• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koh-32のブログ一覧

2013年01月05日 イイね!

ワイン福袋

ワイン福袋年賀状バイクVer.も…

角の白いところは住所が入ってましたので白抜きです。


毎年恒例になりつつある、ワイン福袋を買いに行きました。
以前の職場が某百貨店ってこともあって、いつもはできないけど、たま~にお買いものします。
その一つが年始恒例のワイン福袋。

去年までは1種類しかなかったのが、今年は4種類(汗)
どれにしようか迷いつつ…
1.スパークリングワイン福袋(\3,675)
2.ワイン福袋1(\2,013)
3.ワイン福袋2(\2,013)
を購入。

ちなみに1等は…
1:ドンペリ2003(\18,900)
2:シャトー・オー・ブリオン2007(\48,000)
3:オーパス・ワン2009(\30,000)
とまあ、10倍以上のお値段のワインが当たる可能性があります。
一番下でも、支払い以上の値段のワインが入ってるので、ある意味ハズレなしでもあります。
…楽天とかで買ったらもっと安いとかってオチはあるかもしれませんが…(汗)

結果としては10~12種類くらいあるうちの、真ん中らへんのあたりでした。

可もなく不可もなく…(爆)

まあ普段498円ワインを飲んでる身分からすると、超高級ワインの数々なので、何かの機会の時に飲むようにします。

年末年始休暇も早いもんで明日まで。
徐々に体を仕事モードにしないと・・・。
Posted at 2013/01/05 10:18:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常的な~ | 日記
2013年01月02日 イイね!

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございますすっかり時間が経ちましたが、あけましておめでとうございます。
本年も変わらずよろしくお願いいたします。

今年の年末年始はちょっと違ったものでして…

31日は所長宅で過ごしました。
ワイン2本と甘味を持参して年越しパーティー(笑)
タクシーで帰宅…。

1日は昨年に続いて葛西臨海公園で初日の出。


天候は晴れであったのですが、地平線?水平線?のあたりが薄曇り状態…。
去年よりマシでしたが、ご来光!っていう感じがあまりしない初日の出でした。



でも富士山は綺麗に見えました~。

一旦帰宅して、寝てから行動開始。
初売りのぞきでソラマチ行ってきました。
特にこれは…というものもなく…。
MXの生放送やってましたね。

そして今日は恒例になりつつある新年一般参賀へ。

今年はゆっくり出発してしまった為、混雑に巻き込まれました…。
3回目のお出ましの時に入れました。
去年とは反対側に構えたため、出る時も混雑…。

その後はこれも例年通りの明治神宮へ初詣。
同じく混雑する時間帯にぶつかったので、本殿前に着くまでに30分?1時間?かかったでしょうか…。

教訓:遅い時間はだめです。

明日から6日までは特に何もしないで、たまった録画でも消費しようかな~と思ったり。

今年もよろしくお願いします。
Posted at 2013/01/02 20:28:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常的な~ | 日記
2012年12月31日 イイね!

今年もお世話になりました

今年もお世話になりました早いもので2012年も最終日です。

今年を振り返ると、仕事に関しては、部署の異動となり内勤になりました。
時間はできたけど懐が…ですが、どっちを取るかと言ったら、今は時間ですかね。
その代わり、特殊な案件を扱うようになったので、特殊なところによく出かけるようになりました。
来年はどうなりますかね。

車関係に関しては、6月に車検を何とか通過。がしかし、直すところが大発生で、エアコンコンプレッサーの修理、パワステオイル漏れの修理(未施工)、助手席ドアだけ集中ドアロックが効かない等々…22年生を迎えたR32を1台体制で…というのは、いささかツライものがあります。
足の車と整備する場所が確保できれば、自分でコツコツ手がけることも可能でしょうか、なかなかそうもいかないので、お金がかかる…ましてはなじみの店っていうのを見つけていないだけになおさら…な部分もあり、来年はこのあたりが課題でしょうか。。

車の後はバイクの車検も…。
バイクに関してはホンダドリームで買ったので、そこに世話になると決めていましたので、車検もお願いしました。
駐車場さえ何とかなれば、バイクを250に替えて、軽自動車を追加っていうのがベストだなぁと思ったり。

いろいろ考えても先立つものが無いので、現状維持できるように頑張ります。

一番近いところで車のタイヤを買わないといけませんので、年明け早々に発注します。


その他に関しては、大きな病気や怪我をすることなく過ごせましたのでよかったのかなと思います。
実家が札幌に出てきましたので、帰省しやすくなったのもよかったかなと。

来年も変わらずよろしくお願いいたします。

よいお年を~。
Posted at 2012/12/31 14:09:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常的な~ | 日記
2012年12月28日 イイね!

仕事納め

今日で仕事納め、明日から翌年1月7日まで、え~10連休くらいですか、お休みです。
1/4に代休または有休を当てなきゃいけないっていう謎な掟はなんとかならんのか…
会社が設定した休みなのに…

まあ代休は腐るほどあるのでいいような悪いような…

昨日で納めた人も多いのか、今日の電車は少し空いてます。

今日は夕方から会社の会議室飲み会。
その後真っ直ぐ帰れるのかどうなのか…あせあせ(飛び散る汗)
Posted at 2012/12/28 07:27:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常的な~ | 日記
2012年12月17日 イイね!

忘年会2

金曜は部署の忘年会が秋葉原でありました。

終わってから帰宅~とはならず錦糸町で船橋時代の所長、後輩、協力業者さんと忘年会(笑)

結局個タク帰宅な時間まで飲んでました…

翌日は…もうそんなに若くないんだなと実感(爆)

昼前からビッグサイトでのエコプロダクツ2012ていう展示会に。
仕事にからめて役立つことあるかなぁと思ったのですが、コレといったものもなく…

アンケートとか答えると記念品~みたいなとこだらけでした。

その足で彼女のお友達のお宅へ~。
子供が1歳ちょっとになって卒乳記念飲酒解禁パーティーというので友達3人で開催…してた彼女を拾いに…冷や汗2

まあ先日の発表会の写真を届けるという目的もありましたが。

半年以上振りに会う子供はまあ大きくなって…
もう一人のお友達ももうちょっとで卒乳のようなので、また開催されるのかな。

翌日はクリスマスプレゼントです。

おもむろに、パナソニックのナイトスチーマーが欲しい~とか言い出しました。

あれ…シーで1000円以内でお互いに選ぶとかいう話はどこいった…あせあせ(飛び散る汗)

パソコン買った時のポイントが丸々残ってるのがバレて、ポイント購入となりました…。

まあまだ現金で飛んでないだけよかったか…

そのまま銀座へ配送して…帰宅して大掃除して…5時間後にへべれけになったところを回収…

銀座2往復って…あせあせ(飛び散る汗)

また最近度が過ぎてきたので気を付けよ。


今週はあまり忙しくない週になりそうな予感です。
その間にコツコツ大掃除をしないと…ですね。
Posted at 2012/12/17 19:33:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常的な~ | 日記

プロフィール

「久しぶりにタイヤを買ったんですが、265/35R18が1本12000円でも安いなと思ってたら、12年前に買ったATRは6000円台だった事に驚いております…もうそんな時代はこないんでしょうね…」
何シテル?   02/10 18:31
HCR32スカイライン4Drに乗ってます。 フロントだけじゃなくリアフェンダーもブリスター化し、勢いだけで26載せてみました。 前の車はHNR32ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

R35~R32変換ハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 06:53:48
自然給気 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 18:57:26
HNR32 SKYLINE 4Dr ROOM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/02 20:02:50
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2006年10月購入 空白の約3年を経て、 2009年6月に今の形で乗り出し開始。 3. ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2019/07/21契約 2019/10/14納車 みんなで晩ごはんの帰りに通り道にある ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
後期最終の20Zです。 HCR32のセカンドカーとして、先々を見据えてスライドドア車を検 ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
バイクの免許を取ったらやっぱりバイクに乗りたくなるもの(笑) マフラーとフロントのブレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation