• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BODY ・JACKのブログ一覧

2008年06月22日 イイね!

タマゴGet したどぉ~!!

タマゴGet したどぉ~!!最近庭弄りにハマってるオラですが、(そんなことしてね~で早くクルマ造れよ)
今回は午後から芝の刈り込み作業。
電気式の小型バリカンで刈っていきます。
サクサクと刈り進んでいくと、その先に何やら丸いモノ発見!

石?


うんにゃ タマゴだ! さらにもう1個発見!
近くには巣も親鳥も見当たらない。

すぐに子供達を呼ぶと 皆大喜び。
「よし、温めるんだ!」
と言いながら手のひらで握ったり、ポケットに入れたり・・・。

もう予想がつきましたでしょうか?
はい、1人は手で握りつぶし、1人はポッケで・・・。

時に子供達は残酷である。



Posted at 2008/06/22 16:23:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | びっくりネタ | 日記
2008年03月09日 イイね!

D氏の休日

今回は私の知り合いのD氏のお話です。

数年前のことになりますが、当時の彼の車はFR(ドリ系、車種内緒)
一見真面目そうな彼なのですが、時折笑いの神様が降臨してくれます。
そんな彼の数あるエピソードの中から一つ紹介させて頂きます。

季節は冬、この日 D氏は仲間を誘い、とあるスキー場へと出かけました。
スノーボードで思い思いのシュプールを描きながら 楽しい時間を過す彼等。

十分に満喫した頃、D氏が・・・

「お~い、そろそろ帰ろうぜ!」 今日はちょっぴりリーダー的な彼

しばらくして皆さん駐車場の車へ集合し、一通りの荷物を積み終えた頃、

「みんなぁ、忘れ物は無いかぁ~!」
この人、今日はとにかく仕切りたいようだ・・・。

スキー場をあとにし、帰り道の下りコーナーで自慢のドリ車を振り回す彼。

ふと 何やら違和感を訴えるD氏・・・。

「ウォッ、ブレーキ片方効かねぇ!」

どうやらブレーキングで車体が片方に引っ張られるみたいです。
車を停車させてクルマをチェックする彼。

「!!?」

「だれだぁ、こんなところにボード落としていったんは!」

突然大声で怒鳴る彼。

暗闇の中、目を凝らしてよく見ると、なんとフロントタイヤの真下にボードがスパっと敷かれた状態になっているではありませんか!

そしてさらに彼が・・・。

「!? このボードのカラーリングって?」

そう、D氏のボードであります。
これにはたまらず一同大爆笑!

彼は顔を真っ赤にし、腕組みしながら目をつむり ここまでの経緯を回想する。

「あ、解った!」 パンッ! 手ェたたく音

彼の説明によると、脱いだボードを自分の車のフロントバンパーに立てかけたらしいのです。
そして、それを忘れたまま発進してしまい、倒れたボードが偶然にもそのままフロントタイヤに装着されてしまったのだ、しかも輪留め効果絶大な形で・・・

とまぁこのような状況みたいです。


この後、夜の山々に 彼らの笑い声がしばらくこだましてたとか・・・。

今回のお話、嘘のようなホントの話です。
「みんなぁ、忘れ物は無いかぁ~!」なんて言いながら、自分で忘れ物してたんですねぇ。
ボード疲れを忘れさせてくれる程のハプニングですよね。
こんな彼を 我々は今後もリサーチして行こうと思ってます。


Posted at 2008/03/09 19:40:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | びっくりネタ | クルマ
2008年01月22日 イイね!

白衣のオヤジさん。

先日、近くのスーパーに買い物に行った時のお話。

オイラ愛用の目薬が無くなったので 新しいのを買おうと思い、お薬コーナーへ。
そこにいらっしゃる白衣のオヤジさんに、
「 充血と疲れ目に効く目薬ある? 」
っと尋ねると。

『 おッ、あるよ! 安いヤツね? 』 ムッ、安い?
エ~と・・・安いヤツ安いヤツはドコだっけなァ~? ガサゴソ  ムカッ、言ってねェし

「 あのォ、別に安いのじゃ無くても構わないんですけど 」
と言うと、

『 ウチのはみんな安いんだ(笑顔)』

ハァ・・・(苦笑


※ ネタのようなお話ですが実話です、くだらなくてゴメンナサイ。
Posted at 2008/01/22 20:49:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | びっくりネタ | 日記
2008年01月19日 イイね!

決戦の金曜日~番外編~

決戦の金曜日~番外編~熱い対決を終えて 井上クンとお別れして、
かなり無口になったおっさん達と秘密の場所へ
そのまま練習に向かうご一行。

登り一発目からデシデシ刺さる。


← その下りでまた刺さる。
これにて本日終了。

めりこんでます。

最後に…
今回はやられちゃいましたね。絶対リベンジしてください、応援してます。
今度は得意なコースでウッシッシ
Posted at 2008/01/19 00:58:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | びっくりネタ | 趣味
2008年01月18日 イイね!

決戦の金曜日 ②

決戦の金曜日 ②2本目の計測。
オイラ本日タイム計測係、ゴールでぽつんと一人で待つ。

来ない。

・・・まだ来ない。

来た!   ん? 真横に停車。

『 井上サン、ささった! 』 とのコト。

現場へ急行! こんな状況。 右側埋没

ここまで入ってるってことは相当スピード乗ってる証拠です
Posted at 2008/01/19 00:28:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | びっくりネタ | 趣味

プロフィール

「まさに戦闘機! http://cvw.jp/b/294886/46200502/
何シテル?   06/24 20:44
中泊町の某自動車整備工場代表。曲がりくねった道が大好物。JAF東北ジムカーナシリーズ参戦中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BODY・JACK ボディー・ジャック 公式HP 
カテゴリ:自動車整備業
2018/04/18 17:32:06
 
BODY・JACK 
カテゴリ:タイヤ・ホイール販売取付店
2016/07/18 18:00:03
 
タイヤホイール通販サイトAUTOWAY 
カテゴリ:タイヤ・ホイール販売店
2015/07/09 14:46:06
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX EVO玖号機 (三菱 ランサーエボリューションIX)
ジムカーナ車両です。 年式的にそろそろ廃盤パーツも出てきてるので壊さないように気をつけて ...
三菱 ランサーエボリューションII EVO弐号機 (三菱 ランサーエボリューションII)
コツコツ仕上げてきたジムカーナマシン ポテンシャルは結構高いと思います。
スズキ キャリイトラック B・Jスーパーキャリィ (スズキ キャリイトラック)
座席前にタイヤが有るモデルは63型がイイですね👍

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation