• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koh-32のブログ一覧

2013年03月04日 イイね!

Happy birthday

Happy birthday全然車ネタ無いですね…(汗)

先日はお誕生日お祝いでした。

前夜祭の土曜日は、前の所長がお祝いするというので、おじゃましました。
所長夫妻と後輩夫妻とで、以前の事務所メンバー集結(笑)
さらに、近所に住むお客さんと、会社の寮から引っ越し作業中の先輩と、そのお手伝いの先輩と、なんだかんだ大人数になってました(笑)

ひさーしぶりに飲みすぎてしまい、翌日は全く動けず…(汗)
予定をキャンセル…
復活してから東京タワーへ行ったのがせめてもの救いでした(汗)

東京タワーでは、お誕生日当日の方には特典がございます。
お連れのお客様には何もありません(爆)

・150mの大展望室まで無料
・オリジナルバースデーカード
・カフェでケーキプレゼント(2種類から選べる)

等々

なかなかドンピシャで行けるってことはないので、よかったかなと思っております。

今週末はその第2弾(というかキャンセルしたやつ…笑)です。


あっ、車ネタと言えば、金曜の夜にひさびさの夜ドラして、大黒PAまで行ったことでしょうかねぇ…。
Posted at 2013/03/04 23:32:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常的な~ | 日記
2013年02月14日 イイね!

アウディRS4アバント

少し前ですが、RS4アバント(の横)に乗る機会がありました。

あんまし詳しくないんですが、6MTの左ハンドルでした。
調べてみると4.2Lで1000万くらいの車なんですね(汗)

夜だったし串焼き屋さんから駅までの道のりでしたので、そんなによくはわかりませんでしたけど、とりあえず…見栄張ってまで左ハンドル乗ることはないなと(笑)
久しぶりの左ハンドル(の横)なのもあってか違和感たっぷり。

ん~ビンボー人には余してしまいますね。

とりあえず「ちょーだい」って言い続けてたらくれないかなぁ~と、人を通して言ってみてます(笑)


変わって、今日はバレンタインデー。
今年度から内勤になってみたので、例年なんかあんのかなぁと思いましたが、何もなかったのでよかったです。
頂いたところで1ヶ月後の返礼を考えるのがめんどいしなぁ~。
保険屋のねーちゃんからもらって終わりです。
保険屋さんも、契約者のみに配る人、みんなに配るけど契約者と差をつける人、そもそも来ない人等様々ですね。
これで来月、保険プランの用紙とか契約書とか持ってきたりして、お返しに契約くださいとか…(笑)
Posted at 2013/02/14 23:08:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常的な~ | 日記
2013年02月10日 イイね!

映画

踊る大捜査線以来、久しぶりの映画です。

ららぽで「TED」を見てきました。
ただ混雑してて前から2列目って…。
時間の都合上、遅い時間にずらすわけにもいかなかったので、まあいいやと決めましたが、いやいや、これは前の方はちょっと安いとかするべきじゃないかぁなんて思いました。

映画の内容の方は、R15指定なだけあって、エロティックな表現はもちろん、麻薬とかゲイとかいかにもアメリカの映画だなぁっていう要素がいっぱいです。

話の内容をよく理解しようと思うと、英語ができないので大抵は吹替版で見ることが多いのですが、今回は字幕版。
というのも、CMを見てTEDの吹替え役が有吉さん。

…ん~自分が思うイメージと違う…。

…却下。

あと、昔のアメリカ映画を知ってないといまいちわかんないようなとこもあるんですが、まあ日本に向けて作ってるわけではないですからねぇ。。

お話自体はなかなかよいと思うので、子どもが見られないっていうのは少々残念な気もしますが、そうなっちゃうと普通の映画になっちゃうのかなぁとも思ったり。

いずれにしても、おもしろかったですよ~。


連休中日の明日はおでかけです。
早起きなのに…早く寝なければ…(汗)
Posted at 2013/02/10 00:26:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常的な~ | 日記
2013年01月19日 イイね!

バレンタインデー

やっぱり結構な積もり方だったのか、日陰の雪がなかなか融けない関東地方(うちの周囲だけ?)です。

うちの駐車場も、自分の車を停めてる方は日が当たるのですが、対面はなかなか当たらないのです。
そのためまだ雪が残っており…車を入れる時にちょーしこいて、雪の上に乗ったわけです。
乗った瞬間に後悔したのですが、新雪じゃなく積もって数日たった雪なので…

・パリパリしてる → 段差が…
・一部融けてまた凍って… → 段差&すべる…

状況です。

そのため、リアタイヤが上手いことその氷でできたちょっとしたボコボコに捕まり…

自宅駐車場でスタック

という事態に(笑)
幸い、技術でカバー(と言ってみる)して、大したことではなかったのですが、自宅駐車場にJAF救助要請という学生時代以来の失態をおかさずに済みました。

いやぁあの年は雪も多かったし手○区だったし・・・。

とまあさておいて、今日は午後からららぽへ。
映画を見ようと思いまして・・・。

見ようとしたのは「TED」
テディベアがおっさんってやつです。
しかーし行ってみると満席…(汗)

やむなく断念してお買いもの。

その時、ハンズでこんなの発見。


トミカチョコだそうです。
箱スカ以外にもS800とかZ432とか、インプSTIの4枚とかプリウスなどの今時のクルマもありました。

お値段忘れましたが…なんか食べないで取っとく人とか出てきそうな感じですね(笑)
Posted at 2013/01/19 22:27:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常的な~ | 日記
2013年01月15日 イイね!

足止め

実家帰省中なのですが、昨日の雪で足止めを食らいました…

千歳向かう途中から、乗る予定の前の便が順々に欠航~となってきて、怪しかったのですが、恵庭辺りで欠航が決定…

とりあえず千歳行って、予約変更してきました。

今までさんざん飛行機乗って来たけど、飛ばなかったのは初。

2年前に最終便1本前を予約したのに、機材繰りで最終便のほうが先に飛んでいき、結局羽田に24時半頃について帰りの足が…みたいなことがあったので、今回は少し早めの便にしたのですが…。
最終便は飛んだようなので、今回は失敗だったかなぁと。

先程会社に電話しました…

今日は飛ぶでしょね。

…飛んでもらわないと困る…
Posted at 2013/01/15 08:57:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常的な~ | 日記

プロフィール

「久しぶりにタイヤを買ったんですが、265/35R18が1本12000円でも安いなと思ってたら、12年前に買ったATRは6000円台だった事に驚いております…もうそんな時代はこないんでしょうね…」
何シテル?   02/10 18:31
HCR32スカイライン4Drに乗ってます。 フロントだけじゃなくリアフェンダーもブリスター化し、勢いだけで26載せてみました。 前の車はHNR32ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

R35~R32変換ハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 06:53:48
自然給気 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 18:57:26
HNR32 SKYLINE 4Dr ROOM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/02 20:02:50
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2006年10月購入 空白の約3年を経て、 2009年6月に今の形で乗り出し開始。 3. ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2019/07/21契約 2019/10/14納車 みんなで晩ごはんの帰りに通り道にある ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
後期最終の20Zです。 HCR32のセカンドカーとして、先々を見据えてスライドドア車を検 ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
バイクの免許を取ったらやっぱりバイクに乗りたくなるもの(笑) マフラーとフロントのブレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation