• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BODY ・JACKのブログ一覧

2013年07月11日 イイね!

7/7 ジムカーナ参戦レポ 其の二

先日開催されたジムカのお話の続き。

オイラの楽しい仲間達の成績報告!

今回CLⅢクラス出場の火消し屋サン、悲願のクラス初優勝!
彼はオイラと違い、ホント真面目にジムカとマシンに向き合ってきた。
まさに努力の人だな、おめでとう!

そして同クラス3位入賞はあっきー@しゃちょーサン。
彼は最後のパイロンで幻の・・・
成績よりも印象では間違いなく1位でした。

CL-Ⅱクラスでは昨年の故障からの復活戦、しかし2/100差に涙を飲んだ木○クン、惜しくも4位。
だが確実に腕を上げてる彼でした。


なんだかCLクラス 盛り上がってるのが羨ましい。
ライセンスクラスも もっと盛り上げなきゃです。


さて次回は、嶽キミ争奪戦。
貰うか買うかはキミ次第!













ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

Posted at 2013/07/11 21:23:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 趣味
2013年07月09日 イイね!

7/7 ジムカーナ参戦レポ

7/7 日曜日

AM5:00 起床 
  5:30 出発



出来ることなら雨降ってくれ・・・と願いつつ
今回も目指すは あの山の裏側です。

6:40 到着



めちゃくちゃいい天気になってしまいました。

たま~に涼しい風が吹くものの ジリジリ照らされた路面は相当な温度。
我がG/2Sコンパウンドタイヤよ・・・
終わったな・・・



さて、いきなりですが 結果はといいますと・・・

2ヒート目で一人かわして
Ⅳクラス 何とか3位入賞。
 
まだまだ未熟なオイラはいつになったらあの綺麗な色のメダルを頂けるのでしょう?



今回の戦利品であります。
参加台数が減少傾向ですが こいうのを頂けるのは嬉しい事です

妻と子供達はこちらのおみやげに夢中でした^^



佐藤錦 1パック ¥350でした。
甘くてとてもうまし!


えっと、次回の同会場での開催は 9/8 日曜日です。

前日は練習走行も出来ます。
9/7 12:00~15:00頃
料金:¥1,000です。
(練習走行時はヘルメット、グローブ、長袖着用のこと)













ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

Posted at 2013/07/09 20:23:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 趣味
2013年07月06日 イイね!

ジムカーナ参戦準備完了!

ジムカーナ参戦準備完了!ご無沙汰しております。

私B・J、明日は今期初のジムカーナにエントリーです。
まぁ今回も参加台数がアレみたいだけど勝負は勝負。
がんばりまっス!

2013年JMRC東北ジムカーナシリーズ第5戦
JMRC全国オールスター選抜大会
’13CMSC青森ジムカーナ第2戦


開催場所:岩木山百沢スキー場大駐車場
入場料:無料
競技開始:AM10:00
※会場には売店、販売機等ございません。途中で準備されたし!

ジムカーナは誰でも気軽に参加できるモータースポーツです。
興味のある方は是非とも会場まで!













ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

Posted at 2013/07/06 20:28:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 趣味
2013年06月10日 イイね!

ジムカーナ観戦

日曜日、ジムカーナ観戦いってきましたよ~^^

いちお1本目スタートの十時前には会場入り。

ウムム・・・
参加台数が・・・

てことは2本目が近いと参加者の方々は忙しくなるので
邪魔せぬように忍び足でマシンの偵察しましたよ(笑
まぁ、今回もいくら偵察したところでオイラの旧車の参考にはなりませんでしたが(爆



こちら今回のコース



右下は初めて見る記号だな。
この場所の斜面に残雪が結構あったので 雪注意マークということかな。

ゴール手前360度ターンより
今年のオイラのライバル達(当方が勝手に思ってる)をパシャリ。












今までに無くパイロンの間隔広めにつき、4駆はツラそう。


おぉ? 旧車発見! 



車両名にカローラマークⅡと・・・
そんなのあったか?
フロントはマークⅡでリヤはカローラてことか?                       
このぐらい古いと諸先輩方でなくては分からんです。


さて、次回の県戦は7/7日曜日
ライバル達よ・・・

首を洗って待ってます。












ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

Posted at 2013/06/10 21:03:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 趣味
2013年06月05日 イイね!

日曜は岩木山さ行ぐべ!

日曜は岩木山さ行ぐべ!来たる9日の日曜、岩木山百沢スキー場大駐車場にて
ジムカーナ競技があります!
今回はオイラ、ギャラリー席からの応援っス
次回からはチームで参加出来ればと・・・。

第1ヒートは10:00頃からとなってま~す!

それと、すぐ近くで山菜採れるみたいよ^^

では当日 会場でお会いしましょう。

↓こちら正式名
2013年JMRC東北ジムカーナシリーズ第3戦
JMRC全国オールスター選抜大会 2013CMSC青森ジムカーナ



                        











ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
Posted at 2013/06/05 20:12:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 趣味

プロフィール

「まさに戦闘機! http://cvw.jp/b/294886/46200502/
何シテル?   06/24 20:44
中泊町の某自動車整備工場代表。曲がりくねった道が大好物。JAF東北ジムカーナシリーズ参戦中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BODY・JACK ボディー・ジャック 公式HP 
カテゴリ:自動車整備業
2018/04/18 17:32:06
 
BODY・JACK 
カテゴリ:タイヤ・ホイール販売取付店
2016/07/18 18:00:03
 
タイヤホイール通販サイトAUTOWAY 
カテゴリ:タイヤ・ホイール販売店
2015/07/09 14:46:06
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX EVO玖号機 (三菱 ランサーエボリューションIX)
ジムカーナ車両です。 年式的にそろそろ廃盤パーツも出てきてるので壊さないように気をつけて ...
三菱 ランサーエボリューションII EVO弐号機 (三菱 ランサーエボリューションII)
コツコツ仕上げてきたジムカーナマシン ポテンシャルは結構高いと思います。
スズキ キャリイトラック B・Jスーパーキャリィ (スズキ キャリイトラック)
座席前にタイヤが有るモデルは63型がイイですね👍

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation