• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月29日

このタイヤの情報を教えてください。

このタイヤの情報を教えてください。 近頃NITTO・NT01というタイヤが気になってなりません、
価格、パターンも気に入りました。ですがあまりにも情報が少なすぎて困っております。
ドラッグ用という話も聞きましたが実際の所は解りません。

些細な事でも構いません、どなたか教えてくださいまし。









ご覧頂きましてありがとうございました。
ランキング用バナーです。1日1回クリックして頂けると嬉しいです。

↓↓↓↓↓
にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村
ブログ一覧 | 日常・家族 | クルマ
Posted at 2009/04/29 19:57:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次男とツーリング②
ベイサさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2009年4月29日 20:07
オラもドラッグ用だと思ってましたが・・
ど~なんでしょう~かね~?

ドラック用だとすれば剛性は弱そうですが。
コメントへの返答
2009年4月29日 20:44
やっぱりそうなのかなぁ。
詳細な説明が全く無ェから…
売る気が無いのかな?
2009年4月29日 21:02
AUTO○AYで安売りしてる。
…そういう情報で無くって(w
コメントへの返答
2009年4月29日 21:32
じゃ無くて~(笑
スペックの方面でお願いします。
2009年4月29日 21:59
そのタイヤ G氏の故郷では
ドリフト用でメジャーかな?
侍ドリフターは
ほとんどこれみたい・・

ちなみに ニットーは
トーヨータイヤのUSA版
という位置づけ・・だったと
思いますが・・・

ドラッグ用は 
ミッキートンプソンという
タイヤがメジャーなようです。

参考までに こちら
http://nittotire.com/#index%2Efeature%2Ecompetition
コメントへの返答
2009年4月29日 22:24
参加にさせて頂きます。
ドリフトに使えるってことは、それなりの合成も期待して良さそう感じなのかなぁ。
もう少し情報収集したいと思います。
2009年4月29日 22:49
ネバリは結構あると思いますよ。ググッてみたら
太子のUSA版だそうです。
私は丸より引き割りが大好きです。

コメントへの返答
2009年4月30日 20:15
私は小粒の丸が好きです。


・・・以上。

プロフィール

「まさに戦闘機! http://cvw.jp/b/294886/46200502/
何シテル?   06/24 20:44
中泊町の某自動車整備工場代表。曲がりくねった道が大好物。JAF東北ジムカーナシリーズ参戦中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BODY・JACK ボディー・ジャック 公式HP 
カテゴリ:自動車整備業
2018/04/18 17:32:06
 
BODY・JACK 
カテゴリ:タイヤ・ホイール販売取付店
2016/07/18 18:00:03
 
タイヤホイール通販サイトAUTOWAY 
カテゴリ:タイヤ・ホイール販売店
2015/07/09 14:46:06
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX EVO玖号機 (三菱 ランサーエボリューションIX)
ジムカーナ車両です。 年式的にそろそろ廃盤パーツも出てきてるので壊さないように気をつけて ...
三菱 ランサーエボリューションII EVO弐号機 (三菱 ランサーエボリューションII)
コツコツ仕上げてきたジムカーナマシン ポテンシャルは結構高いと思います。
スズキ キャリイトラック B・Jスーパーキャリィ (スズキ キャリイトラック)
座席前にタイヤが有るモデルは63型がイイですね👍

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation