• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BODY ・JACKのブログ一覧

2009年02月24日 イイね!

参観日で思わず・・・

今日、子供達の参観日に行って参りました。
恥ずかしながら始めてなんです、と言いますか学校の玄関から奥は未体験ゾーンですよ!
知り合いの奥様達からは からかわれ、教室を探しながら歩く姿はといいますと
新宿駅で迷子になった田舎者(経験者です)の様であります。

そして何とか息子(小4)の教室にたどり着いた時には 既に授業が始まってる次第。
今日 私が来てるとは思いもしない子供達、先に来ていた妻でさえ驚いておりました。

授業は、『家族の中の一人を漢字一字で表して下さい。』 という内容。
事前に子供達が画用紙に思い思いの色を使って描いてたようです。
例えば・・・『優』はお母さん、『強』はお父さんとか。

ウチの息子は『輝』だそうです。
仕事をしてるお父さん・・・家族といる時のお父さん・・・いつも輝いてるから。

サプライズ仕掛けたつもりが逆食った!
ブワっと涙が出そうに・・・
堪えられず教室を後にしてしまいました。

『さ~て、帰って仕事するか!』 ~♪

と、軽トラで帰るのでありました・・・


※ 私の頭髪とは一切関係有りません。





Posted at 2009/02/24 20:40:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常・家族 | 暮らし/家族
2009年02月22日 イイね!

復旧のお知らせ

復旧のお知らせ先程待ちに待った電気が来ました!
一時はカミさんの実家に避難も考えておりましたが
ようやく普段の生活に戻れそうです。

昨夜も暗い家の中に灯るロウソクの明かりをじっと
見つめる子供達も不安を隠せない様子でした。
もう大丈夫だよ、安心して・・・。

昨日からの町の様子等をを取りまとめてみました。

停電開始時刻 20日PM11:00頃


翌朝には既に県内外から電力復旧部隊が続々と集結



防雪柵をもなぎ倒してしまう程の強風でした。



今朝からウチの通りの送電線を点検作業です、作業員の皆さんも疲労困憊のご様子。
本当にご苦労様です、頑張って下さい。

帰り際に作業員の方が、『あともう少しですから・・・』 とのことでした。
それから1時間後・・・
およそ36時間にも及んだ停電からようやく開放されました。


今回、電気が使えないことにより水までも使えなくなった家庭も多数発生したと聞いております。
私たちのライフラインの全般を担う電力、これを欠くとここまで不便なのかと改めて思い知らされました。

まだまだ復旧してない地域もあろうかと思いますが 一刻も早い対応をお願いします。
そしてコメント欄、メール等で励ましを頂きました皆さん、ありがとうございました。


Posted at 2009/02/22 11:47:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常・家族 | 暮らし/家族
2009年02月22日 イイね!

大停電雷未だ復旧せず

大停電未だ復旧せず2日目の朝を迎えました。
一時は4万7千世帯余りにも及ぶ被害でしたが着々と復旧が進んでるようです。
私の地区は残念ながら 依然見通しが立っておりません冷や汗2
役所の対策はどうしたものか…
不安が募るばかりです。
Posted at 2009/02/22 08:51:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常・家族 | 暮らし/家族
2009年02月21日 イイね!

大停電雷

あと一時間程で停電してから24時間が経過しようとしてます。
私の地域は復旧が大幅に遅れている模様です。
復旧に携わる皆さん、頑張って下さいexclamation
Posted at 2009/02/21 21:59:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常・家族 | 暮らし/家族
2009年02月15日 イイね!

8時だよ!全員集合

8時だよ!全員集合当時はオバケ番組と呼ばれてたらしいですが、
現代っ子の我が家の子供達もハマっております。

子供の頃を思い出しますねぇ・・・
土曜夜7時~7時30分まで『まんが日本昔話』
その後は8時まで『クイズダービー』なのですが
その間に急いでお風呂に入って
『8時だよ!全員集合ぉ~』って。
当時のご家庭では3世代~4世代が一緒に楽めた番組でした。

そして先日、ウチの家内が長男(小4)の担任から言われた一言・・・

『○○君、家でドリフ観てません?』

どうやら授業中にマネしてるみたいなんです(汗
お叱りを受けた家内でしたが、それが理解出来る先生も同世代なんですね(笑

何だかホッとしてしまったのは私だけかな?
Posted at 2009/02/15 20:34:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常・家族 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「まさに戦闘機! http://cvw.jp/b/294886/46200502/
何シテル?   06/24 20:44
中泊町の某自動車整備工場代表。曲がりくねった道が大好物。JAF東北ジムカーナシリーズ参戦中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

12 34567
891011121314
151617181920 21
2223 2425262728

リンク・クリップ

BODY・JACK ボディー・ジャック 公式HP 
カテゴリ:自動車整備業
2018/04/18 17:32:06
 
BODY・JACK 
カテゴリ:タイヤ・ホイール販売取付店
2016/07/18 18:00:03
 
タイヤホイール通販サイトAUTOWAY 
カテゴリ:タイヤ・ホイール販売店
2015/07/09 14:46:06
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX EVO玖号機 (三菱 ランサーエボリューションIX)
ジムカーナ車両です。 年式的にそろそろ廃盤パーツも出てきてるので壊さないように気をつけて ...
三菱 ランサーエボリューションII EVO弐号機 (三菱 ランサーエボリューションII)
コツコツ仕上げてきたジムカーナマシン ポテンシャルは結構高いと思います。
スズキ キャリイトラック B・Jスーパーキャリィ (スズキ キャリイトラック)
座席前にタイヤが有るモデルは63型がイイですね👍

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation