• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆★さくtan★☆のブログ一覧

2009年06月29日 イイね!

入院11日目

入院11日目もぉ11日も入院してるんだなぁ…

病院のご飯にも飽きました(笑)

あ゛ー、カレー食いたい!

ラーメン食いたい!

食いたいものばっかりなのに、食えないイライラ感(#゚Д゚) プンスコ!

隣のベッドの人は、37週に突入したから外泊して、寿司食べに行ったらしい(・∀・)ニヤニヤ

だから、あたしも退院したら寿司食べに行くってしんtanに宣言した(☆∀☆)

生キャラメルソフト…食いたいなぁ…

んで、今日診察でした。

なんとなんと!!!!

子宮口が既に2cm開いてるΣ(メ∀・;)

先生に『ホントに危ない状態だからね!35週って言ったけど、36週まで頑張りたいのが本音。なんとか頑張ろう』とのことです。

今34週4日。
あと1週間半だよね…

多分、産まれるまで入院になります(笑)

どっちにしても、37週までしか切迫早産で入院しないはずだから、長くても2週間。

でもさ、前診察したのが先週の木曜日なんだけど、その時は子宮口開いてなかったの。
ってことは…4日で2cm開いちゃったんだね。
怖い(((( ;゚д゚)))アワワワワ

来月のニセコオフも行きたかったなぁ

8月のオフは絶対行くから( ´・∀・`)
9月のモエレも行くつもり♪きっとすごい人数集まりそうだもんね〆(゚▽゚*)

点滴痛い(´;ω;`)ウッ…
Posted at 2009/06/29 15:04:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月23日 イイね!

入院5日目

切迫早産のため、入院5日目☆

まだ生まれてません(・∀・)ニヤニヤ

どんどん状況が悪化してまして…
悪化ではないか…


1日2回の陣痛抑制剤の点滴が、入院2日目には機械をつけて24時間の点滴。

さらに、昨日の診察で赤ちゃんがまた下がってきて危ないってことで、モルヒネって麻薬を1日3回飲むことに…●:・∵;(ノД`)ノ ヒイィィィ

貧血も鉄剤の飲み薬だと出産までに間に合わないってことで、1日おきの注射。

あたしの体は、副作用でボロボロです(笑)

しかも、昨日からお産入院患者用の病棟に移ってくれって言われて、要注意人物扱いされてる感じ。・゚・(ノ∀`)・゚・。

でも、お産終わったママもいっぱいいるから赤ちゃん見れるし、泣き声とかめちゃくちゃ可愛い♪

頑張らなきゃって気持ちになれるよ(・∀・)

自分の体の変化にもビックリさせられるΣ(゚Д゚)

母乳がピューって飛ぶんです( ´,_ゝ`)プッ

しんtanに『凶器だな』なんて言われる始末(笑)

でも、母になる実感が湧いて幸せな気分になりました☆

自分のお母さんも、あたしが産まれるとき、こんな感じだったのかなぁと思うと、ほんと産んでくれたことに感謝の気持ちでいっぱいです。

そして、あたしにこんな経験をさせてくれた製作者のしんtanにも感謝です(笑)
Posted at 2009/06/23 06:39:20 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月18日 イイね!

ナメクジは何処へ…

昨日、夕飯で白菜を使おうと思って、野菜室から白菜を取り出したら『ナメクジ』が付いてたのΣ(メ∀・;)

世界で1番虫が嫌いなさくtan●:・∵;(ノД`)ノ ヒイィィィ


とりあえず、指でつんつん
|д゚)カンサツ


動かない(・∀・)ニヤニヤ


よし。このまま野菜室に戻して、しんtanに取ってもらおう(・∀・)


ってことで、一旦野菜室へ戻しましたっ( ・∀・)アヒャ

んで、帰ってきたしんtanに説明

アノネ・・・(ノ゚ー゚(; ̄□ ̄)ナヌッ?

『わかったよ♪ご飯食べたらやっとくね』とのことだったので一安心☆


が、しかし…


2人共、ご飯食べたらすっかり忘れてました…


んで、今日の朝。

野菜使おうとして、野菜室開けたら( ゚д゚)ハッ!と気付くヽ(`Д´)ノウワァン

ナメクジ…ナメクジ…


白菜を持ち上げ確認ドコ?(T-T ))(( T-T)ドコ?


いない…


( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!

行方不明です(´Д⊂グスン


でも、野菜室にいるのは確かなのヽ(`д´;)/

あの時動かなかったから死んでると思ったのにぃ
Ω\ζ°)チーン

生きてやがった( ゚Д゚)ヴォケ!!

しんtan帰ってきたら、大捜索してもらうかなぁo(・_・= ・_・)o キョロキョロ

嫌いなもんは嫌いなんじゃい(#゚Д゚) プンスコ!



あ゛ー、腹張ってきやがった(-_-)

うちのチビ
32週6日の時点で
2711グラムにまで成長してましたΣ(゚Д゚)
超ビッグベビーに先生も
『久しぶりにでっかい赤ちゃんだ。腕がなるなぁ♪』なんて言っちゃって…
こっちはハラハラしてんのに(#゚Д゚) プンスコ!

赤ちゃんも下がって、さらに子宮口も開きかけてるらしく、入院を勧められましたが頑なに拒否ヾ(゚ω゚)ノ゛

1週間猶予をもらいました(笑)

あと2週間したら産んでもいいよって言われたので、それまで頑張ります♪

早ければ7月頭に産まれる(・∀・)ニヤニヤ
先生も大きいから早く産ませたいみたいです(。・x・)ゝ
Posted at 2009/06/18 10:38:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月16日 イイね!

初心者って怖い!

初心者って怖い!いやぁ、夕方面白いものを見させて頂きました( ・∀・)アヒャ

それは、うちのアパートの駐車場での出来事…


夕飯の支度をしてると、外が何か騒がしいことに気付く( ゚д゚)ハッ!



(゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ?



急いで窓を覗いて見ると…初心者マークの軽四が不審な動きをしていましたΣ(メ∀・;)

運転してたのは女の子。

駐車場に頭から突っ込んだはいいものの、彼氏(うちの隣に住んでる高校生)がたぶん『俺がバック駐車してやるよ(*´∀`*)』みたいなことを言ったんでしょうね。

助手席に乗ってた彼氏が出てきて、運転席へ。

彼女は外に出て誘導。

まず、1回頭から入れた車を、どっちかにハンドル切って道路に出すのかと思いきや、まーっすぐバック(笑)

そんなに広くない道路なもんで、当たり前だけど真っ直ぐバックしても、また頭から駐車場に戻るしかありません(*´艸`)

どぉするつもりなんだろ…((o(^-^)o))

やっぱり再び駐車場に入ってきました( ´,_ゝ`)プッ

んで、次はちゃんとハンドル切って道路に戻りました。

が…

次が大変だったみたいww

バックで入れはじめたけど、ハンドルをどっちに切ったらいいかわかんなくなったんでしょうね。

全然違う方向に車がバック(*´艸`)
彼女が必死に誘導するけど、彼はパニック(笑)
斜めにどんどん進む車。
隣に停めてる車に向かっていきます。
『危ないってば!!ぶつかるよ!!』
『ギリギリなんだって!!』

ついに彼女と喧嘩が始まりました(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ

彼氏…かっこわるっ…

奮闘すること約1時間。

やっと駐車できましたヽ( ゚∀゚)ノ

と、思ったら

『ぶぉーーーーん、ぶぉーーーーん』

何ふかしてんだか┐(´ー`)┌
パーキングに入れて、間違ってアクセル踏んだっぽい(^-^;

よくこれで免許とれたよね( ゚Д゚)ヒョエー

てか、よく考えたら彼はまだ免許とれる年齢じゃないんですよ…

彼女の前だから見栄張っちゃったみたいだけど…残念な結果に終わりました○| ̄|_ =3  プッ


んで、彼女が家に入る前に彼女を車に置いて一人で家に戻ると、玄関開けっ放しで部屋中にファブリーズかけてました(笑)

あたし、マジ暇人ヽ( ゚∀゚)ノ一部始終見せて頂きましたわ(☆∀☆)

白い車が自分の車だったら、急いで行ったけどね(*´艸`)
Posted at 2009/06/16 21:36:55 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月10日 イイね!

車高調?

『何してる?』に書いてることは本気なのかな(笑)

車高調買うって?


せっかくスカイラインという名の除雪車から解放されたと思ったのにぃ…

ま、子供の乗り降りはしやすいかもしれないけど(*´艸`)

でも…まさか、ティーダになっても短足になるなんて思わなかったわ|д゚)


あ、母乳出ました(〃▽〃)

いらない情報(・∀・)スンスンスーン♪
Posted at 2009/06/10 09:02:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんな着いたね♪お疲れ様☆今日はありがと!」
何シテル?   08/22 21:54
(ヾ(o・д・)ノ☆゚+.オハチュゥゥゥ゚+.☆ 初めて乗った車からキューブで、今2台目乗り回してます゚+。v(。・ω・。)v゚+。 これから、どんどん可愛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation