• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AE110GTのブログ一覧

2008年12月29日 イイね!

これが終わらなくても年は越せる!!! (´・ω・`)ショボーン

これが終わらなくても年は越せる!!! (´・ω・`)ショボーン年内の完成が絶望的になりました。



やはり110系のGTから移植するのであればABSやエアバック、その他電気系統の配線にある程度互換性はあるのでしょうが、100系とは全く互換性ありませんでした( TДT)



そしてこのありさまに・・・



あらゆる配線をひっぺ返して、テスターで地道にチェックして取り付けていくようです。。。



もうね・・・



あれだ・・・



(゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚)アヒャ!!

ω_(゚∀゚ )≡ モヒョヒョヒョヒョ

キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!




・・・がっかりですよ(壊



頑張って作業してもらっているわけですし、年明けてしまっても辛抱して待つことにしましょうか(´・ェ・`)



途中経過。

途中経過。
Posted at 2008/12/29 19:50:36 | コメント(12) | トラックバック(0) | 愛車ネタ | 日記
2008年12月27日 イイね!

これが終わらないと年を越せない!!!

エンジンスワップはぼちぼち進んでおります♪

デジカメの調子が悪くてブレまくって何の写真か分かりませんね(;´Д`)



載せ換え途中経過です♪
Posted at 2008/12/27 00:01:12 | コメント(10) | トラックバック(0) | 愛車ネタ | 日記
2008年12月20日 イイね!

ドライブレコーダーあんしんminiで安心、安全、楽しいドライブ!

■あなたの年代は?

20代

■所有車種(メーカー、車種、年式、グレード)

トヨタ、スプリンター、H10年式、SE-Vintage

■ドライブレコーダーという製品ジャンルがあることを知っていましたか?

はい。

■上の質問で、知っていると答えた方に質問です。「あんしんmini」は知っていましたか?

知りませんでした。

■上の質問で、知っていると答えた方に質問です。「あんしんmini」を何でお知りになりましたか?

■万が一事故が起こったとき、証拠となる映像があればいいと思いますか?

はい。
相手との意見が食い違ったときに、ドライブレコーダーの動画はかなり強力な武器になると考えています。

■普段カー用品やパーツをどちらで購入されますか?

オートバックス

■カー用品・パーツに月いくらくらいお金を使いますか?

使っても1万円前後。

■ フリーコメント


事故で相手が飛び出てきたタイミングやそのときの信号などの情報が映像で残っていればと思うことがあったので、ドライブレコーダーの必要性はかなり感じています。

ドライブレコーダーを装着するということは、自己防衛という意味で大変便利なパーツであると思います。

※この記事はドライブレコーダーあんしんminiで安心、安全、楽しいドライブ!について書いています。
Posted at 2008/12/20 23:48:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2008年12月10日 イイね!

よぼよぼじいちゃんとおっさん。

よぼよぼじいちゃんとおっさん。今日はちょっと用事があって店に顔を出しに行ってきました。

画像はそのときに撮ったものですが、Myスプの左側面には前オーナーがつけた線傷があって、以前から気に食わなかったのでそこを板金中です。

その横ではレストア中のサバンナがまだいます。

このサバンナ、4枚ドアなのでちょっとレアなんですかねぇ?
Posted at 2008/12/10 21:31:27 | コメント(11) | トラックバック(0) | 愛車ネタ | 日記
2008年12月02日 イイね!

今では大変希少な歴史を作ったスポーツカー!

今日某整備工場に遊びに行ったときに出会ってしまいました!

携帯で撮影したので画像が荒くて申し訳ありませんが・・・







1971年式、サバンナ!

TE27レビンとかの世代の車はかっこいいですね♪

20年近く前に250万円ほどかけてフルレストアされているそうですが、今回また腐った箇所などの修復のために入院されていました。

ソレックスのキャブに、店長ワンオフのエアクリボックス、店長ワンオフのステンレスマフラー・・・

エンジン回してもらいましたが、たまらなくいい音ですね~(゚∀゚)スンゴイ!



ステアリングの真ん中のホーンボタンがロータリーエンジンのオニギリのデザインになっていてかっこよかったです。細かいところにまで手が込んでいます♪

Posted at 2008/12/02 17:43:56 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日常のネタ | 日記

プロフィール

「久しぶりにオートポリス走るか悩み中・・・」
何シテル?   08/30 19:31
2012/11/27より、AE110改スプリンターを卒業し、憧れだったCL7へ乗り換えました。 メンテナンスがてらCL7の知識を増やそうと努力する日々です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
スプリンターに次ぐ愛車はHONDA ACCORD Euro-R スプリンターとは性格の ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
初めての愛車です。 足はフニャフニャで、軽みたいな車内騒音のある車でした。 ただ、車体が ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
なんちゃってGT仕様です。 ATですが、1速や2速で引っ張ってやればなかなかの走りをしま ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation