• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JP3SMLのブログ一覧

2023年07月20日 イイね!

JP3SML/3.4 FT8 7MHz鳥取県智頭町、若桜町、兵庫県養父市移動運用

JP3SML/3.4 FT8 7MHz鳥取県智頭町、若桜町、兵庫県養父市移動運用
7月20日 WX 曇/晴れ 外気温 24~35℃

移動地 
鳥取県八頭郡智頭町 JCG34006G PM75CG 銘酒10.PK-鳥取県067.

暑いですね、リクエストを兼ねて山間部の避暑地を目指します。どこに行っても暑いのには変わりなかった。(笑)昼12時前にホームを出発、車はEgかけっぱなしでQSO 新しく導入のPC、熱くて機嫌が悪い、JTDXのマクロが初期状態、データが飛んでました、なんでかな?? でいつものPCとチェンジ。

7.038 FT8でリクエストを消化して撤収、ANT上げて用意する方が時間がかかりました。(^^; 対象地のPK067 智頭町総合運動公園。

次に向かいます。

移動地 
鳥取県八頭郡智頭町 JCG34006G PM75CG 銘酒10.PK-鳥取県067. 合計2P

次の移動地は約1時間、同じ八頭郡でも直線でいけないため遠回りです。

移動地 
鳥取県八頭郡若桜町 JCG34006D PM75EI 銘酒11.PK-鳥取県024.

久しぶりに運用する若桜町道の駅、今回はカードレスのため銘酒とPKのサービスのみでした。16時過ぎ7.038Mhz、FT8でCQ飛ばします。

リクエストを消化して途切れたところでQRTとします。
若桜町が一番多く呼ばれました(^^;

時間が無いので早々に片付け、次に向かいます。

移動地 
鳥取県八頭郡若桜町 JCG34006D PM75EI 銘酒11.PK-鳥取県024. 2P

最終は兵庫県養父市、帰り道R29、若桜町から30分程度走ります。

移動地 
兵庫県養父市JCC2723 PM75HG 銘酒46.47


この辺はスキー場が点在する兵庫県の奥座敷、近年雪不足でスキー場も閉鎖が相次ぎます。寂しい限り。。

リクエストだけ消化し、撤収します。此処ではモビホ。

車から1m横は崖でした。(^^;

この時期はクーラーのかかった部屋でのんびり冷たいものでも頂くのが良いですね、またリクエストを消化しに移動します。

移動地
兵庫県養父市JCC2723 PM75HG 銘酒46.47 1P
Posted at 2023/07/20 21:59:00 | トラックバック(0) | 日記
2023年06月01日 イイね!

JP3SML/3 FT8 SSB 7MHz 西宮市、神戸市東灘区移動運用


6月1日 WX 曇/晴れ 外気温 15~21℃

移動地 
兵庫県西宮市JCC2705 PM74PR 銘酒26-37 IC-133 TW-498

リクエストを兼ねて西宮に向かいます、途中渋滞予報はなかったのですが数キロ手前の摩耶インターが通行止め。慌てて迂回路(蓑谷方面)でかわします。出るのが遅かったですね、もう少し早く出ればよかったかな...昼前、駐車場に到着。CQ飛ばします。

最近画像の取り忘れが多く申し訳なく…コンディションが優れません。マイナス志向で心が折れそう^^;雨が今にも降りそうなので急ぎ撤収します。

SSB、デジタルとも振るわず。。次に向かいます。

西宮市は20局とQSO、お繋ぎ頂き感謝。リクエストは消化出来ました。

移動地 
兵庫県西宮市JCC2705 PM74PR 銘酒26-37 IC-133 TW-498 3P

移動地 
兵庫県神戸市東灘区 銘酒01-11 IC-01-06

昼食を取り昼からは東灘区に向かいます、海端いつもの定位置、風がきつく1段下げてQSO。13時ごろCQ飛ばします。

昼からはコンディション良かったですね、デジタルで呼ばれなくなりSSBにシフト。

個人コールとクラブコールを使い分けます。

16時前途切れたところでQRTとします。東灘区は100局オーバーとQSO、お繋ぎ頂き感謝。ミッション完了です。

移動地 
兵庫県神戸市東灘区 銘酒01-11 IC-01-06



Posted at 2023/06/01 21:02:46 | トラックバック(0) | 日記
2023年05月26日 イイね!

JP3SML/3 FT8 SSB 7MHz 丹波市、丹波篠山市移動運用


5月26日 WX 曇/晴れ 外気温 19~25℃

移動地 
兵庫県丹波市JCC2724 GL:PM75LC IC兵庫県110-113 SA48-50

リクエストでデジタルの移動運用です、雲行き怪しいですね。空は早くも梅雨入り前。。。ホームから下道で2時間弱、結構遠いです。途中画像を取り忘れました。(^^; 

先にデジタルで運用します、SSBは10時過ぎ、設定を変えないといけないので結構面倒?

FT8を解除して、SSBにシフト。

時間が良くないですね、最近は開けるのが夜中だったりフェードアウトが朝8時頃だったりコンディションが不安定です。丹波市デジタル、SSBと合計20局とQSOお繋ぎ頂き感謝。次に向かいます。

移動地 
兵庫県丹波市JCC2724 IC兵庫県110-113 SA兵庫県48-50 2P

次の目的地丹波篠山市、丁度状況の良くない時間帯なので丹波篠山市の湯けむりに浸かりました。

移動地 
兵庫県丹波篠山市JCC2731 GL:PM75NA IC兵庫県-133, SA兵庫県57-60,湯-1195,

日が当たると暑いですね、春が短く今年は夏バテが早いかも??

昼の12時ランチを頂き温泉に浸かります。

特別料金、入浴料300円 安い!

まったり時間を満喫し13時ごろデジタルでCQ飛ばします。動くのが忍びないので一番したの湯けむり駐車場でオンエアー

曇っているぐらいが丁度いいですね。Eg掛けてエアコンはガンガンでした。。
途切れたところでSSBにシフト。

SSBはあまり振るわず。途切れたところでQRTとします。

昼からの丹波篠山市は合計30局とQSO、ミッション完了です。

移動地 
兵庫県丹波篠山市IC兵庫県-133, SA兵庫県57-60,湯-1195, 3P



Posted at 2023/05/26 19:36:49 | トラックバック(0) | 日記
2023年05月22日 イイね!

JP3SML/3 FT8 7MHz 香美町、養父市移動運用


5月22日 WX 曇/豪雨 外気温 17~21℃

移動地 
兵庫県美方郡香美町 JCG27020E GL:PM75 銘酒-兵庫県13.

雨と競争のリクエスト移動です。予報では夕方から☔マーク、午後から降水確率が上がります。国道312、油を入れてコンディションの良くない時間に移動。取り急ぎ予定は2P。めっきり移動回数が減り申し訳ない限りですZzz…

雲行き怪しい・・・

峠越え辺りからパラパラと…

RSですが今回はカードサービスは無しということで(^^;

14時前CQ飛ばします。パッとしないコンディションですがリクエストは無事消化、ボチボチ呼んで頂き途切れたところでQRTとします。マイクは置いてきたので今回はSSB封印。。

香美町は20局とQSO、ミッション完了です。

パラパラ降る雨の中、急ぎ撤収します。

移動地 
兵庫県美方郡香美町 JCG27020E GL:PM75 銘酒-兵庫県13.

養父市は道の駅但馬の蔵で運用予定。

移動地 
兵庫県養父市JCC2723 GL:PM75JJ 銘酒-兵庫県46-47.IC108-109.

ハチ北から30分の道のりで到着、急ぎV型ANTを設置します。前回垂直系のANTでPCのマウスが動かないトラブルが出たのでホームで色々と試したところ改善が見られません。。Powを30wから3wまで落とすと何とか…まだ怪しいですが…

但馬の蔵、駐車場は広いです。

30分ほど運用、途切れたところでQRTとします。急ぎ撤収。養父市も20局とQSO,合計40局と交信。お繋ぎ頂き感謝、ミッション完了です。

移動地 
兵庫県養父市JCC2723 GL:PM75JJ 銘酒-兵庫県46-47.IC108-109.2P

帰りは雨雲を連れて帰りガレージ難民??今回発送するカードは6枚?H-QSLが増えましたね、かなり楽になりました。(^^;

Posted at 2023/05/22 20:12:36 | トラックバック(0) | 日記
2023年04月23日 イイね!

JP3SML/3 FT8 7MHz 朝来市、養父市移動運用

JP3SML/3 FT8 7MHz 朝来市、養父市移動運用
4月23日 WX 晴れ 外気温 13~21℃

移動地 
兵庫県朝来市 JCC2726 GL:PM75KI ICアワード兵庫県116-121 銘酒52-53.

今年2回目の国道312号経由のルートです、リクエストのみでプチ移動、途切れれば即QRT、デジタルはまだ人口が少ないので20局ぐらいで途切れます。クラスタは欲しい所が沢山出てました。。。今日は風がきついですね、家の鉢も朝起きると数本倒れてました。

先に朝来市に向かいます、その後養父市、日曜の午後レジャーで混雑の予測が外れてガラガラでした。

道の駅をスルー、ホームから下道で1時間で朝来市に入ります。

竹田城に上がる駐車場、いつもは道の駅あさごか隣のトイレ用駐車場でANT設置。今日は広々とお借り出来ました。14時ごろデジタル7MhzでCQ飛ばします、がマウスがフリーズ。。。送信時に固まって動きません。垂直アンテナは久しぶりですがこれでは使い物にならず…リクエストは消化出来ましたので諦めて次に向かいます。

養父市は水平、V型を使います。朝来市は取り切れず申し訳なし。。。

移動地 
兵庫県朝来市 兵庫県116-121 銘酒52-53.合計2P

気を取り直し?養父市に向かいます。

移動地 
兵庫県養父市 JCC2723 GL:PM75KI ICアワード兵庫県108.109 銘酒46-47.

風がきついですね、おまけに空気が冷たい、朝来市から養父市まで20分程度、道の駅やぶの対面の空き地をお借りしました。

さすがに水平ANTではバグは出ませんでした、これからの移動は考えないといけませんね。

15時半、CQ飛ばしますが反応はあまり良くなかったです。数局とQSO、途切れたところでQRTとします。SSBは封印、早々に撤収。

本日40局とQSO、お繋ぎ頂き感謝。プチ移動はリクエストを消化して無事ミッション完了です。

移動地 
兵庫県養父市 ICアワード兵庫県108.109 銘酒46-47.合計2P

Posted at 2023/04/23 20:49:27 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「3月24日、7Mhz移動運用 香寺竹取の湯 街道AWD他 http://cvw.jp/b/2949847/41262502/
何シテル?   03/26 00:00
JP3SML HQSL eQSL対応。但し電子QSLの発行は紙QSLを省略させて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TECSUN ラジオアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/27 12:21:04
JJ4AQNのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/09 19:48:37
 
JP3SML/4 7MHz 鳥取県八頭郡八頭町JCG34006I ZA1477 道の駅はっとう移動運用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/23 08:10:17

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
ハイゼットジャンボから乗り換え!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation