• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AE110GTのブログ一覧

2008年12月01日 イイね!

カローラGT!

この動画のカローラは前期のAE110に92のターボエンジンをスワップしたぶっ飛んだやつですΣ(・Д・ノ)ノ

メーターなんてなんちゃってTRDのフルスケールメーターですし。。。



何気にターボ、何気に黒縁ヘッド・・・なんていっても前期www

恐ろしくマニアックなオーナーですな(・∀・)ニヤニヤ


Posted at 2008/12/01 22:09:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | 動画 | 日記
2008年11月29日 イイね!

マフラー音

載せ換える前の記念にと、5AFE5Zigenの組み合わせの排気音を携帯で動画を撮ってみました。

音が割れないようになるべく離れて撮ったので、ズームの影響で画像は非常に荒いですが勘弁してくださいヽ(;´Д`)ノ

あくまでメインですので♪

生音はもっと滑らかでこんなに荒々しくないですが、音程や音質はこんなものでしょう(;´∀`)・・・






2000回転→3000回転→4500回転→REV、それぞれ2回ずつふかしております。

走っているともっといい音なので、動画で忠実に再現できなくて残念です(´・ω・`)ガッカリ・・・

ただ、回転が戻るときに出るボフボフボフって音はちゃんと録音できました♪
この音が結構好きなんですよヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ



動画を貼り付けておりますが、携帯からは見れません。
すみません ゴメン(-人-;)(;-人-)ゴメン


このマフラーは載せ換え後Yオクに流す予定なので、興味がある方はご連絡ください( ゚ー゚)
Posted at 2008/11/29 20:53:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | 愛車ネタ | 日記
2008年11月17日 イイね!

レアビデオ???







今日大学の図書館のビデオやDVDを見れるとこを徘徊していると、なんとも怪しいビデオを発見しました。

それが画像のビデオなのですが、裏には限定販売なる文字が・・・とにかくジャケットのJTCCコロナEXIVが気になったので鑑賞することにしました♪

内容はトヨタがモータースポーツに参戦してから、1995年までの軌跡を紹介するといったものでした。

もちろんお目当てのJTCCの映像が流れ、当時参戦していたカローラセレスマリノの貴重な映像を見ることができました♪














画像はカローラFXですが、ビデオを一時停止する機能がなかったため再生しながら撮ったためにぶれた画像となってしまいました(汗

その他には86や92などの映像もありなかなか楽しい内容でした。

今、80年代のサーキット全盛期のようなスポーツカーブームが再び来れば各社がこぞって楽しいスポーツカーを販売してくれるだろうなぁって思いました。

最近はライトウェイトスポーツという言葉はもはや死語となっていますからね(´ヘ`;)










最後に、最近久しぶりに放置プレー中の愛車を動かして下関の火の山までドライブに行ったので写真を撮ってやりました。

愛車でドライブに行くと本当にストレス発散になります♪

載せ換えを待たされ続けてイライラしてくるのも忘れてしまうくらい気持ちよくドライブできました(゚∀゚ )
Posted at 2008/11/17 22:43:16 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日常のネタ | 日記
2008年10月22日 イイね!

スプリンターの相棒。

スプリンターの相棒。このミラは代車です。

代車の癖に弄りすぎです(;・∀・)

白→黒全塗装。
フロントもサイドも他社車流用。
15インチアルミ。
ローダウン。
テレビチューナ&5連奏CDチェンジャー装備。

店長。。。代車で遊びすぎですw


現状では代車と言っても手元にスプリンターもあるのでどういったポジションなのかハッキリしませんが(爆

しかもこのミラを借りて約1ヶ月経過していると言う事実・・・

と言うのも、例の改造を頼んでいるところがなかなか忙しいみたいで僕の順番が回ってきません(;つД`)

しかも、いつも代車が無いなぁとか言うので代車だけ先に手を打って前倒しで代車生活させてもらっています♪

実際スプリンターメインでミラは大学に放置プレーですが(ぉ

スプリンターに手が回らないのは表向きは普通の板金屋なので、そちらの客が優先なのでしょう。

車検とか中古エンジン積み替えするんならスプリンターを相手してよ!完全に順番抜かしやん!って思いますが、無理を言ってお願いしているので我慢c(`Д´c)ガマンゲンカイ・・・



板金屋の癖に店の裏にはこんなレビンたちがいます。

↓これはワンメイクレース車両だった車両の抜け殻w



↓これはエンジン、ミッションフルOHしてAT改MT、外装を前期→後期に移植したにもかかわらず放置プレーされているかわいそうなレビンw

Posted at 2008/10/22 17:30:17 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日常のネタ | 日記
2008年10月03日 イイね!

スプリンターGTでドリドリ???

スプリンターGTでドリドリ???今月号の『ドリフト天国』の記事を見てビックリしましたΣ(゚Д゚;エーッ!



なんとそこにはFドリをかますスプリンターGTの姿が!!!



AE111スプリンターGTのオートマ、オープンデフで峠をFドリしていました。



Fドリのコツなどを紹介している記事でしたが、内容云々の前にスプリンターGTが出ていたことにただただ興奮してしまいました(爆



何かの流用であろうリアアンダーを装着していたりと、ただならぬオーラを放ったスプリンターGTでした。



興味のある方はご覧あれ♪
Posted at 2008/10/03 22:33:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常のネタ | 日記

プロフィール

「久しぶりにオートポリス走るか悩み中・・・」
何シテル?   08/30 19:31
2012/11/27より、AE110改スプリンターを卒業し、憧れだったCL7へ乗り換えました。 メンテナンスがてらCL7の知識を増やそうと努力する日々です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
スプリンターに次ぐ愛車はHONDA ACCORD Euro-R スプリンターとは性格の ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
初めての愛車です。 足はフニャフニャで、軽みたいな車内騒音のある車でした。 ただ、車体が ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
なんちゃってGT仕様です。 ATですが、1速や2速で引っ張ってやればなかなかの走りをしま ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation