• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月03日

★20130305嫁ぎ先決定★【売ります】AE110改 スプリンター

★20130305嫁ぎ先決定★【売ります】AE110改 スプリンター お久しぶりです。

表題の件ですが、スプリンターを売ります。

アコードが来て以来、なかなか行動を起こせずにスプリンターは実家に放置したままでした。

放置といっても1週間に一度はエンジンをかけ、たまには洗車をしておりましたが・・・

愛着がある分なかなか手放すことに積極的になれなかったんですよね。

しかし、ぐずぐずしていたもどうしようもないので、まずはみんカラ内で車両の売却を考えた次第です。

車両の売却といっても、部品取として引き取っていただいても構わないと思っています。

元々廃車にする予定だったのですから。

興味のある方はメッセージをください。

値段に関してはASKとさせていただきますが、まずは声をかけていただいた方に希望価格を提案していただきたいと考えております。

また、詳細の車両状態などの質問のみでもメッセージをしていただいて構いません。

オイル交換や部品取付時の日時と走行距離などはほとんどメモしていますので、部品の使用期間などもお答えすることができます。

一応詳細はメッセージをいただいてから直接ご連絡したいと考えております。

大まかな使用は下記に記載させていただきますので、参考にしてください。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

◆車体情報
AE110改 スプリンター
総走行距離:172,000km(AE110時約106,000km、載せ替え後 約66,000km)

車検は今年10月まで残っています。

平成10年式後期E-AE110 SE-Vintage 5A-FE 4ATに平成5年式後期E-AE101 GT 5MT
を移植しています。公認取得済み。
エンジン4A-GE(シルバーヘッド)、AE92用1~4速クロスミッション5MT、ブレーキ、足回り、吸排気などすべて移植しました。また、電装系(エアコン、メーター)の関係から、ダッシュボードもAE101のものを移植しています。

◆エンジン周り
 4A-GEシルバーヘッド 走行距離:91,000km
 TRD強化ブッシュ 前後左右4か所
 プラグ DENSO イリジウムタフ(純正同等熱価)
 プラグコード NGK ウルトラシリコンパワープラグコード

◆駆動系
 EXCEDY ウルトラファイバークラッチディスク&カバー【使用期間:約15,000km】
 EXCEDY 軽量フライホイール【使用期間:約15,000km】
 不明(TRD?)機械式デフ
 不明 1~4クロスミッション5MT

◆エクステリア
 AE111用純正フロントスポイラー
 AE111純正サイドスポイラー
 AT210後期純正リアアンダー流用
 純正ヘッドライト改 黒縁ヘッドライト
 純正ヘッドライト改 黒縁ウインカー
 純正改 スポーツグリル

◆インテリア
 後期AE101スプリンターダッシュボード&コンソール移植
 自作フットライトLEDテープ(ドア&スモール連動、減光調整スイッチ付)
 社外白黒チェック柄フロアマット

◆オーディオ
 KENWOOD 2DINユニット DPX-U700
 KENWOOD リアスピーカーBOX KSC-01X
 フロントスピーカー&ツイーター カロッツェリア

◆足廻り
 Largus車高調改 (フロントスプリング Swift 7kg、リアLargus 4kg)【使用期間:約30,000km】
 ブレーキ前後オーバーホール済み
 ブレーキホース SWAGE-LINE PLOT前後ステンメッシュブレーキホース
 ブレーキパッド前後 Dixcel ES 8部山
 ブレーキフルード エンドレス RF650
 ホイール 5zigen proracerGN+(ガリ傷あり、タッチアップ補修済み)
 タイヤ  5部山 Sドライブ  

 ENDLESS MX-72の4部山程度がフロント2セット、リア1セット転がっていますので、希望の方には一緒に譲ります。

◆冷却系
 KOYO 銅2層ラジエター

◆吸排気
 HKSパワーフロー
 TRDハイレスポンスマフラー
 AE111 4A-GEブラックヘッド最終型用エキマニ流用

 5zigen proracer A-SpecとFUJITSUBOレガリスRも転がっていますので、希望の方には一緒に譲ります。

◆電装系
 ETC
 TRUST 水温計
 社外HID HIKARI製 55w(?)6000K

◆セキュリティー
 メーカー不明 中華製セキュリティー機能付きキーレス

◇修復歴
 運転席側Bピラー(ピラー折れのため、部品取からBピラーを移植。溶接時に鉄板を追加するなど補強を行っており、特に剛性の低下は感じられない)

 他は修復歴にならない程度の事故による板金あり。天井・トランク・リアバンパー以外は板金歴ありのため、年式の割に塗装が美しいです。

◇燃費
 田舎道街乗りで私の運転であれば12km/L~13km/L

◇持病対策
 ・アイドリング不調
  →4AGEはISCVが詰まりやすいため、定期的にISCV洗浄をしており、現在症状はありません。
  →4連スロットル洗浄も2~3万キロを目安に実施しています。

 ・停止時にクラッチを切るとエンストする。
  →整備手帳にもアップしていますが、ISCV洗浄により現在症状は出ていません。

 ・ECUコンデンサー液漏れ
  →純正よりも高グレードの耐熱105℃コンデンサーにプロの方に全て打ち変えてもらっています。

 


以上


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


ダダーーーっと思いついたものを書きました。こんなものかな・・・

長文になり申し訳ありません。

油脂類の交換ですが、大体エンジンオイルは4,000km、ミッションオイルも7,000km位で交換していました。

こういった細かい情報はメッセージで質問していただけたらと考えております。

一応知り合いに声をかけたりしていますので、買い手が先に見つかってしまっている場合もあります。

その際はご了承ください。



~~ 追記 (2013.03.05) ~~

嫁ぎ先が決まりましたので、締め切らせていただきます。
記事をご覧になっていただき、ありがとうございました。
また動きがございましたら、報告させていただきます。

                              AE110GT
ブログ一覧 | 愛車ネタ | クルマ
Posted at 2013/03/03 00:36:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

0815
どどまいやさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

この記事へのコメント

2013年3月3日 1:40
ついにこの日がきてしまいましたか。
AE乗りがまた一人減ってしまうのは残念ですが、
AE110GTさんの車は一通り行った代表みたいな車です。
次に乗ってもらえる方にも大切にしてもらえると良いですね。
ウチと同じ変な(失礼)AEなので親近感がありました。
ご健闘をお祈り申し上げまする。。
コメントへの返答
2013年3月4日 22:11
遂にこの日が・・・って感じですね。
今までは私が’AE乗りがまた一人減ってしまう’ってコメントしていたのですが、まさかされる側になるとは・・・
とは言えども、一応今年位を目途に乗り換えは考えていました。

確かに、数少ない変態AE乗りになっていたのは事実です(笑
というか、そこを目指して頑張ってきた感じはあります。

いい跡継ぎが見つかればいいのですが…
2013年3月3日 4:05
うちと同じシルバーのスプリンターが・・・、何だか寂しいです。
そのまま受け継いでくれる人がいるといいですね。

うちのもう一台のロッソも、お金があれば4AG&MT換装してみたいですが、
こちらのシルバーヘッド換装はとても大変だったようですね。
実際に内装を見た時は、うまく付いているなあと思いました。
コメントへの返答
2013年3月4日 22:13
BLACK JACKさんのスプリンターは色も一緒なので非常に親近感があったんですよね。
AEセダンで集まってもスプリンターは少数派ですからなおさらです。

エンジン載せ替え車両とか聞くと、やたらボロいイメージがありますが、それを払しょくするためにきれいに違和感のない車両にしようと努力していましたからね。その意思を汲んで、移植をしてくれた車屋も頑張ってくれたのだと思います。
2013年3月3日 21:55
私が不注意で廃車にした、AE01をあの時引き取ってくださって
本当にありがとうございました。

車両丸ごとが一番だと思いますが、
引き継ぎ先が見つかると良いですね。



コメントへの返答
2013年3月4日 22:17
こちらこそ、あの時さんじさんに快く譲っていただいたこと、本当に感謝しています。あれがなければ、私の車いじりの変態道中は始まりませんでした。ましてや、ここまで弄り知識をつけ、サーキットデビューもできていなかったかもしれません。

一時は廃車にしようかと思っていましたが、さんじさんからAE101を譲っていただいたように、部品取でもいいのでどこかに巣立っていくのがこの車の運命かなと考え、売ろうと決心した次第です。
今回の希望ですが、スプリンターは車ごと引き取られていき、次期オーナーを変態車好きの世界に引きずりこむことに一役買うような仕事をしてほしいと考えています♪
2013年3月4日 23:25
いつぞや変態車を並べて撮影した変態者です(笑)
LSDの効きとクロスミッション、気持ちよかったですね~

私の乗っていたスプリンターはアフリカ大陸に移住して現役だそうですよ。
コメントへの返答
2013年3月5日 7:56
おひさしぶりです。

スプリンターの変態車2台を並べたときの光景はは何とも壮観でしたよね(笑
なかなかああいう車はいませんから。
私こそスポーツ触媒+プロレーサーの快音にはしびれました。あれでなお一層排気音へのあこがれが高まりましたから。

ぼゆいさんのスプリンターはアフリカ大陸ですか!グローバルな車になったもんですねぇ。。。
私のスプリンターはどうなることやら。。。
2013年3月5日 1:41
良い嫁ぎ先が見つかる事を期待します!
コメントへの返答
2013年3月5日 7:57
そうなんですよ。
どういった嫁ぎ先になるのか、はたまた嫁ぎ先が見つからず、結局廃車することになるのか・・・
できることなら前者になることを祈っています。

いよいよガタがきているのならあきらめがつくのですが、今すぐにでもサーキットを走れるくらいに元気が良いんですよねぇ。
2013年3月5日 21:22
とうとう売却されてしまいますか

スプリンターはとてもきれいでしたし、エンジン載せ替えまでした貴重な1台なので丁寧に乗ってくれる人の元に行って欲しいですね!

個人的にはTRDマフラーが気になるところですが、自分の車には容易に取り付けられないのが難点なんですよね(>_<)
コメントへの返答
2013年3月5日 21:51
売却します。
私もさんじさんに車体を譲っていただいたおかげで今のAE110GTが存在するわけなので、元気のいいスプリンターをこのまま廃車にするのはもったいないと思いまして。

110satoさんのように私のスプリンターを貴重な一台と言ってもらえるくらいまで車を仕上げることができたのが私の財産です。
どうしようもないくらいダサいスプリンターを何とかしようとここまできました。今でもおっさん臭は消えませんが、いい味を出している車になったと自負しております。

私のTRDマフラーはAE101ようのハンガーに加工しているため110satoさんにお譲りできる代物でないのが残念です。。。

プロフィール

「久しぶりにオートポリス走るか悩み中・・・」
何シテル?   08/30 19:31
2012/11/27より、AE110改スプリンターを卒業し、憧れだったCL7へ乗り換えました。 メンテナンスがてらCL7の知識を増やそうと努力する日々です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
スプリンターに次ぐ愛車はHONDA ACCORD Euro-R スプリンターとは性格の ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
初めての愛車です。 足はフニャフニャで、軽みたいな車内騒音のある車でした。 ただ、車体が ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
なんちゃってGT仕様です。 ATですが、1速や2速で引っ張ってやればなかなかの走りをしま ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation