
今日は新山下にあるユーメディアに、発売されたばかりのSUZUKI 新型 KATANAを見に行ってきました。

試乗出来るとの事だったので、取り敢えずヘルメットとグローブを持参し出陣!
・・・っと気合入れてましたが、残念な事に試乗の予約が一杯でKATANAに試乗する事は出来ませんでした・・・
大変話題のバイクなのでしょうがないですね(*_*)

それにしてもこのスタイル!インパクトあります!しかしテールが短いなぁ~

跨る事はさせて頂きましたが、思ったほどハンドル位置は高く無く若干前傾するかな?っといった感じ。
セパハンじゃないのはKATANAのデザインから出来なかったんじゃないかなぁ?トップブリッジの上にも付けられそうに無いですしね。ハンドル切ったらタンクに当たってしまう!
タンクが小さく12㍑しか容量が無いのは、ちっと心配・・・

スリムな様にも見えるけど、直列4気筒1000ccエンジンが搭載されているフレームがボリュームありで、私の体格では膝のおさまりがイマイチしっくりきませんでした。
又、シート高も少し高めなので、つま先立ちになる方も多いかも?

SUZUKIとしては初になるスイングアームから伸び~るフェンダー(ナンバープレート)?
このデザインも似合って無いなぁ。こんな所にお金かけなくて普通のフェンダーでいいのにな~。
きっと購入した人は社外品のフェンダーレスキットに交換すると思いますが・・・
エンジン音は流石に1000cc直列4気筒のいい音!ついつい無駄に空ぶかししてしまいそうです。
試乗出来なくて残念だったけど、実車見れて良かった。
見るまではイマイチと思っていたKATANAも、実車を見るとイメージが少し変わりました。
もう結構な注文があるそうで、街中で見られる様になるのはまだまだ先になりそうです。
またどこか試乗会無いかな~(^^)
Posted at 2019/06/09 23:00:55 | |
トラックバック(0) | 日記