• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JP3SMLのブログ一覧

2024年07月27日 イイね!

JP3SML/3 兵庫県たつの市 7Mhz FT8移動運用


7月27日 WX 晴れ/曇 外気温 26~35℃

移動地
兵庫県たつの市 JCC 2730 GL:PM74GT JCT-兵庫県40~41

毎日暑いですね!太子町に所用が有ったので帰りにジャンクションのアワードサービス、移動地に行く途中暑さで心折れそう。たつの市の河川敷、風もなくEg切ると熱波が上がって干からびそう。エンジン切ると死にます(^^;

14時ごろCQ飛ばします、デジタルのみの運用QSBが深くレポート返すも応答無しがいくつも…

コンディションの良くないときは気にせず何度でも呼んでください。。。

eQSLは後日送ります、hQSLは発送済み。

お繋ぎ頂き感謝、ミッション完了です。

兵庫県たつの市 JCC 2730 GL:PM74GU JCT-兵庫県40~41 1P


Posted at 2024/07/27 19:24:13 | トラックバック(0) | 日記
2024年07月25日 イイね!

JP3SML/3 兵庫県山間部 7Mhz FT8移動運用


7月22日 WX 晴れ 外気温 26~38℃

移動地
兵庫県神崎郡福崎町 JCG 27011C GL:PM74JW JCT-兵庫県27 PK-102

前回のブログより時間が空きました(^^; 暑いので移動は控え気味ですがリクエストが有りましたのでデジタルのみの移動です。

ANTとPC設定のテスト運用!ミッション完了です。

毎日暑いですね、熱中症気を付けて!!

自作1/4センターローディングANT、バッチリでした。。。

兵庫県神崎郡福崎町 JCG 27011C GL:PM74JW JCT-兵庫県27 PK-102市川河川公園
2P


7月24日 WX 曇/雨 外気温 25~34℃

AM移動地
兵庫県朝来市 JCC2726 GL:PM75JF JCT-兵庫県38

7月より始まったジャンクションアワード、リクエストで移動です。少し涼しい?ので出てきました(^^;朝は本降りにならなかったのですが現地到着より雲行き怪しく…2か所目は土砂降りになりました。。。

最近、軽四の移動が増えました。狭いので後ろのスペースを使わないと17インチのPCが使えないです。。。

沢山の方に呼んで頂きました。

ミッション完了、有難うございました。

兵庫県朝来市 JCC2726 GL:PM75JF JCT-兵庫県38 1P

7月24日 WX 雨 外気温 25~34℃

PM移動地
兵庫県宍粟市 JCC2728 GL:PM75GA JCT-兵庫県39

午後からは宍粟市、温泉に浸かる予定がまさかの定休日( ;∀;)おまけに雨は土砂降りに。。。何とか画像とANT設置完了。

コンディション良くなかったですね。自作1/4釣り竿ANT、テスト調整完了。

雷が聞こえてきたので早々に撤収。

沢山の方に呼んで頂きました、ミッション完了です。

兵庫県宍粟市 JCC2728 GL:PM75GA JCT-兵庫県39 1P
Posted at 2024/07/25 08:52:44 | トラックバック(0) | 日記
2024年04月17日 イイね!

JP3SML/3 兵庫県高砂市 7Mhz FT8移動運用


4月17日 WX 曇り/晴れ 外気温 15~20℃

移動地
兵庫県高砂市 JCC2717 GL:PM74JR POTA JP-1545 高砂海浜公園 PK74 向島公園

早朝の雨が嘘のように昼からは良い天気になりました、連日の黄砂には泣かされますが…午前中に所用を済ませ昼から高砂市の海浜公園に向かいます。PKがUPされて結構日数が経ちます、前回移動したのは3年以上前でした。

途中道路工事で渋滞にはまりますが無事到着、POTA&PKでCQ飛ばします。

ぽかぽか陽気、これ以上は暑いですね。窓を少し開けてオンエアー、喉のダメージは相変わらずで今回もFT8オンリー。。。画像が見にくいですね、スミマセン。。

終わったころにローカルのフレンド局とアイボール、差し入れ有難う御座いました。

本日30局オーバーとQSO完了、お繋ぎ頂き感謝。ミッション完了です。

移動地
兵庫県高砂市 JCC2717 GL:PM74JR JP-1545 PK74 合計2P

Posted at 2024/04/17 19:48:43 | トラックバック(0) | 日記
2024年04月08日 イイね!

JP3SML/3 兵庫県神崎郡神河町 7Mhz FT8移動運用

JP3SML/3 兵庫県神崎郡神河町 7Mhz FT8移動運用
4月8日 WX 曇り/雨 外気温 12~18℃

移動地
兵庫県神崎郡神河町JCG27011F GL:PM75IC POTA JP-1537 PK171 LA-19 太田ダム

市川町で所要を済ませ昼から神河町に向かいます、天気は後から雨。。。夕方には本降りになるので時間との戦い。桜が満開でこの雨で散りそうですね、先日姫路城に画像を取りに行ったときはまだ5分咲きでした。

マイクは無いのでデジタルのみの運用。悪しからず^^;

IC-7300の内臓電池が駄目ですね。もう1台は交換済みなので数年はもちそう、、、20wの半田こて必須です。

設置が終わったタイミングで雨がパラパラ、14時過ぎCQ飛ばします。

終わったころには本降りに。

濡れるのが嫌なので早々に切り上げ撤収しました。

PKは小さいです。。

LAも有りました。


本日20局とQSO、お繋ぎ頂き感謝。ミッション完了です。

移動地
兵庫県神崎郡神河町JCG27011F GL:PM75IC JP-1537 PK171 LA-19 3P

Posted at 2024/04/08 19:30:06 | トラックバック(0) | 日記
2024年03月14日 イイね!

JP3SML/3 兵庫県多可郡多可町 7Mhz FT8移動運用


3月2日 WX 曇り/晴れ 外気温 5~12℃

移動地
兵庫県多可郡多可町JCG27016E GL:PM75KA POTA2002 PK175 LA15 中.やちよの森公園

久しぶりの移動です、近隣福崎町で所用を済ませ昼過ぎに多可町の移動。陰ると寒いですね、今年は雪が積もらなかったのが何より。

前回は湖沼アワードで来たのですが数年前の出来事です(^^;

福崎町から峠を2つ越えます。

13時過ぎ到着、此処は17時に閉店。案内所に断りを入れANT設置。

今にも降りそう・・・

今日はマイク持参、SSBもご希望有れば出る予定。

POTAでCQ飛ばします。

コンディション良くなかったですね、途切れたところでQRTとします。案内書の中を物色。。。




お繋ぎ頂き感謝、ミッション完了、山の中は終始風がきつかったです。

移動地
兵庫県多可郡多可町JCG27016E JA-2002 PK175 LA15  3P
Posted at 2024/03/14 20:39:01 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「3月24日、7Mhz移動運用 香寺竹取の湯 街道AWD他 http://cvw.jp/b/2949847/41262502/
何シテル?   03/26 00:00
JP3SML HQSL eQSL対応。但し電子QSLの発行は紙QSLを省略させて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TECSUN ラジオアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/27 12:21:04
JJ4AQNのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/09 19:48:37
 
JP3SML/4 7MHz 鳥取県八頭郡八頭町JCG34006I ZA1477 道の駅はっとう移動運用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/23 08:10:17

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
ハイゼットジャンボから乗り換え!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation