• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月26日

Myスプが1ヶ月ぶりに着陸しました♪

Myスプが1ヶ月ぶりに着陸しました♪ 今日もちょろっと店に顔を出してきました。



今日行ったら内装は完成していました!



そして丁度店に行ったときに、今まで4つのウマで離陸していたスプリンターを着陸させているところでした。



ドンガラの内装をずっと見ていたので、完成した内装を見て(・∀・)ニヤニヤしてしまいましたが、着陸したスプリンターを見たら更に(・∀・)ニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤ・・・www



とりあえず着陸したスプリンターを見て思ったのが・・・




車高が低い!!!



こんなに低かったっけ??って感じはしましたが、恐らくエンジンやミッションの重量の関係で、フロントが以前より1cmほど下がったようです。リアはそれほど変わっていませんでした。



以前はフロントは指2本半のクリアランスだったのに対し、今回は指1.8本って感じでした。



また走ってみてサスが馴染めばもう数ミリ下がりそうです(゚∀゚ )


今回は1cmちょっと車高を上げてアライメントをとってもらうので、この車高の低さが名残惜しいです。。。



それにしても車高が低いAEセダンってなんてカッコイイんだろう♪
ブログ一覧 | 愛車ネタ | 日記
Posted at 2009/01/26 19:44:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

カエル
Mr.ぶるーさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

Tears for Fears - ...
kazoo zzさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2009年1月26日 20:02
今晩は~

携帯から拝見しました。
良い感じな車高ですね~♪

着陸したということは、完成は目の前では!
コメントへの返答
2009年1月26日 21:21
こんばんは!

ホントはこのくらいの車高がいいのですが、これからはせっかく積んだ4AG&MTなので走りを視野に入れていきたいと思い、ストローク確保と言う意味で1cmほどあげることにしております(´ヘ`;)

内装と電装関係は終了したので、後は車高調整とアライメント、エアフロ&スロットル洗浄を残すのみです!
2009年1月26日 20:05
おぉ~(゜□゜; か、かっこいい・・・

やっぱりシャコタン(死語w)じゃないと♪

もう完成は間近ですか?
コメントへの返答
2009年1月26日 21:24
桜ンマさんのレビンくらい低くしてみたいのですが・・・

今の車高調は全下げしているので、底突きすることがあるんですよ(´ヘ`;)

完成まではもう少しです♪
2009年1月26日 20:07
いよいよ!じらしますね~♪

ちなみに、ジャッキアップ後しばらく走行したら
車高は更に下がってくると思いますよ...(汗)

あ!後でブログで重大発表がありますので
立ち寄って見て下さい~^^
コメントへの返答
2009年1月26日 21:27
自分もかなり焦らされていますよぉ(;・∀・)

更に下がった車高でもいいのですが、やはりネジ式車高調の全下げは辛いです・・・

重大発表とは?車関係ですか?

まさかカタツムリ導入とか・・・?

では真相を確かめに後ほど覗きにいきますね(゚∀゚ )
2009年1月26日 21:07
お久しぶりです!かなり出遅れました。。。笑

そこからあと4センチ下げでお願いします!笑
ってのは冗談ですが見た目と走りの間をどこで妥協するかって難しいですよね(;´Д`)

内装が出来たということはいよいよ大詰めですか?
コメントへの返答
2009年1月26日 21:32
お久しぶりです♪

そちらは雪が凄くて大変そうですね(;´Д`)

正直なところ今の仕様のばんぶぅさんのカローラ結構好みなんですよねぇ(・∀・)ニヤニヤ

でもやっぱり夏仕様のベタベタ低車高カローラが一番ですが♪

雪がなくてもこれから4cm下げはきついですねぇw でも、最低地上高7cmくらいにはしてみたいんですよ。もちろん全長式の車高調を組んだらの話ですが(;・∀・)

内装が完成したので、電装関係も完成してます。ですので、後はアライメントとか最終確認が終わり次第すべての工程が終わりますよ~♪♪♪
2009年1月26日 21:32
お初です★

うーん、カッコいいですね。今は違う
車に乗っていますが、今でもこの手の
カローラ&スプリンター、カリブ等と
すれ違うとつい目で追ってしまいます。

特にこのセダンのテールは最高ですね!
コメントへの返答
2009年1月26日 21:40
初めまして(゚∀゚ )
コメントありがとうございます!

カリブに乗られていたようなので、AE信者のお仲間と言うことになりますね♪w

カリブの顔が好きで、妄想ではありますがカリブ顔にしてみたいと思ったことがあります。実際にしている人はいるようですが。

完成したら全体像などアップするので、よろしかったらまたお越しください(゚∀゚ )
2009年1月26日 22:01
こんばんは

もうすぐ完成みたいですね♪

自分は昨年、カロかスプに乗り換えて、カリブC99のエアロ組んでとか妄想してました。ただカリブC99自体が、レアすぎて部品が。。。
新品だと高すぎて買えない、でもかっこいい。

結局、車検受けました。
コメントへの返答
2009年1月27日 8:54
確かにC99カリブはかなりレアですもんね(・・;)

エアロだけでもまだ在庫があればいいのですが、在庫もないみたいですね…

考えただけでも、C99の総移植は楽しそうですね♪
2009年1月26日 22:12
こんばんは。

ショップに出されているAE110GTさんのスプリンター、作業の方、だいぶ捗ってきていて、もう終盤に差しかかりつつあるみたいですね。
一日も早い作業完了をお待ちしています(^^)
コメントへの返答
2009年1月27日 8:56
ようやく出口が見えてきました♪

店長もまさかこんなことになるとは思わんかったなぁって愚痴をこぼしてました(・・;)

完成したらまた詳細をアップします!
2009年1月26日 22:30
こんばんは!

いよいよ完成ですか!長い道のりでしたが、それだけに運転したら涙が出るかも(笑
みんなも、スプのエンジンかかるところの動画待ってると思いますよ。
遠くからですが楽しみにしています。
コメントへの返答
2009年1月27日 10:26
長い道のりでした(・・;)

丁度1年待ったのですが、我ながらよく辛抱したと思います(^o^;

車ができたら動画も織り交ぜながらレポートアップしていこうと思っているので、お楽しみに♪
2009年1月27日 0:40
いよいよ完成ですか楽しみですね、やっぱり内装がどのようになってるか気になります。
コメントへの返答
2009年1月27日 10:30
あと少しで完成しそうです♪

内装は正直なとこ予定外なうえに、今までの内装が好きだったのでガッカリしていましたが、完成した内装はなかなかいいやん♪って思える仕上がりとなっています。

手元に戻ってきてからボチボチきれいにしていこうと思っているところです(´∀`)

内装のお披露目はもうちょっと待っていて下さい。
2009年1月27日 15:08
いよいよ完成なんですね! しかし一体どんな内装になっているのでしょうか?

これくらいまで車高が下げられるとかっこいいですね
コメントへの返答
2009年1月27日 21:47
内装だけ見たらAE110ではなくなってしまっています。面影すら残っていません(謎

カロスプって結構腰高感がありますが、元々全高は低くて平たいので、車高を下げるといい感じなんですよ♪

最近のスポーツカーとかよりも全高は低くなりますからね(゚∀゚ )
2009年1月27日 23:07
ここまで来たら、もう完成ですね!!

走るところを想像したらヨダレが・・・。
コメントへの返答
2009年1月27日 23:22
9割完成です♪

実際車高やアライメントはそれほど狂っていないので、いつでも走れる状態です(゚∀゚ )

アライメントは店長の担当なのですが、店長は割りと多忙なのですぐに作業してもらえるかが分からないのが辛いですねぇ(;´Д`)

因みにヨダレは枯れました♪www

プロフィール

「久しぶりにオートポリス走るか悩み中・・・」
何シテル?   08/30 19:31
2012/11/27より、AE110改スプリンターを卒業し、憧れだったCL7へ乗り換えました。 メンテナンスがてらCL7の知識を増やそうと努力する日々です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
スプリンターに次ぐ愛車はHONDA ACCORD Euro-R スプリンターとは性格の ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
初めての愛車です。 足はフニャフニャで、軽みたいな車内騒音のある車でした。 ただ、車体が ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
なんちゃってGT仕様です。 ATですが、1速や2速で引っ張ってやればなかなかの走りをしま ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation