今日は友達と下関市の小月までカートをしに行きました。
初カートだったのですが、今日は生憎の雨。しかも結構強い。。。
ドライでもただでさえピーキーなカートがありえないくらいピーキーでした(経験者談)
車のように車重もホイールベースもないのと、ウエットコンディションがあいまって、グリップ抜けたかな?って思った瞬間クルっとスピンしてしまいます。
カートがFRでブレーキがリアのみなので、ほとんどのコーナーでケツ振って走ってドライとは違った楽しみ方ができました。ウエットでも十分に楽しめます♪初ドリフトでしたしね!
ちょっとしたラフなアクセルワークでもスピンしそうになるので、繊細なコントロールが練習できましたし、コースをいっぱいに使うライン取りの練習になりました。
峠を走ったりするくらいならカートをした方がドラテク向上にはいいように思います。
峠でぶっ飛ばすことみたいにリスクはないですし、カートは車よりも限界が低いので、その次元で限界ゾーンのコントロールを体感できますしね♪
そういう意味でも楽しくて、ドラテクを鍛錬できるカートにはまっちゃいそうですw
病み付きになるかも♪
ブログ一覧 |
日常のネタ | 日記
Posted at
2007/12/29 00:28:11