• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BODY ・JACKのブログ一覧

2009年03月29日 イイね!

今シーズン最後?の・・・

今シーズン最後?の・・・
昨日はメチャ降ったんですよ、雪! こうなると”もそめぐ”んですねぇ。(津軽弁) まず向かったのが裏山、画像の通りの雪でした。 ココでも十分楽しかったのですが、どうせ最後の雪かも知れないということで 少し遠出してみようかなと思い、次に向かった山はといいますと・・・ 県で一番高い山というとピンと来る ...
続きを読む
Posted at 2009/03/29 17:35:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 峠ドライブ | クルマ
2009年03月29日 イイね!

G氏、始動。

G氏、始動。
G氏の次なる愛車、B4のチューニング計画が始動致しました。 まずは外装から取り掛かるようです。 今回オーダー頂きましたのが ボンネットエアスクープ(シムス)、 リヤウイング(ジアラ) アイライン(ジアラ) EXマフラー(ガナドール) 以上4点です、有難うございました。 BE用のマフラーは種類が少な ...
続きを読む
Posted at 2009/03/29 16:56:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2009年03月20日 イイね!

恐るべし デカ盛りカツ丼

恐るべし デカ盛りカツ丼
昨夜は町内に在ります居酒屋さんへ行って参りました。 ここは知る人ぞ知る『デカ盛りカツ丼』を出してくれる店です。 メニューには『カツ丼』と以外にノーマルな感じで載ってます。 この夜、新たなる挑戦者(誰?)が現れました! 出てきたどんぶりの大きさと高さに少々ビビリ気味の彼でしたが、 序盤から快調に飛ば ...
続きを読む
Posted at 2009/03/20 22:34:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常・家族 | 暮らし/家族
2009年03月18日 イイね!

初期型エボのリヤ・トレーリングアーム情報求む!

エボⅤのリヤサスペンションを総移植も考えたのですが予算、時間的にキビシイようです。 そこで、初期型エボのリヤ・トレーリングアームのフロント側をピロタイプに交換したい・・・ と、思ってるのですが、なにせ目にしたのが10数年前。 どこのメーカーだったのかも忘れてしまいました。 ご存知の方がいらっしゃい ...
続きを読む
Posted at 2009/03/18 23:12:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2009年03月17日 イイね!

しんどい・・・

しんどい・・・
久々の更新でした。皆さんお元気ですか? オイラは多忙な毎日を即席麺で何とか凌いでます。 ところで このカップ麺てスープがメインなんですね、 書いてあるもんなぁ・・・ シーフードのヤツだと思ってた(汗 てか、友達に言われて初めて気付いたアホなオイラ。 気付くまでに4個食ったし・・・ まだ3個も有る ...
続きを読む
Posted at 2009/03/17 21:20:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常・家族 | 暮らし/家族
2009年03月02日 イイね!

三月ともなると さすがに雪が・・・

三月ともなると さすがに雪が・・・
今日は日中 少しばかり雪が降ったのでスバル乗りの方をお誘いして青森方面へ出陣してきましたが・・・ 全然雪無ぇ~! やっちまったなぁ~。 そんなわけで見事にフラれてしまいました。 ほんじゃ数年前に走った あそこへ行ってみよう・・・ これが『正解!』 ん~イイんでない?でも区間が短っ!
続きを読む
Posted at 2009/03/02 23:43:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 峠ドライブ | 趣味
2009年02月24日 イイね!

参観日で思わず・・・

今日、子供達の参観日に行って参りました。 恥ずかしながら始めてなんです、と言いますか学校の玄関から奥は未体験ゾーンですよ! 知り合いの奥様達からは からかわれ、教室を探しながら歩く姿はといいますと 新宿駅で迷子になった田舎者(経験者です)の様であります。 そして何とか息子(小4)の教室にたどり着 ...
続きを読む
Posted at 2009/02/24 20:40:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常・家族 | 暮らし/家族
2009年02月22日 イイね!

復旧のお知らせ

復旧のお知らせ
先程待ちに待った電気が来ました! 一時はカミさんの実家に避難も考えておりましたが ようやく普段の生活に戻れそうです。 昨夜も暗い家の中に灯るロウソクの明かりをじっと 見つめる子供達も不安を隠せない様子でした。 もう大丈夫だよ、安心して・・・。 昨日からの町の様子等をを取りまとめてみました。 ...
続きを読む
Posted at 2009/02/22 11:47:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常・家族 | 暮らし/家族
2009年02月22日 イイね!

大停電雷未だ復旧せず

大停電未だ復旧せず
2日目の朝を迎えました。 一時は4万7千世帯余りにも及ぶ被害でしたが着々と復旧が進んでるようです。 私の地区は残念ながら 依然見通しが立っておりません冷や汗2 役所の対策はどうしたものか… 不安が募るばかりです。
続きを読む
Posted at 2009/02/22 08:51:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常・家族 | 暮らし/家族
2009年02月21日 イイね!

大停電雷

あと一時間程で停電してから24時間が経過しようとしてます。 私の地域は復旧が大幅に遅れている模様です。 復旧に携わる皆さん、頑張って下さいexclamation
続きを読む
Posted at 2009/02/21 21:59:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常・家族 | 暮らし/家族

プロフィール

「まさに戦闘機! http://cvw.jp/b/294886/46200502/
何シテル?   06/24 20:44
中泊町の某自動車整備工場代表。曲がりくねった道が大好物。JAF東北ジムカーナシリーズ参戦中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BODY・JACK ボディー・ジャック 公式HP 
カテゴリ:自動車整備業
2018/04/18 17:32:06
 
BODY・JACK 
カテゴリ:タイヤ・ホイール販売取付店
2016/07/18 18:00:03
 
タイヤホイール通販サイトAUTOWAY 
カテゴリ:タイヤ・ホイール販売店
2015/07/09 14:46:06
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX EVO玖号機 (三菱 ランサーエボリューションIX)
ジムカーナ車両です。 年式的にそろそろ廃盤パーツも出てきてるので壊さないように気をつけて ...
三菱 ランサーエボリューションII EVO弐号機 (三菱 ランサーエボリューションII)
コツコツ仕上げてきたジムカーナマシン ポテンシャルは結構高いと思います。
スズキ キャリイトラック B・Jスーパーキャリィ (スズキ キャリイトラック)
座席前にタイヤが有るモデルは63型がイイですね👍

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation