• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろいわのブログ一覧

2009年08月25日 イイね!

退院

退院運転席窓の開かなくなったM35。
部品入荷したのと同時に交換も依頼しました。
一緒に超撥水ウィンドウ加工も依頼。

日曜日朝に引き取りに行きましたが、完璧に直ってました。

窓が開くのって、素晴らしい。。。

今後は少しずつですが、手を入れていく予定です。
Posted at 2009/08/25 22:44:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年08月13日 イイね!

窓修理

12日から、盆休みに入っています。

2ヶ月放置した、運転席窓を修理しようと、朝から作業開始。

ばらして、組み換えて動作確認すると、、、どうやらモーターが原因でした。

レギュレーターだけで治るだろうという、元部品屋の勘は、見事に外れ、仕方なく近所のブルーステージに部品を発注してきました。
しかし16万キロも乗っていると、あちこちボロさが段々と目立ってきました。

そろそろ本格的に細かい部分から手を入れていこうと思います。
とりあえず手始めに休み明けにATFとLLC交換、ラジエターホース交換を取引先に依頼しました。

細かい部分は休みの間に手をつける予定です。




Posted at 2009/08/13 09:35:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月04日 イイね!

購入

購入会社で1日シンナー吸いすぎでテンションが上がり気味。

帰りに立ち寄ったコンビニで、これを購入。

まだあるところにはあるんですね。

先週、発見して買ったんですが、A31でした。
しかも2台目。

今日は港302でした。

あと4台、買っちまおうか。。。
Posted at 2009/07/04 23:32:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年06月14日 イイね!

交換

休みなのに早く目が覚めてしまう。

起きたら午前5時。

その後、もう一度寝ましたが。

朝から窓ガラスの開かないM35のオイル交換しました。

いつもは秘密工場で行うんですが、借りる許可もらってなかったので自宅駐車場で行いました。

ついでに社用車のオイル交換も。

窓、部品の価格聞いたら8000円弱。。。

これで治れば良いが。。。
Posted at 2009/06/14 20:43:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年06月13日 イイね!

売込

売込ひとりで家にいたら、某日産の営業マンが来ました。
この人は初対面で、何事かと話を聞いてみると、親父のC24が来月の頭に車検なもんで、新しい車でもどうかと、先週カタログと見積もりを持ってきたがその後どうかとのこと。

正直な話、親父は病気療養中と名目の無○なもんで、新車なんぞ買う余裕はない、と伝えると、今減税だからとかなんとか。。。

帰った後、持ってきたカタログを見ると、E11、Z12、C11。

どれもいらない。。。

どうせ買うなら、中古でT30後期かE25にしてほしい。それか、秘密工場に未だ隠してある俺のECR32を復活させるか。
でも、俺の知らない所で話が進んでいたりして。
(過去に事例あり。)


C11って、最近のMCでサンルーフOPからはずされたんですね。。。





Posted at 2009/06/14 22:40:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@ゆ~たZC32S
はじめまして。ここでわざわざ言わなくても…。」
何シテル?   02/12 15:21
いつまでも自動車いじりがやめられない会社員です。幼少の頃、父親の乗っていたGC10に影響され、それ以来の日産バカです。日産から卒業したいと最近は考えてますが、な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

左アクセル車教習をしてきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 12:31:27
なんだぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 20:39:17
Mighty3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 20:03:20

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
社会人2年目に新車で購入。前期オーダーストップ2日前か何かに注文しました。長く乗るつもり ...
日産 ステージア 日産 ステージア
M35ステージア、250RSVです。日産純正部品や海外用パーツでいじっています。2009 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ローレルが車検切れのため、貯めたバイト代で購入。4年乗って大学時代の同級生が欲しいという ...
日産 ローレル 日産 ローレル
免許を取得して一番最初の車。高校3年の時に親父が仕事先の人からもらってきました。千葉県の ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation