・とにかく頑張ります。

だらだらと長文ですいません
Posted at 2018/02/03 21:04:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月14日 イイね!

せっかくデジタルプロセッサー付けてるから

今日はフロントSPのマルチにトライ
してみました。

アンプをヘリックD4を追加、4ch+4chでフロントに6ch使いリヤSPを残りの2chで駆動
フロント3wayマルチ+SWにはデジタルプロセッサーをかませてリヤSPはアンプを通すだけの
仕様で

いざゴニョゴと配線を終わらせて音出しをしてみたら(´;ω;`)ノイズがバリバリ、パッシブr仕様でわ
ノイズが出なかったのでまずは変化点を書き出してみる、

アンプのアースポイントが以前と違う

追加したアンプの電源ライン

SPコードの引き回し

上記3ポイントの見直しで何とかノイズが消えたら良いなぁっと後日の課題でw

調整に関しては携帯アプリでピンクノイズや位相やら測定できるのを見つけたので
インストールしてこちらも後日測定

クロスオーバーの調整は雑誌やサイトを参考に調整してみました、ド素人の私でも
ある程度は調整できましたがまだまだこれから煮詰めていこうとおもいます。

先ずはノイズをなんとかせねばコツコツとがんばります。
Posted at 2018/01/14 20:15:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月07日 イイね!

今頃ですが

今頃ですが明けましておめでとうございます。
今年もボチボチですがよろしくお願いします
Posted at 2018/01/07 19:21:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「土用の丑 http://cvw.jp/b/294846/44201002/
何シテル?   07/21 21:10
平成28年6月末から50プリウスに とにかく弄るの大好きな叔父様です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 17:20:38
VIPERのMODEL5706V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/14 22:47:42
勝手にコペン4~9・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/09 10:03:27
 

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
6月末からプリウス乗りになりました。
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
2010年11月末に納車しました、通勤、買い物、お出かけに頑張ってます。
トヨタ アクア トヨタ アクア
2012 12/23納車 ボチボチと弄っていこうと思います。
マツダ MPV マツダ MPV
友達何人できるかな? 車弄り大好き父ちゃんです、皆様のレビューを 参考にシコシコとやって ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation