• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月08日

石川モーニングCruise 早朝ドライブ

定番化した早朝ドライブに今月も行ってきました。
梅雨入り前の最後のお天気で、とても楽しい1日でした。



シビックは鳥の糞とクモの巣で汚いので、今回もインサイトで参加。
(一晩でクモの巣が張るんですが、ヤツらどこに隠れてるんでしょうか…)



今回も多彩な車種が集まってました。
個人的には同一車種よりも、こういう何でもアリな方が面白い。



スイフトスポーツがいっぱい。
父がスイスポに乗っているのでやっぱり気になります。
瀬女で解散するまでたくさんお話させていただきました。



ヒョンデ アイオニック5
サイズからくる迫力と存在感が半端ないですねw
重量級ですが、信号ダッシュではシビックタイプRでも勝てないと思います…
リモコンによる無人運転など驚きの機能を披露していました。



フォード クラウンビクトリア ポリスインターセプター
レプリカでなく本物のポリスカー!
青と赤のランプもサイレンも生きています。
バイクの方はこのポリスカーを見て飛び入りで来られました。
ここだけアメリカです!



いつも瀬女で話し込んでいる内に食事時を逃したり、人が多くて入れなかったりするんですが、今日は無事に食事が採れました。
「とうふ 伝好」の伝好そば。サクサクの天ぷらが大変美味でした。

この後日本自動車博物館の30周年記念イベントを見に行くか迷いましたが、先行した方の満車だというポストを見て断念しました。
実際には到着していたであろう時間帯には十分空いていたみたいでしたが。



朝出発してから帰るまでの通算燃費。
惜しくも30km/lには届かず。
行き(登り)がそこそこハイペースなので下りで取り返せませんでした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/06/08 19:19:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

【IMC】第11回早朝ドライブ【石 ...
MAXXAMさん

1/24スケール 2008年式 ク ...
覆面えるさん

1/24スケール、ラーダ 2106 ...
覆面えるさん

MATCHBOX:BMW M5 P ...
やまっちAPさん

昨日は
JZT143さん

SUPER GT第7戦オートポリス ...
395さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「石川モーニングCruise 早朝ドライブ http://cvw.jp/b/294947/48475811/
何シテル?   06/08 19:19
必要に迫られて車を買ったらドハマリし、今ではすっかり車好きのオタクです。 初代インサイトとFK8シビックタイプRという、ある意味究極の2台を飼っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
憧れのタイプR。 2017年10月、発売後すぐに納車されました。 11年乗ってきた初代イ ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2006.5 新車で購入してメインで使用。 2017.10 FK8を購入したので父の名義 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
父のクルマです。N-BOXを買おうとあれこれオプションを付けて見積もりしていたら300万 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation