• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イケダエンの愛車 [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2025年2月14日

油圧制御不安定フォルトコード修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
ISTAでは出ていませんが、BM3診断で出てくるフォルトコード
油圧制御不安定
1年前から出ていました。
油圧低下が出るわけでもありませんが、油圧なんで本格的に調査しました。
2
上から2番目が実際の油圧ですがアクセルオンオフでバラついている様に見えますが、比較対象がないのでなんとも言えない。
3
とりあえず油圧制御している、ハイドロリックバルブ交換して見ます。
4
( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ン
純正は高い
故障確定している訳でない物に・・・
5
って事で得意のAli
無印で箱のシールでしか型番は確認出来ません。
外したバルブ特に詰まりがある訳では無いです。
6
油圧バルブ交換には、チャージパイプ外します。
7
社外チャージパイプ付けている方は、交換が簡単ですね。
8
交換後のデータです。
なんとも安定してますね💦

ざっと1時間試運転してきましたが、全体的にレスポンスアップ(回復)
この頃燃費悪かったから少しは改善するかな?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

水の次はオイル減りですか…

難易度:

オイル補充

難易度:

オイル交換

難易度:

オイルエレメントハウジングオイル漏れ

難易度: ★★★

やっと良いオイルに出会えました♪

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年2月14日 23:19
ISTAで出てこないエラーあるんですね。逆かと思ってました…
しかしほんと、ログは有用ですよね〜
コメントへの返答
2025年2月15日 7:59
DMEデータ純正じゃないからかな?
この件でBM3のログやっと使いこなせる様になりました💦

プロフィール

「@jun__jun さん
なんか方法ありそうなんですが、HUD写りはしませんがNBTから角度調整だけは受けつけてくれました💦
12V直接いれてF15でコードしたら行けると思ったんですけど_(:3 」∠)_」
何シテル?   03/14 22:29
暇なんでニックネーム変えてみた??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

F06 BMW 後期 LEDヘッドライト レトロフィット 換装 交換 F10 F13 F01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/14 13:41:54
車両電装の伝送(ケーブル)について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 18:25:36
自作 KB-T6POE-07BK(CAN、FlexRay用DIYケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 18:10:47

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
VWジェッタ突然死からの、予定外のBMWでしたが、 あまりの良さに大ハマり中です。 ほ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
嫁の車、オイル交換履歴用
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
妻の車乗り換え 子供が育ったので二人乗り 後期ですが、2006年6月なので外装前期と 混 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
娘の車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation