• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AE110GTのブログ一覧

2007年12月29日 イイね!

初カート!

今日は友達と下関市の小月までカートをしに行きました。

初カートだったのですが、今日は生憎の雨。しかも結構強い。。。

ドライでもただでさえピーキーなカートがありえないくらいピーキーでした(経験者談)

車のように車重もホイールベースもないのと、ウエットコンディションがあいまって、グリップ抜けたかな?って思った瞬間クルっとスピンしてしまいます。

カートがFRでブレーキがリアのみなので、ほとんどのコーナーでケツ振って走ってドライとは違った楽しみ方ができました。ウエットでも十分に楽しめます♪初ドリフトでしたしね!

ちょっとしたラフなアクセルワークでもスピンしそうになるので、繊細なコントロールが練習できましたし、コースをいっぱいに使うライン取りの練習になりました。

峠を走ったりするくらいならカートをした方がドラテク向上にはいいように思います。

峠でぶっ飛ばすことみたいにリスクはないですし、カートは車よりも限界が低いので、その次元で限界ゾーンのコントロールを体感できますしね♪

そういう意味でも楽しくて、ドラテクを鍛錬できるカートにはまっちゃいそうですw

病み付きになるかも♪
関連情報URL : http://www.tmrw.jp/
Posted at 2007/12/29 00:28:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常のネタ | 日記

プロフィール

「久しぶりにオートポリス走るか悩み中・・・」
何シテル?   08/30 19:31
2012/11/27より、AE110改スプリンターを卒業し、憧れだったCL7へ乗り換えました。 メンテナンスがてらCL7の知識を増やそうと努力する日々です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
2 3 4567 8
9101112131415
16171819202122
232425262728 29
3031     

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
スプリンターに次ぐ愛車はHONDA ACCORD Euro-R スプリンターとは性格の ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
初めての愛車です。 足はフニャフニャで、軽みたいな車内騒音のある車でした。 ただ、車体が ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
なんちゃってGT仕様です。 ATですが、1速や2速で引っ張ってやればなかなかの走りをしま ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation