• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AE110GTのブログ一覧

2012年08月15日 イイね!

ブログはやっぱりみんカラやね!

ブログはやっぱりみんカラやね!どうも。facebookに浮気しているAE110GTです。



facebookは旧友などとのコミュニケーションツールとしてはいいのですが、如何せん自分の場合つぶやく内容がほとんど車ネタになってしまう(´へ`) ;



ということで、やはり自分にはみんカラのブログがあっているようです♪



車ネタを書き込んでもfacebookでは誰も反応しませんからね。



今日は、今更ではありますが、リアナンバープレートフレームを外すために陸運局へ行ってきました。



リアナンバーフレームを外したら再封印しなくてはならないですからね。



この再封印、手続き入れて物の10分ちょっとで終わったのですが(費用は一切かからず)、違うところで大きな問題が発生してしまいました。。。



それは、陸運局に到着したまさにその瞬間、ブレーキランプスイッチの台座(?)が粉々に粉砕し、ブレーキランプがつきっぱなしになってしまいました(爆



車から降りて、ストップランプがなんで点いてるの?と思い、運転席に行くと足元には5分割に粉砕したブレーキランプスイッチの部品が・・・古い車ではあるあるネタですが、まさかこのタイミングでスプリンターの身にも起こるとは。



テキトーな台座をその場で自作して貼り付けたので事なきを得たのですが、20年落ちの車は困ったものですねぇ。



樹脂やらゴム類やらがボロボロです(;+_+;)
Posted at 2012/08/15 21:58:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | 愛車ネタ | 日記
2012年05月01日 イイね!

超久しぶりなブログ。

皆様お久しぶりです。



最近ROM専と化しておりましたので、ボチボチ復活していきたいと思います。



パーツレビューや整備手帳に載せたかったネタもちらほらありますし(-_-)



話変わって、明日はTSタカタサーキットへ走りに行ってきます♪



明日は一日雨なようなので、初めてのフルウェット路面でのサーキット走行となりそうですが、



クラッシュせずに車両ドライバー共々無事に帰ってこれるように頑張ります。



最近カートに目覚めてちょくちょく走りに行って腕を磨いているので、練習の成果が少しでも発揮できれば



安全にかつ楽しく走行できるのではと考えとります♪
Posted at 2012/05/01 21:55:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月08日 イイね!

まさかのオフ会?! in 高千穂(宮崎県)

6日に高千穂峡にドライブに行ったのですが、そこで偶然にもAE111カローラGT乗りの方にお会いしました。







レアな紺色でオイルクーラーなど一通り弄っており、激渋でした。。。



しかも日産のある車のリアアンダーや、トヨタのある車のフロントスポイラーなど、なかなかの流用っぷり。



久しぶりにニヤニヤさせていただきました。



横のEK9の方はカローラGT乗りの方のお友達でした。



お二方とも関東から帰省で宮崎に来られていたそうで、本当に偶然のオフ会となりました。



Posted at 2012/01/08 17:25:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常のネタ | 日記
2011年12月31日 イイね!

2011年残すところわずか・・・

2011年も残すところわずかとなりました。



今年も多くの方にお世話になり、本当にありがとうございました。



今年を振り返って、当初目標に掲げていたサーキット走行5回(?)が全然達成できていないことが非常に残念です。



結局1回(?)しか行けませんでしたからね。。。



カートには何度か行きましたけど。



年明け早々、駆動系のリフレッシュ+αを計画しているので、来年こそはサーキット走行5回を目指したいと思います。



みんカラに関しては、ほとんどROMってただけでしたので、パーツや整備などいろいろネタをため込んでいる状況です。



来年、気が向いたら小出しにアップするかもしれません(爆



現在のスプリンターは写真のように冬使用(スタッドレス)となり、怪しさに磨きがかかっておりますwww







では皆さん、よいお年をお迎えくださいm(_ _)m
Posted at 2011/12/31 18:49:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常のネタ | 日記
2011年12月03日 イイね!

AE101ってキャブ車みたい。

超お久しぶりのブログです。



生きてます。



いきなりですが、AE101のシルバーヘッドってキャブ車みたいですね。



というのも、最近急激に朝晩が冷え込んできたのと同時に、急に暖気完了までの走りがモッサリとなり、3000回転くらいでほとんど吹けなくなる症状がでていました。



吸排気をいじっているとはいえ、ノーマルECUでここまで補正が間に合わないものなのか?という疑問の元、エアフロ調整を行ってみました。



作業としては、エアフロを1ノッチ燃料が薄くなる側に戻し、アイドル調整ねじを再調整しただけ。



たったこれだけで、吹けない症状もほぼ改善され、トルク感も復活。



とてもパワフルになりました。



エアフロチューンや吸排気、点火系をいじると、インジェクター車でもキャブ車の様に季節ごとの調整が必要になるのかもしれませんね。



普通ならECUリセットくらいで対応できるのでしょうけど、今回はなぜかエアフロ調整にまで再調整しなくてはいけないくらい調子が狂っていました。



車って奥が深いですねぇ♪(^^)タノシイ
Posted at 2011/12/03 19:24:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車ネタ | 日記

プロフィール

「久しぶりにオートポリス走るか悩み中・・・」
何シテル?   08/30 19:31
2012/11/27より、AE110改スプリンターを卒業し、憧れだったCL7へ乗り換えました。 メンテナンスがてらCL7の知識を増やそうと努力する日々です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
スプリンターに次ぐ愛車はHONDA ACCORD Euro-R スプリンターとは性格の ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
初めての愛車です。 足はフニャフニャで、軽みたいな車内騒音のある車でした。 ただ、車体が ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
なんちゃってGT仕様です。 ATですが、1速や2速で引っ張ってやればなかなかの走りをしま ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation