• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車一覧

日産
マツダ
スズキ
トヨタ
ホンダ
三菱

日産 スカイライン  

イイね!
日産 スカイライン
2006年10月購入 空白の約3年を経て、 2009年6月に今の形で乗り出し開始。 3.6万キロ、ATのGTS-t(タイプMじゃない)の実質ワンオーナー車を横浜から引っ張ってきました。 紺色だったのも購入の決め手だったり… 当初計画ではGT-Rサイズを履きたいが為だけに3ナンバー化して終わり…の ...
 
所有形態:現在所有(メイン)
2007年06月12日

ホンダ ステップワゴン  

イイね!
ホンダ ステップワゴン
2019/07/21契約 2019/10/14納車 みんなで晩ごはんの帰りに通り道にあるディーラーに寄って、お義母さんのタント入替候補にNBOXを見に行ったはずが、その1か月後に同じように晩ごはん帰りにちょっと見ていくかと奥様が言って、そのまま契約。 初めての新車なのにそんなのでいいのか…。 ハン ...
 
所有形態:現在所有(サブ)
2019年07月23日

マツダ プレマシー  

イイね!
マツダ プレマシー
後期最終の20Zです。 HCR32のセカンドカーとして、先々を見据えてスライドドア車を検討。といいつつ、そもそもミニバンに乗せてもらうのは良くても運転したいとは思わないから、欲しいと思わないというところもあり、「2.0L以下、1.5t以下」を条件に走りのよさそうな背の低めの車としました。 条件に ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2015年09月19日

ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)  

イイね!
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
バイクの免許を取ったらやっぱりバイクに乗りたくなるもの(笑) マフラーとフロントのブレーキホースがステンメッシュな事以外はノーマルの車両です。 購入後にビキニカウルを追加しましたが、これの有無で高速での快適性に大きな違いが… 2016.2.27を以って運用終了。 また機会があれば乗りたいで ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2011年04月27日

日産 スカイライン  

イイね!
日産 スカイライン
大学1年生で買ったはじめての車です。 高校生の頃から、BNR32が欲しいけど高くて買えない…ナローを買うなら4ドアと思ってて、なんなら4ドアRがあったらベストなのに…と思ってたのが、見た目だけ形になりました。 以降5年、9~23万キロまで、14万キロのお付き合いでした。 元々は品川No.で、初め ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2007年06月08日

日産 スカイライン  

イイね!
日産 スカイライン
部品取車2号です。 大学の先輩が乗ってて刺さったのを機に頂きました。 購入金額390円(廃車手続費用) この車のトランクは今のHCR32に受け継がれています。 角目もこの車から外したと思います。 最後はエンジンが欲しい人に車体ごと差し上げました。 手元に書類が残ってるので…一緒に渡しとけばよかった ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2011年02月24日

日産 スカイライン  

イイね!
日産 スカイライン
部品取車1号です。紺色の2ドアGTS-4でトラストもどきのエアロバンパーがついてました。 白老での走行会でエンジンブローをやってしまい、たまたま某床屋さんからご紹介頂いた車です。 この車に乗り換えも考えましたが、車検が1年残ってた事と、やっぱり4ドアだなぁと思ってドナーにして直しました。 車検 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2011年02月24日

日産 スカイライン  

イイね!
日産 スカイライン
一時乗りだしのHCR32を仕上げるため&冬は乗らないと決めていたので、冬の足車&冬マシンとして導入。 がしかし、乗り出して1ヶ月するかしないかで追突される羽目になり、その後ビートへ…。 のちに部品取りとしていろいろ取っておけばと後悔することに。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2009年12月13日

三菱 ミニカ  

イイね!
三菱 ミニカ
H6年式前期ダンガン4です。後期テールとブースト計、オーディオ関係以外はフルノーマル。 HNR32を自動車税が来る前に廃車にし、HCR32へ色々と受け継ぐことにした為、当面の足が無くなる&HCR32は冬乗らないと決めていたので、冬の足にと仕入れました。 こいつで札幌-網走間を十数回往復した事は、今 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2007年06月07日

日産 スカイライン  

イイね!
日産 スカイライン
実車も見ずに買った部品取り車です。 バラバラにしようと思いましたが、どうやら箱が欲しい人がいるのと、別で欲しい部品が手に入ってしまったので、そのまま右から左へ…。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2011年03月21日
 
1 2 3 
 

プロフィール

「久しぶりにタイヤを買ったんですが、265/35R18が1本12000円でも安いなと思ってたら、12年前に買ったATRは6000円台だった事に驚いております…もうそんな時代はこないんでしょうね…」
何シテル?   02/10 18:31
HCR32スカイライン4Drに乗ってます。 フロントだけじゃなくリアフェンダーもブリスター化し、勢いだけで26載せてみました。 前の車はHNR32ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

R35~R32変換ハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 06:53:48
自然給気 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 18:57:26
HNR32 SKYLINE 4Dr ROOM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/02 20:02:50
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2006年10月購入 空白の約3年を経て、 2009年6月に今の形で乗り出し開始。 3. ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2019/07/21契約 2019/10/14納車 みんなで晩ごはんの帰りに通り道にある ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
後期最終の20Zです。 HCR32のセカンドカーとして、先々を見据えてスライドドア車を検 ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
バイクの免許を取ったらやっぱりバイクに乗りたくなるもの(笑) マフラーとフロントのブレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation