• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SAMUのブログ一覧

2009年11月15日 イイね!

今日は

お昼ご飯を外食しようと、朝から嫁のお友達に連絡を取って、食べに行く場所を相談しました。

お好み焼きの食べ放題かお好み焼きのジャンボサイズの2つに迷って・・・・

ジャンボサイズの方を選びました。

出かける用意をして、嫁友を迎えに行って1時間ほど走らせて・・・・

京都市北区にある【ジャンボ】というお店に着きました。(駐車場なし、近くにコインPあり。)


お好み焼き ジャンボ
京都市北区等持院南町35-16
075-462-2934


昼時だったので、お客さんの行列が・・・・
待つ事、数十分で案内され、
注文はお好み焼きジャンボミックス・焼そばジャンボを頼みました。
お好み焼きは、厨房で焼き上がったものを持ってきてもらい、
焼そばは目の前で店員さんが作ってくれました。

さて、お好み焼きジャンボミックス(750円)と焼そばジャンボ(750円)の2点で
1500円なんです。
3人で行ったので500円/人でお腹がいっぱいになりました。

次は、京都に来たら行きたかったパティシエさんに行かせてもらいました。

PATISSERIE KANAE
パティスリー カナエ
京都市中京区河原町蛸薬師上ル
075-212-4771
http://www.patisserie-kanae.com/index.html



箱の中身は、クリックしてね(笑)
(*≧m≦*)ププッ
マカロンで有名のお店です。
サクッフワッでヤバイぐらい(゚д゚)ウマーでした~。


ここで、嫁友が「京都に来てなんで洋菓子なのよぷっくっくな顔」と、怒ったので・・・・

京都東山の高台寺参道ねねの道にある、茶房「洛匠」へ行きました。

嫁友もこのお店でご満悦だったのでC=(^◇^ ; ホッ!としました冷や汗

嫁友のタイムリミットに近づいてきたので、お店を出てすぐ帰りました~。
帰りは多少の渋滞にはまりましたが、何とかタイムリミットには間に合い、
少しおしゃべりして自宅へと帰りました。




Posted at 2009/11/16 01:27:53 | コメント(17) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2009年09月26日 イイね!

今ここで、お友達ともうすぐ合流しますわーい(嬉しい顔)手(パー)
Posted at 2009/09/26 13:03:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | お出かけ | モブログ
2009年08月11日 イイね!

10日はうれしい顔

仲のいいお友達2人(MさんとNさん)とσ(・_・)でグルメツアーexclamation&questionに京都へ行ってきました。

約束した時間にお友達Mさんと合流しました。
そして、お友達Nさんは、京都の某所で合流という事に・・・

京都へは、第二京阪と阪神高速8号京都線を使って行ったんですが、
まだ載ってない所があったので焦りました。(近々、ナビの地図更新しにDに行こうと)
でも、京都へ行くのに時間が大幅に短縮できました。

12時前には、σ(・_・)たちが早く到着してNさんを待ちました。
少し待ってNさんが到着して、目的のお店に入りました。

グリル・アローン

オムライス 普通サイズ

ここは、オムライスのデカ盛で有名なお店です。
ただ、ちょっとビビッて大盛じゃなく普通盛を注文したんですが・・・

3人でオムライス1つじゃお店に悪いのでランチセットとサラダを注文したんですが、
3人で分けると腹八分目で良かったです。

今度は、オムライス大盛を注文しよう~と(笑)
いつ行くかわからないけど・・・(爆


グリル・アローンを後にして、今度はお茶(わらびもち)をしに高台寺参道ねねの道にある
茶房「洛匠」へ行きました。

茶房 洛匠

立派な庭に立派な鯉が

わらびもちの画像は・・・・撮ってませんが美味しかったです。

お抹茶とわらびもちを堪能してお店を出て、お友達Nさんが、この近くに売ってる胡麻が欲しいという事で高台寺周辺を散策しました。
地元の人に尋ねながらお店を見つけ胡麻を購入。

そして、駐車場に戻る途中でお洒落なお菓子屋が目に入って店内へ・・・

豆吉本舗

購入したもの

店内では試食が出来るのが良かったですね。(想像ができない物もあったので・・・)


駐車場に戻って、お友達Mさんがご家族の為にスイーツのお土産を買いたいと
言われたので・・・コチラに行きました。

エキュバランス

マカロンとバニラシフォン

久しぶりにマカロンを食べましたが、サクッフワッで美味しかったですよ。


最後に京都駅周辺の地下でコーヒーを飲み伊勢丹の地下でウロウロしてNさんを先に送ってからMさんを送り帰宅しました。

Mさん・Nさんお疲れ様でした。
10日は、楽しい1日でした。


※お店情報は、リンク貼ってますのでそちらで確認してください。
Posted at 2009/08/11 04:11:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「さて、ログイン出来てるうちに報告を☺️
XC40 プラグインハイブリッド2回目の車検を受けずに箱替えになりました😁
次の車は、EX30クロスカントリー(ヴェイパーグレー)です😄」
何シテル?   09/02 17:44
車歴 カルディナ(ST191)→エスティマ(ACR30)→ブレイド(AZE156)→パレットSW(MK21S)→ブレイド(嫁車)→ボルボV40(MD4204T...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

らいと兄弟。 
カテゴリ:CAR SHOP関係
2010/02/07 03:06:01
 
Hit! Graph 
カテゴリ:便利TOOL
2009/05/11 13:27:58
 
なかのひと 
カテゴリ:便利TOOL
2008/07/29 12:40:28
 

愛車一覧

ボルボ XC40 プラグインハイブリッド ボルボ XC40 プラグインハイブリッド
2020.10.11納車されました😆👍❤️
ボルボ EX30クロスカントリー ボルボ EX30クロスカントリー
納車待ち
ボルボ XC40 ボルボ XC40
【グレード】 T4 R-Design AWD 【色】 ブライトシルバーメタリック( ...
ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
XC40が納車されるまでにブリッジスマボというプランでV40D4クロスカントリー AKT ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation