• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月12日

TRDハイレスポンスマフラーの排気音動画

現在装着しているTRDハイレスポンスマフラーの排気音動画です。







このマフラーは4AFE用であり、流用装着となっています。



4AFE用は4AGE用とは品番が違います。



4AGE用とは見た目もパイプ径も同じですがタイコ内部のパンチングの穴の数が違うようです。(←音から判断しただけの憶測)



ですので、4AFE用の流用でも大して性能差は出ないものと考えています。



ただ、音は違います。



先日4AGE用のTRDハイレスポンスマフラーの音を聞き比べしましたが、4AGE用は軽い音で4AFE用流用は低音寄りのこもった音でした。



4AGE用の方が、やはり4AGEらしい音で割といい音という印象。



4AFE用の流用の音はただ単に低音が付いただけであまりいい音とは言いがたいような・・・



まぁマフラーが静かになった分、吸気音がかなり聞こえるようになっているので今の状態は結構気に入っています。



動画でも結構吸気音が聞こえると思います♪
ブログ一覧 | 排気音動画 | 日記
Posted at 2010/08/12 23:47:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

カーステ付け替え🪛〜その①
よっさん63さん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

8/21)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2010年8月13日 1:12
俺のは4AGE用がついてると思われます
コメントへの返答
2010年8月13日 10:10
4AGE用いいですね( ゚ー゚)

TRDのマフラーって静か過ぎますが、オーディオをされている方からしたら丁度いいのではないですか?

下手にうるさいマフラーだと耳障りになりますもんね(;・∀・)
2010年8月13日 2:36
乾いた良い音ですね!

でも…

なぜに4AFE用なんでしょう?
コメントへの返答
2010年8月13日 10:13
動画だと確かに乾いた感じがありますね・・・
実際はフーンって感じの低音ばかり聞こえるのですが(;・∀・)

TRDマフラーは中古でもなかなかいい値段がします。しかも安いのは錆びてて状態が悪いのが多いんですよね(´ヘ`;)
そこで一番人気のないAE101用で4AFE用を狙っていたらゲットできたって言うわけです。

ただ単に値段が安かったからと言うのが理由です(;´д`)ゞ
2010年8月13日 5:29
ノーマルよりはわーい(嬉しい顔)

なぜ4AFE用なんですか?安いからexclamation&questionexclamation&question
コメントへの返答
2010年8月13日 10:15
ノーマルよりはちょっと低音が・・・ってレベルです(汗
前のマフラーが快音だったので、非常に物足りません(´・ω・`)

4AFE用をチョイスしたのは安いしヤフオクでライバルが少ないからです。
しかし4AGE用と4AFE用でここまで音質が違うとは思いませんでした。誤算です・・・
2010年8月13日 6:33
先日のオフで聞いた生音の方が低音がはっきりしていた様に感じます。
(動画になると、実際より高い音に感じますね。)

そして、4A-GE用の方はいかにも…な感じでやる気をそそられる音だった事も…。

コメントへの返答
2010年8月13日 10:16
動画では程よく乾いた感じの音になっていますよね。mousemanさんのおっしゃるとおり、実際に聞いたら低音ばかりの味付けで、しょぼいターボ車みたいなつまらない音質ですよね(酷評w

れあさんの4AGE用の方がいい音していましたよね!
来年は、とあるセミオーダーマフラーを狙っています(・∀・)ニヤニヤ
2010年8月13日 8:19
ほんとだ!吸気音が聞こえてきますね~。
動画でこれだけ聞こえるってことは
実際だともっと聞こえるのかなぁ。

動画、走り出してから戻ってこないかと思っちゃいましたw
コメントへの返答
2010年8月13日 10:18
動画ではやたら吸気音が聞こえますよね!
実際も運転していて聞こえるのでかなり吸気音は出ていると思うのですが、ちょっと大げさな気も・・・?

動画を編集するのが面倒だったので、無駄に長い動画になってしまいすみません。
最初走り出した先でダンプの方向転換に捕まってしまったのはここだけの話・・・w
2010年8月13日 9:15
おはようございます!
マフラー音、かなり静かですね(^。^)
吸気音がタマランですな(はーと)
コメントへの返答
2010年8月13日 10:20
おはようございます!

TRDは静かですよ!
ノーマルでもこれくらいの音量でているんじゃないの?って感じです(;・∀・)

カリブもTRDに交換したら感動しますよ!
走行中の車内の静かさにwww

吸気音の方がマフラーの音よりも大きいのでは?と感じる今日この頃です(゚∀゚ )
2010年8月13日 9:20
物によって音が全然違うというのを改めて感じました

しかし個人的には4AFE用もいい音と感じたのですが・・・
移動の時に後ろから聞いたときにやっぱりいいな~、と思いました♪
コメントへの返答
2010年8月13日 10:22
この音質の違いは想定外でした。
もっと乾いた高音系の4AGらしい音を期待していたのですが、見事に裏切られました(´ヘ`;)

後ろから聞いて聞こえるのでしたら、それなりに音量は出ているんですかね?
しかしやはり4AGらしい弾けそうな音質が欲しいですねぇ・・・
2010年8月14日 22:48
最近こうういい音が欲しくてなりません(笑
ゲロゲロサウンドより美しいサウンドを。。
コメントへの返答
2010年8月14日 23:27
個人的にはちょっとTRDマフラーに飽きてきました(爆

やはり4AGはもう少し音量があってバブバブ言わせたいですね(゚∀゚ )

近々レガリスR改に戻して(・∀・)ニヤニヤしたいと思います!

TRDマフラーは車検用ですかねぇ・・・

プロフィール

「久しぶりにオートポリス走るか悩み中・・・」
何シテル?   08/30 19:31
2012/11/27より、AE110改スプリンターを卒業し、憧れだったCL7へ乗り換えました。 メンテナンスがてらCL7の知識を増やそうと努力する日々です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
スプリンターに次ぐ愛車はHONDA ACCORD Euro-R スプリンターとは性格の ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
初めての愛車です。 足はフニャフニャで、軽みたいな車内騒音のある車でした。 ただ、車体が ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
なんちゃってGT仕様です。 ATですが、1速や2速で引っ張ってやればなかなかの走りをしま ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation