• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuwa-manのブログ一覧

2023年07月30日 イイね!

とんかつを食べに・・・

今日は夕方から洗車しようって思ってたけど、風も強いし、まだまだ暑いので(言い訳)中止!
時間も早かったので、ちょっと離れてるけど前から気になっていたとんかつ屋へ行ってみる事に。(とんかつ大好きなもので)

自宅から約45分、神奈川県厚木市愛甲西にあるこちらに・・・


「とん吉」と言うお店で、食べログでは★3.42と中々の人気店みたいです。

夕方の開店時間は17:30~、到着したのは17:40で、既に駐車場は満車。
流石人気店だなぁ~なんて思ってたら、お持ち帰りのお客さんが出てきてタイミング良く駐車場に止める事が出来ました。
店内はテーブル席と小上がりの畳席がありこぢんまりとした定食屋さんて感じです。




メニューは沢山あり迷ってしまいますが、「とん吉定食」1,350円(税込)を注文




一口ヒレカツ×2、エビフライ×2、赤だしの味噌汁です。

ヒレカツは衣もはがれ落ちる事無く、サクサクで柔らか!
エビフライも大きくて大満足とても美味しく頂きました。
キャベツやご飯のおかわりはありませんが、お腹いっぱいです。
沢山食べる方にはもっとボリュームのあるメニューもあります。

お店の人も丁寧な対応でまた来たいと思えるお店でした。

皆さんもお近くに行った時は是非どうぞ!
Posted at 2023/07/30 21:47:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年06月25日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. コーティング施工頻度は?(A:週1以上 B:月1以上 C:月1未満)
回答: B
Q2. 重視するのはどちら?(A:露天駐車での耐久・防汚 B:洗車後の耐久)
回答:A
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/06/25 21:33:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年06月04日 イイね!

ポリッシャーで磨いてみる②

前回ポリッシャーを使って初めての車磨きをしましたが、全体を磨けて無かったので、先週にボディーサイド左右を作業!




一応モールとエッジの立ってるドアノブをマスキング。


水垢が気になりますが、ボンネットやルーフの様にウォータースポットやシミが無いので、コンパウンドは3Mのハード2だけで磨いてみました。

しゃがんだ体勢での作業は非常にしんどい!
下の方はちょっと手抜きになってたかも?
半日かかって作業したので、それなりに綺麗に仕上がりました。(流石に次の日は筋肉痛になりましたが······)

それで、先週に引き続き今日も頑張ってポリッシュ・ポリッシュ(2週続けてって、暇人かよ!?)

ボンネットとルーフのウォータースポットやシミを落としたいので、スポンジバフよりも研磨力があるらしいウールバフを買ってみました。


Amazonで細目・中目・荒目の3個セットを買ってみました。

どれだけ研磨力あるのかわからないので、初めは細目バフを使って恐る恐るポリッシュ。

コンパウンドは3Mのハード1を使ったけど、全く取れない?
中目バフに交換して再度ポリッシュ!・・・



ん~・・・全然消せません?
何度か試したけど変わらず。
あまりやり過ぎて、取り返しがつかなくなる前に諦めました。

もっと荒いコンパウンドを使ってガッツリ研磨しないと駄目なのかなぁ?。
ウールバフまで買って何とかなるかなぁって思ったけど甘かった、残念。トホホ・・・

本職の方はどうしてるんだろ?
磨きで取れないレベルって何れくらいなんでしょ?
プロの方教えて下さ~い。
Posted at 2023/06/04 20:47:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月20日 イイね!

スマホと鍵を置いて・・



先日、買い物を済ませカートをゴロゴロ押しながら車のトランクへ。

手には財布とスマホと車の鍵。トランクオープンのボタンを「ポチッ」!

買った物をトランクに置いて「さぁ早く家に帰ろう!」っとトランクを閉めて運転席へ、鍵を出すのにポケットをモゾモゾするも見つからない?
「あれっ?そういえばスマホも無いなぁ・・・」

そして我に返りました・・・

やってしまった(*_*)
鍵とスマホをトランクに置いたまま閉めてしまった事に気付く!

マズイ・・・マズイ・・・非常にマズイ・・・

手に持っているのは唯一財布のみ、家の鍵はカバンに入ったまま助手席にある。

どうしよう?少しパニックになってしもた。
時間は19時過ぎている、スバルDにも友達にも連絡したくてもスマホはトランクの中だから電話番号も記憶なんかしてないし手段が無い。

こういう時はJAFなのか?って加入してないし連絡も出来ない。

悩んで悩んで車の周りをウロウロと、不審者みたいです。

それで、お店に戻って事情を説明。

取り敢えず、自宅に戻ればスペアキーがあるのでタクシーを呼んでもらう事に「週末で雨降っているから少し待ちますよ」って事だったけど、たまたま近くでお客をおろしたタクシーが直ぐに到着!タクシーなんて超久しぶりです。

運転手さんに右折、左折と案内して急いで帰宅。

帰宅と言っても自宅の鍵も無いので、近くに住んでいる大家さん宅に行く事に。
もし留守だったらどうしよう・・・と思いながら「ピンポーン♪」

・・・大家さん在宅してました。ホッと一安心。

事情を説明して部屋を開けてもらい、急いでスペアキーを持って表で待たせているタクシーに!

再び駐車場に戻って参りました。

「ヨシ、これで大丈夫でしょ」っと、スペアキーを持ってオープンのボタンを「ポチッ」・・・?「ポチッ、ポチッ、ポチッ」?反応しない。

何と電池切れしてるじゃん。メインより先に電池切れしちゃうの?

仕方ないので鍵穴に「ブッ・・・」あれっ?入らないよ?何で???

まだ焦っていた様でスペアキーのカバーが付いたままでした。
車購入してから一度も出番が無かったので初使用です。

って事でカバーを外して今度こそ「ブスッ」
無事に開いてくれました。
トランクを開けてスマホと鍵を取り出し、一件落着です。

いやー本当に参りました。スマホも鍵も無いとこんなに困ってしまうのか?
今度もう一本スペアキー作って持ち歩こうかな?

親友のレガシィB-4はドアノブを設定回数ガチャガチャすると解除するみたいで、こう言う時は役に立つのかな?

最近の車はほとんどスマートキー?だけど、インキーって起きるのかなぁ?

皆さんはインキーの経験ありますか?

って事で「ボーッと生きてんじゃねーよ」って怒られないように今後はインキーに注意したいと思います。

Posted at 2023/05/20 15:22:09 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年05月04日 イイね!

ポリッシャーで磨いてみる・・・

ポリッシャーで磨いてみる・・・比較的マメに洗車してるつもりなのですが、どうしてか?ボディーが綺麗に感じない?

新たに買ってみた、ワコーズのバリアスコートも期待して使ってみたが思っていた様な艶にもならず、撥水性も悪い。

艶々で黒光りして、コロコロと撥水してくれるボディーを夢見て、高い金出してコーティング専門店に出すのも躊躇してしまう。

って事で、取り敢えず自分で出来る事はやってみようと思い、思いきってポリッシャーを購入してみた。

炎天下で作業する訳には行かないので、◯◯でこっそりと。


先ずはポリッシャーの作業は初めてなのでボンネットだけやってみる。
ウォッシャーノズルと、フードからガラス面をマスキング。




分かりづらいけど、細かな線傷とウォータースポット?の様なシミが沢山あります。



以前に購入していた、シュアラスターのスピリットクリーナー、3Mのハード1と2を順番に使ってみた。



ちょっと分かりづらいけど、触った感じはツルツル。
だけど傷は思った程落ちてなくて・・・









離れて見れば、かなり綺麗に見えるけど、ウォータースポット?シミの様な物は全く取れませんでした。
思いきり削り取らないとダメみたいです。

っと、初ポリッシャー作業はこんな感じでしたが、ルーフやサイド、リアも時間掛けて作業していきたいと思います。

Posted at 2023/05/04 22:58:00 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「23日open みたいだ!楽しみ(^_^;)」
何シテル?   05/15 18:04
kuwa-manです。社交的ではありませんが、気の合う仲間が出来たらと思っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル WRX STIに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation