• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuwa-manのブログ一覧

2024年01月15日 イイね!

ETC解約予告詐欺メールに注意!

こんなメールが届きました。
ETC関連の詐欺メールみたいです。

【中略】


みんカラの皆さんなら解ってると思いますが、騙されない様に!一応注意喚起と言うことで。

事務局の番号は空欄だし、「ナピダイヤル」って笑わせないでくれよ!
Posted at 2024/01/15 12:41:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月31日 イイね!

年越しそば・・・

今日で一年が終わる。
年越しそばはこれで・・・笑



我が愛車GVBは、クラッチが切れなくなったり、突然のエンジンストール(原因解らず)等あったけど、大きなトラブル無く無事に走ってくれました。
来年もビビってしまう加速で私を楽しませて下さい。

そして、みんカラでお付き合いして下さった皆様、来年もどうぞ宜しくお願いします。
Posted at 2023/12/31 14:30:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年12月30日 イイね!

タイムスリップ・・・

出先の駐車場で見かけた、一際オーラを放っていた一台のアメ車!


映画「Back to the Future」で出て来たような?かなり昔の車。

コルベットやカマロやマスタングって車名なら私でも知ってますが、流石に好きな人じゃないと車名までは?

って事で調べてみると、「1957年式~シボレー/ベルエア」って車名みたい。(間違っていたらごめんなさい)

日本車もアメ車も昔の車はとても個性的なデザインでいいですね!

オーナー様、これからも大切に乗ってあげて下さいませ(^-^)
Posted at 2023/12/30 20:05:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月11日 イイね!

レトルトカレー・・・

皆さんレトルトカレーは好きですか?
私は特に拘ってはいませんが、週一位で食べてる感じです。
先日、TVでレトルトカレーのランキングをやっていたので興味津々で見てました。
いつも安~いカレーしか買って食べてないので、たまにはちょっとお高くて美味しいと言われるカレーを食べてみたくなって、仕事の帰りに買って来ました。


上位にランクした、KALDIのビーフカレー(¥378税込)
内容量は200gです。まだ安い方ですね。
店頭のポップには「TVで紹介された!」なんて書いてあるもんだから、期待値アゲアゲです。

自宅に帰って早速準備!レンジでチンも出来ますが、お湯で5~7分沸騰させました。


ご飯と合わせて、こんな感じです。

ここで、ちょっと???な感じ?
先ず、そんなにいい香りがしてこない?あれっ(*_*)
それと、具材はこんなもんなのか?ちょっと寂しいなぁ~。

まぁまぁ、味は美味しいんでしょうっと、期待して食してみると・・・?

ごめんなさい、不味くは無いんですが期待するほど美味しいとも思えない(・・;)
香り、コク、具材どれも物足りないような?

正直に言うと期待外れな感じでした。
味の好みは人各々ですが、また食べたいって思える程ではなかったです。

今度は、ランキング1位になっていた無印良品のレトルトカレーを買って見たいと思います。(ベタ誉めしてたからなぁ~)

皆さんのイチオシレトルトカレーってありますか?(^-^)
Posted at 2023/12/11 20:47:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月24日 イイね!

クラッチの張り付き???

今日は超久しぶりに洗車をしました。午前から頑張ろう!なんて思っていたけど始めたのは昼過ぎに・・・
シャンプー洗車しても水垢は落ちず、ちょっと気になるがそのまま作業。ウインドウの撥水が殆ど落ちてしまっていて、ガラスはギラギラ状態。仕方ないので気合い入れてキイロビンから作業。
ボディの簡易コーティングまでは出来なかったけど、遅くなってしまったので片付けて帰る事に。

クラッチを踏み、ギヤはニュートラル確認。キーを回して(私の車はプッシュスタートじゃないんです)エンジンスタート。ブオーン===

さて帰るかと、クラッチ踏んでギヤを1速にいれ?・・・1速にいれ・・・?ムムム???
ギヤが入らない?他のギヤにも入らず、どうしたもんかと、取りあえずエンジンを切ってみる。

再度エンジンをかけて、クラッチ踏んでギヤを1速に入?・・・入らない。何で何で?
今までバッテリー上がりで動けなくなったり、燃料ポンプが壊れてエンジンがかからなくなったり(過去所有の車)した事はあるのですが、今回のははじめて。
ここに来るまで問題なかったし、今までもギヤが入らなくなるなんて事なかった。
どうしちゃったのかな?
訳も分からず、車を前後に動かしてみたり、センターデフのスイッチ弄ってみたり。
それでも変わらないので、時計を見たらまだスバルDの営業時間内だったので電話してみることに。

担当者をお願いしたら「移動しました」って、また変わるのかよ~これで何人目だろ?他のサービス?の人が出てくれて事情を説明。

電話をしながら、取りあえず言われた通りに・・・
先ずはエンジンを切った状態でクラッチ踏んで、ギアを1速に入れる。次にこの状態のままでキーを回してエンジンをかける。すると・・・

「ゴンッ」っと鈍い音とともに車体が少し前に動く。思わずビビッてエンジンを切る。

落ち着いて再度同じ工程を繰り返す。すると・・・今まで通り普通にギヤが入る様になりました。

スバルDの対応は丁寧でクラッチの張り付きだったのでは?
と同時に他の可能性も説明してくれましたが、取りあえず走ってみて問題なければ様子を見るって事にしました。
その後は問題なく家まで帰って来れました。

暫く乗らないで放置していたりしたらクラッチの張り付きって考えられるけど、さっきまで乗っていたのに突然張り付くって事あるんでしょうか?
洗車は今まで何度となく行ってきてるし、特に変わった事もしていないのですが、みんカラの皆さんはこの様な経験はありますか?
スバルDに一度見てもらった方がいいですかね~?
Posted at 2023/09/24 21:31:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「23日open みたいだ!楽しみ(^_^;)」
何シテル?   05/15 18:04
kuwa-manです。誰とでも仲良くなるタイプではありませんが、車を通して気の合う仲間が出来たらと思っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル WRX STIに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation